『精霊の花嫁』の兄は、騎士を諦めて悔いなく生きることにしました
」のレビュー

『精霊の花嫁』の兄は、騎士を諦めて悔いなく生きることにしました

池家乃あひる/松本テマリ

しんどい…

ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の雰囲気とあらすじで面白そうだなぁと思ったんですけど…「日常」の章の途中で挫折。
とにかく精霊の加護かないだけでここまで色んな人に虐げられるものなの?
え?差別主義の国なの?ってくらい「加護なし」に厳しい。
恐らく、英雄やら騎士やらが関係してなければそんなこともないんだろうけど…序盤での味方は2人。
とは言え、この虐 待とも言える差別を覆してくれるもんでもなし。
それは主人公が頑な過ぎるから…ってところもあるが、どうも何らかの理由があるっぽい。

妹の登場シーンで挫折したので父親の態度とか分かんないけど…召し使いもなんかなぁ…って感じ。
そもそも元々「善い人」ばっかりのお話の方が好きなので、この全方位無関心寄りの悪意ってのは無理でした…
あと文章…文体は良いんですけど、何と言うかスッと入って来ないのは温度が感じられないからか…
体言止めが多すぎるのも流れて読めない一因かなと思います。
出来ればもう少し希望を持たせて欲しかったです。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!