このレビューはネタバレを含みます▼
3巻読んで追記です。
相変わらずずっと見ていられる美麗な絵に感嘆。今回はより一層二人の心の絆を随所で感じられ、愛情の深さも感じられ、ずっと幸せな気持ちでした。ずっとイチャイチャしてます、二人笑。ソーンに嫌味言われてもさらっといなすイリヤが素敵笑。お父さんとの確執も実はかなり前の先生のXで、父はイリヤを守るためにハヌに嫁がせたっていう設定ありますと書いてあった通り、愛情深い父君で、ハーリドとの信頼関係もバッチリでしたね。時計のシーン、チビイリヤから大人イリヤに変わりながら抱きしめられるシーンで、グッと来ました。チビイリヤだった過去も救われたのね、と。おまけのタルジュとられてやきもちやくハーリドが、イリヤの妊娠を知ってギュゥっと抱きつくシーン、わははっと笑っているイリヤ、すごく好きです。感動すら…涙。そう、あと好きなシーンは、スゥヤとヒューイのダンスシーン。めっちゃ可愛い。もっともっと、幸せなまま続きますように…ここまでが追記でした。ここからは、以前の投稿です。
上巻の表紙が綺麗で迷いなく購入しました。最初から最後までイリヤの美しさが見事。顔も所作も服装も全て流麗で拡大して隅々まで見ています笑。カラーのときの涙袋とか頬の色とかほんとに綺麗。いつまでも見ていられます。チビハーリドやスゥヤ、大人たちの前では頼り甲斐のあるお兄さん的でもあり、子供達にはお母さん的でもあり、陛下としてのハーリドを迎える時はしっかりお妃様であり、なにかとジェンダーレスなイリヤですが、ハーリドが渡ってきた時のお迎えのイリヤが特に好きです。ハーリドもしっかり大人になっていて、最後の共寝のシーンでは自分から服に手をかけて脱ごうとしたイリヤを制して、自分がリードしてあげたかったんだなーと思って、イリヤじゃないけどその成長っぷりにグッときました笑
情報が欲しくて作者のXを見たら、イリヤめっちゃかわいい。タルジュにグルーミングされて痛そうな顔してるハーリドに、爆笑しながら抱きついているイラストが特にオススメです。ハーリドのこと大好きじゃんイリヤ…て。続編も早く読みたいです!あと、いくつか見られた後半の作画が…みたいな意見ですが、私は全く気になりませんでした。分かりません。ずっと綺麗なまんまです。