悪食は黒を召す【単話売】
」のレビュー

悪食は黒を召す【単話売】

直江犀

スピンオフ作品だけど本編以上に好き!!

ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「美味しい末裔」のスピンオフのCP。本編→スピンオフの順番で見た時って本編を超えることは個人的にほぼないのですが、こっちのCP(攻め短髪・受け長髪)がすごい好き!!ってなった自分史上珍しい作品。なんでだろう?って振り返ると、こちらのCPはギャップが大きいからかなと思いました。攻めは普段(ワンコ・誰にでも優しい・いつもニコニコ)→受けに惚れてから(嫉妬・雄感ある積極さ・苦悩する表情)・・こういうギャップが好きなんだなと自分自身に再認識。しかも攻めは昔彼女に「誰にでも優しいから自分のこと好きかわからない」と言われそれが理解できなかった。「誰にでも優しくいることってなんでダメなの」と思っていたのに、受けに出会ってからめっちゃ嫉妬して「今は自分だけを見て」とか言っちゃう・・・・いや、たまらんだろ!ワンコからの激変、それも受けに対してだけ、これは最大のご褒美です。ありがとうございます。そんな攻めの自分でも知らなかった感情を芽生えさせてしまう受けもギャップが!!普段は宰相の役職で本編の攻めの右腕の立場。誰より冷静沈着なのに、ワンコ攻めに絆されてくるとすんごいセクシーな表情や体が・・・!包容力のあるクールな人が乱れる姿って倍増しで色っぽい。攻めが釘付けになってしまうのがめちゃくちゃわかる。受けの背景には人種的に奴隷虐◯を受けた過去があって自分の種族(エルフ)を守りたいし未来を作ってあげたいという思いも持っていて、温かい人なのもすごい好感度高いです。本編では2人のこのギャップはわからないです。スピンオフだからこそ2人の知らない面を見れるので、本編見てからこっちを見るとギャップが倍増しになります!!本編では2人がCPになる匂わせを作っていて、こっちのスピンオフの時に本編で交わしたセリフがそのまま出てきます。だから映画みたいにちゃんと繋がっていて、作者のストーリー構成力も上手いなと感動。他作品どれも完成度と安定的に面白かったので、ストーリーが当たったとかではなく作者の力量が凄いなと思います。それでこの画力だし、どの作品も筋肉と体型が美しくて好き!!そしてこの作品シリーズ化してほしい!!(そして、ではないか)
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!