あなたの愛など要りません
」のレビュー

あなたの愛など要りません

冬馬亮/ありおか

読むの止まらなかった

ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んでヘンドリックのあまりのクズさにその後が気になりライトノベル購入。ストーリーに常に不安を感じながら、でも続きが気になって最後まであっという間に読んでしまいました。1度目の登場人物それぞれの人生があまりにも悲しくて、なかなか辛い展開の中、ランスの優しさと純粋さにより繰り返された2度目の人生。同じ過ちを起こさない為に緊張感いっぱいのラシェルの健気さにより、ランスもキンバリーも報われてよかった。1度目のクズなヘンドリックも2度目の謎の執着と相変わらずクズなヘンドリックは結局それ相当の人生だったのかな?アリーとも愛とかではなく結局お互い依存してたのか?どちらも失ってから気づくタイプなのか。ヘンドリックもある意味可哀想な人生だったけど、全ては自業自得。ある意味言われた事に忠実なんだろうけど、変な理屈で自分を正当化してて、やっぱり理不尽。そもそも領地経営人任せにするなら、さっさと家を出てキンバリーに家督譲ってたらよかったやーん!って1番思う。で、アリーのとこに行けよ。2度目の人生後それぞれ生まれ変わった後が気になる。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!