アフターグロウ
」のレビュー

アフターグロウ

吾瀬わぎもこ

気づいたら沼

ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おちゃのま企画で取り上げられていて、年末に購入しました。あまりにも読み返しすぎ、皆様のレビューを読んでクールダウンできず最初に戻るを繰り返してます。腐り始めてまだ数ヶ月、レビューほとんど書いたことないのに書いてしまうくらいどっぷりです。

始め、背景や人体表現は美しいけれど顔はちょっと苦手系かな?と思っていたのですがすみませんでしたごめんなさい!攻めはこれ以上の表現て無い!おっとりベビーフェイスとガチムチの組み合わせもさることながら、表情の迫力、色気、そして違和感。これが攻めの来し方を表してる。会合でも下がり眉なのイイし、余計ですがサングラスが私の丸眼鏡癖にぶっ刺さりました。受けは「お育ち」がわかる凛々しい系。これがキレイに折れてたらそりゃ可愛いよなあ。一見ええとこの坊が流されてってるような展開だけど、攻めに救われて立ち上がって前を向き、しまいにガチの大復活。かっこいい。お互い両極から生き死にに向き合う境遇だから、攻めとも渡り合えたのでしょうか。extra pageにも作者様がそんな感じのことを書かれていたような。とりあえずヤッてる最中に専門用語で訂正挟んでくるの笑いました。

あと2話と3話の扉絵が大好き!2人ともカッコ良すぎる!周囲のキャラクターも作り込まれてて、どなたかもおっしゃってましたが映画のようです。方言についてはどこの地方のどのくらい正確なものかとか気になってしまう方なのですが、重要な役割は担ってますよね。とりあえず、おじーちゃん(だから?)の方言のリスニングに苦労してるのに、攻めの言葉は抵抗なく入ってくるという。

続編があるとのことですが、住む世界を超えて次もハピエンを何卒!ものすごく楽しみにしてますので、何卒よろしくお願いいたします!作者様、極上の沼を醸してくださりありがとうございました!
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!