このレビューはネタバレを含みます▼
耀の友達にとんでもない共感。誰とでもうまくやれそうな明るく素直で賢い子なのに、なんで司朗さん好き?何歳差でも美味しくいただいてたけど、耀が司朗に惹かれた気持ちはあまりわからなかった。ゲイで枯れ専とかならまだわかりますが。司朗の見た目と話し方もあるかな?ヒゲはいいけどあの口角のあたりにちょっとだけあるのっておしゃれなの?最初無精髭だと思ってました。とても昔の人の顔に見えます。話し方は小説まんまで、文語でしゃべる人。これもまた昔っぽさ醸し出してる。耀の光が強烈過ぎて、司朗の賭けが濃く感じたのかもしれませんが。ネタバレしないよう気を付けて読んでるので、ずーっと司朗が受けだと思ってました。耀くんめちゃくちゃ魅力的な攻めになりそうなんだけどなー。私はどっちがどっちでも全然いいんですが、ちょっと驚きでした。年齢差あるのでもう少ししたらリバ気味になったり、そんなのも見てみたいなぁ。合間の小説、これ原作ものだった?とか思ってましたがまさかの司朗私小説!これは絶対読み返すやつ笑 司朗からのラブレターかと思うとたまらんですね!