転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。 ~優雅なスローライフで大忙し~
兎咲みいこ/まゆらん/匈歌ハトリ
話がサクサク進みすぎ。男性はキャプツバ。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
なんて言えばいいのか。
「間」がない。
ガーッと息をつく暇もなく物語が進む。
私は原作を読んでいるので分かるが、マンガのみだと分かりますづらいかもしれない。
お話しの内容は良くある転生して婚約破棄→現代商品開発→人気爆発→民救済その他→モテる、のなろうでは王道パターン(私は好き)だけれど、マンガ版は主人公の心情があまり描写されていないので、モノづくり中心かと思えばそちらもサラッとしている。
だからか記憶に残らず埋没してしてしまいそう。
コマがバストショットで視点が一定なのが多いので、もったいないなぁと思う。
そして男性が沢山出る話しなのに、全然描き分け出来てないじゃん。キャプツバかよ。
何、あの王弟。サラナと同年代にしか見えない。
スゲーイケメンに見えない。
平民3人組は髪色でなんとか……
お祖父様はまずまずだか、もっとガッチリ体型の方が「らしい」よな。
せっかくの原作をダメにしてる。
出版社さんもさ、もう少し原作の内容に合う漫画家さん選べないかな。
いいね