背徳盛り合わせ





2024年12月19日
主人公の名前が作者と同じで、かつ作者自身が読者体験系を多く手掛けておられるので、この話がフィクションなのかノンフィクションなのか曖昧にしているところが面白い。
ノンフィクションだったらすごすぎるし、主人公の危機管理意識弱くて心配になる。
背徳の限りを描いておられて、ハプバあたりから不道徳についていけなくなっちゃった。自分勝手な男を描くのも上手。
一気に読ませられました。背徳感のある話が好きな人には良いのかも?
ただ巻が進むにつれ、手抜きと言われてもおかしくない絵であの値段なのはもやもやします……
ノンフィクションだったらすごすぎるし、主人公の危機管理意識弱くて心配になる。
背徳の限りを描いておられて、ハプバあたりから不道徳についていけなくなっちゃった。自分勝手な男を描くのも上手。
一気に読ませられました。背徳感のある話が好きな人には良いのかも?
ただ巻が進むにつれ、手抜きと言われてもおかしくない絵であの値段なのはもやもやします……

いいねしたユーザ2人