梟はなぜ烏を黒く染めたのか【特別版】
」のレビュー

梟はなぜ烏を黒く染めたのか【特別版】

中原一也/奈良千春

新世界を見た…くらいに面白くて笑いました

ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから何となくハードボイルドな匂いを感じていて、でもあらすじを読んで政治関係の話と分かり…掴みどころのないまま読み始めましたが、凄く面白かったです。鳥人BLは、おそらく前例のない、不思議で特殊な設定だと思います。
始めは、その設定がよく飲み込めずにいて迷走しました。苗字が鳥に因んでいるのは面白いし、あらゆる「人」が「鳥」に変換される現象…「人目」は「鳥目」、「人だかり」は「鳥だかり」、「人たらし」が「鳥たらし」までは笑っていられても、さすがに「赤ちゃんが産まれた」を「卵が孵った」と言われた時は目が点になりました。読み進めるうちに不思議な世界観を受け入れた感じです。
中でも「カッコウの托卵」は興味深くて、本筋と関係ないのに気になって色々と調べたら面白かったです。実際の「カッコウの托卵」でも種族間のせめぎ合い・鍔迫り合いがあって、本編の政治の駆け引きと似た所が興味深かったです。
命懸けのシーンで種族本能が出てしまいピンチに陥るとか、まさか過ぎて笑いました。設定だけでも面白さを語り出したらキリがありませんが、政治の世界の話は複雑すぎず、素人が少し背伸びをすれば届くような理解の範疇に収められていて、結果色んな意味で満足感の高い作品になっていたと思います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!