正反対な君と僕
」のレビュー

正反対な君と僕

阿賀沢紅茶

最高!

ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの目が気になる、空気を読んで求められるリアクションをしちゃう、明るい元気な派手髪ギャルの本作ヒロインの鈴木。そんな自分に時々疲れてる鈴木は、隣の席の物静かな眼鏡男子谷くんの相手によって態度を変えたりしない、自分を貫く振る舞いに憧れ、片想い中。でも周りの目が気になるばっかりに、谷くんにもダル絡みで接してしまい、自己嫌悪の毎日。でしたが、突如2人っきりになることに!
2人の下校シーン、ほんと良い…尊い…。
周りに人がいないタイミングで一緒に帰ろうと頑張って声かけた鈴木えらい!!
一生懸命お話して、ふと「この話面白いか?」って不安になっちゃうの分かる!!
好きな人に質問というレスポンスが来て舞い上がるの可愛い!!
手が触れちゃってドギマギしちゃうの可愛い!!
ちょっと間があってその後無言でスッと手繋ぐ谷くん最高!!!
2人で下校していたところを友達に目撃されていて、関係を問われた際に、心にもないことを言ってしまい、谷くんにも聞かれてしまいますが、あれだけ周りを気にしちゃう鈴木が谷くんが好きって公言するのカッコいい!!
誰が相手でもブレない谷くんでも好きな人相手では自信なくなるの可愛らしいなぁ…😺
周りを気にしちゃうダサい人間って自分で言える鈴木はかっこいい!全然ダサくない!と思うよー🙂
勘違いとかすれ違いとかでズルズルするの要らんのよ!スッと気持ち伝えてスッと付き合ってくれるの助かる〜〜〜!!
2人の初デート回もめちゃくちゃ良い!!!可愛い!!
鈴木と谷くんは早い段階でくっつくので、恋人になってからの2人&2人の周りの友達の恋愛模様が描かれていきます。
特に東と平の2人はめちゃくちゃ応援したい!
過去のことから自己肯定感低めで自分自身を軽んじてしまっている2人が、本当の意味で自分を好きになって人を好きになって幸せになって欲しい☘
このタイトルの君と僕、って僕ってことは男の子側の主観なイメージだけど、谷くん(とか他男子)視点の展開あるのか?今のところ鈴木視点だけど…何故敢えて君と僕、にしたのか個人的にめっちゃ気になる!!!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!