自分には合わなかったかもです。





でもちょっと時代がズレてる感はあります。バブル期が青春だったお母さん世代が理想の恋愛を描いたって感じで、ストーリーの背景は令和の大学生なのにセリフがなんか昭和くさかったりしていまいち入り込めず。話の流れは王道の「若くも綺麗でもない主人公」が持ち前の素直さと"女子力"で恋も仕事も上手くいくといった感じですが…それもお母さん世代に"細かく気が利いて、お料理もお作法も完璧なのが良い女なのよ"と説教されてるような空気感を感じてしまうのは自分が捻くれてるんでしょうか。

-
月葉 さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
-
hydrangea714 さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
ネイビーブルー さん
(女性/-) 総レビュー数:1996件
-
●▲● さん
(-/-) 総レビュー数:403件
-
ゆちゃん さん
(女性/20代) 総レビュー数:1件