死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~
」のレビュー

死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

「ごめんなさい」で済めば警察いらないよね

ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結まで読み終えて、ハッピーエンドだけど本当にこれはハッピーエンドなのかな?と。好きでもない王子と婚約させられて、そのお妃教育のために派遣された家庭教師に初恋。継母の連子の義妹の横恋慕で王子とは破談になって家庭教師と結ばれるも、そこに辿り着くまでが酷すぎた。継母は自分の娘が可愛いから無自覚にせよ夫の連子のヒロインを蹴落としてでも自分の娘を王子妃にしたいのは分かる。じゃ、父親は?実の娘を貶めて、後妻の連子の我儘を押し通すことに何も思わなかったのか?娘が不幸になっても構わないのか?実の父とは思えない、後妻親子の言いなりな意志のなさ。父親も継母親子も、ヒロインを殺しかけておいて「ごめんなさい」で済まされる世界って何?父親もクズ過ぎて…実の娘が行方不明になり命を落としたかも知れないのに、御飯の心配をしてるのには呆れ果てて笑いました。よく食欲あるな…娘を心配していないのがよく分かりました。妃教育を長年受けた優秀なヒロインと、横恋慕で急に立場を奪った凡庸以下な義妹が同じとは思えないのに、自分たちのせいで悲惨な目にあったヒロインに堂々と立派な王妃になります宣言は流石にむかつきました。王様もヒロインを気遣ってはいるけど、ヒロインが自国に有益な存在だからの厚遇だし、自分の息子やその横恋慕義妹一家には何もお咎めなしでそのまま結婚させるんだ?ヒロインが家族からも国家からも良いように使われすぎて気の毒でした。いろいろと釈然としないまま、ヒロインが助かって良かった、初恋の先生と相思相愛で結ばれて良かった、搾取一家から解放されて好きな道に進めて良かった、な結末に心が痛みました。もし先生が来なかったら?…相思相愛じゃなかったら?…と思うと戦慄です。絵がとにかくすごく綺麗で、ヒロインと先生のストーリーは思いやりに溢れててロマンティックで素晴らしかったです。ヒロインをとりまく環境の非道さを除けばすごく素敵でした。
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!