少女漫画的主人公中心の世界





2014年6月4日
小説は4巻まで、漫画は3巻まで、いまでているようです。
漫画は3巻で終わりみたいですが。
1巻は主人公の出生に秘密がありそう、やたらと襲ってくる人々、恋愛になりそうな感じで、終わった。
主人公が和尚さん(尊敬の念)→助けてくれた諸兄(恋心)への移り変わりが、助けてもらうと慕うので小動物みたいに思えた。
その辺が主人公がすきになれなかった理由かもしれない。
面白くもなく、エロもなしで、このままじゃ終われないと思い、2巻、3巻を読んだ。
主人公が人から何かしら思われる事(邪な思い、好意など)で話が成り立っているように思うので、関心がないパターンがなかったり、なぜでてきたのかよくわからない知り合いや危険に自ら近づいて行っているような主人公は、どうも現実でなく胡散臭い。
結局、出生がどうとかより2人がラブラブだったらいいみたいなので、エロと絵柄のみに惹かれました。
漫画は3巻で終わりみたいですが。
1巻は主人公の出生に秘密がありそう、やたらと襲ってくる人々、恋愛になりそうな感じで、終わった。
主人公が和尚さん(尊敬の念)→助けてくれた諸兄(恋心)への移り変わりが、助けてもらうと慕うので小動物みたいに思えた。
その辺が主人公がすきになれなかった理由かもしれない。
面白くもなく、エロもなしで、このままじゃ終われないと思い、2巻、3巻を読んだ。
主人公が人から何かしら思われる事(邪な思い、好意など)で話が成り立っているように思うので、関心がないパターンがなかったり、なぜでてきたのかよくわからない知り合いや危険に自ら近づいて行っているような主人公は、どうも現実でなく胡散臭い。
結局、出生がどうとかより2人がラブラブだったらいいみたいなので、エロと絵柄のみに惹かれました。

いいねしたユーザ6人