評価落としてごめんなさい





2014年8月1日
可愛い悪魔から読んでましたが、絵が劣化しすぎです。絵は相変わらずの華やかさですが、パーツの強調が強すぎて絵的にキツくなりました。特に鼻、目も時々おかしい、顔が面長。作者さん、目や姿勢が悪くなったのかな?
この作家さんは、設定したキャラを序盤から一気に破壊するそのインパクトを売りにしていました。1巻「可愛い悪魔」はその衝撃と絵柄の切り替え、コマぶち抜きの見せ方が絶妙でとても良い作品に仕上がってました。
しかしこの巻ではその全てが空回り、破壊しすぎ&絵柄の切り替えのテンポがチグハグでキャラが立ってないです。最早何を書きたかったのか?斑目さんはどんな作家になりたいのか?並み居る作家さんはそれぞれの特徴を活かした作品でファンを獲得していますが、この作家さんはどんなファンを持ちたいのか?
ギャップ、キャラ破壊、そのインパクト、ぶち抜きの見せ方はジャンプのようで惹きつけられましたが、時間をかけて作ったであろう「可愛い悪魔」での完成度は〆切りに追われながらでは到達不可能の域なのか?上から目線のコメント大変失礼しました。これからも頑張ってください、応援してます。
この作家さんは、設定したキャラを序盤から一気に破壊するそのインパクトを売りにしていました。1巻「可愛い悪魔」はその衝撃と絵柄の切り替え、コマぶち抜きの見せ方が絶妙でとても良い作品に仕上がってました。
しかしこの巻ではその全てが空回り、破壊しすぎ&絵柄の切り替えのテンポがチグハグでキャラが立ってないです。最早何を書きたかったのか?斑目さんはどんな作家になりたいのか?並み居る作家さんはそれぞれの特徴を活かした作品でファンを獲得していますが、この作家さんはどんなファンを持ちたいのか?
ギャップ、キャラ破壊、そのインパクト、ぶち抜きの見せ方はジャンプのようで惹きつけられましたが、時間をかけて作ったであろう「可愛い悪魔」での完成度は〆切りに追われながらでは到達不可能の域なのか?上から目線のコメント大変失礼しました。これからも頑張ってください、応援してます。

いいねしたユーザ4人