このレビューはネタバレを含みます▼
ゴリゴリの事件ものが読みたい気分だったので…全4巻、長い。ミステリものが書きたいという意欲は伝わります。しかし、肝心の事件描写よりもどうでもよさそうな描写が冗長すぎるのが気になりました。例えば、電車での移動シーンやら建物の描写等がくどくて辟易してしまう。佐竹の特殊能力の件もひっぱりすぎで、全体的に回りくどいんですよね。あと過去と現在が入り混じるプロットも目まぐるしく、ストーリーに集中しづらい。なんだかまるでアガ〇クリ〇ティ作品を読んでいるような気持ちになりました。これ全3巻くらいに纏められそうな…
タイトルからの遺伝子というワードでやはりそうかという真相で。ラストもはっきりと示唆されていませんが、つまりアンデッドみたいなことなのかと解釈しました。
佐竹とシニカルな笑み高御堂の魅力が最後までよくわかりかねます。ですが、サブキャラの面々はバラエティに富んでいて楽しめました。黒岩は再び組織に…あるいは……ここの行方だけが気になります。
おそらく谷崎先生とはあまり相性がよくないかもしれませんが、「ダークホースの罠」はヴァンパイアやらファンタジーと事件、そしてまんじりともせずの数多のカオスやらドタバタですが、実に面白かった