生きるのって難しいから生きてて偉いよ





人は、人目がある時はある程度自分を演じているものだと思います。誰だって表面上の付き合いはあるし、忖度のない人付き合いは難しい。そう言い替えたら、真夜さんが感じる、自分のタレントと自分自身との乖離の苦しみは、誰にでも身近なものとして共感しやすいんじゃないかと思います。それでもまひるさんのために、引いては自分のために頑張る、そんな真夜さんが報われなくていいはずがない!でも何となくですが、まひるさんと真夜さんの乖離はテンション感の差が大きいだけで、心根の優しさや言葉選びの繊細さは同じな気がします。荻野さんが心を打たれたまひるさんの言葉は、真夜さんが自分に向けて言った言葉でもあるから。
あの荻野さんの回想のシーンで、真夜さんが苦しみながらも頑張りますと必死に言っているところで、号泣してしまいました。周りは自分の物差しで勝手に測って、メンタルが弱いとか言うけど、彼は彼なりのキャパシティがあって、どんなに挫けそうでも頑張ると口に出して、既に頑張っているんだな、と思ったらもう駄目でした。荻野さんの歯がゆい気持ちが痛いほどよく分かります。そこからの荻野さん、しごできパワフルヒーローすごすぎる。そのためのエネルギーをまひるさん、引いては真夜さんからもらっているというのが、二人の相互作用として働いているのが素敵で、いい関係だなと思いました。でもだからこそ!独占欲が爆発してしまってド攻めになるシーンは最高でした…、普段から己を律することに長けている人が理性を飛ばす様は、受け攻め関係なく良いものですね。あらすじを見て公私混同…?と思っていたのですが、むしろこの頑張り屋さんの二人にはそれが一番ベストな仕事の形であることが分かったので、ずっと一緒にやっていってほしいです。マネージャーずっと同じ人ってありなんでしょうか。頼む、自分の心臓とか捧げるんで…お願いします…。
Luria先生の作品を少しずつ読ませていただいているのですが、今作ってR18版出るくらいスケベなのか〜でもいつも圧倒される情感的な表現が削られていたら嫌だな…と思って読んだらいつも通り泣いてて自分のバカ!Luria先生を信じろ!!!今作も素晴らしかったです、続編も応援しています🎀

-
くらのすけ さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
Crayon さん
(女性/60代~) 総レビュー数:0件
-
こあり さん
(女性/40代) 総レビュー数:4件
-
まねこ さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
neko さん
(女性/-) 総レビュー数:0件
-
nomi さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
ゆんちー さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ゆきんこ さん
(女性/50代) 総レビュー数:301件
-
匿名 さん
(女性/30代) 総レビュー数:7件
-
白井祥子 さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ユリオとオタベック さん
(-/-) 総レビュー数:309件
-
ゆん さん
(女性/30代) 総レビュー数:25件