スキスキよしよし
」のレビュー

スキスキよしよし

黒木えぬこ

Tシャツの文字気になる

ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。ハスキーワンコ攻めと、ふわふわかわいい受け。「みーくんと5回のおねがい」のキャラたちも登場、宮本さんいい仕事してます。
誤解によるすれ違い、楽しかったのだけれど、誤解のさせ方に物足りなさを感じる部分もあった。失恋したと勘違いした攻めの基、そして北さんの「失恋しちゃって」の発言からの、慰め行為への流れ。うまく説明できないけど、流れに説得力が足りないように感じた。なんだろう、がんばってすれ違わせようとしてるように見えすぎるというか。また、「脱走した」と聞いて、たとえDV男だと思っていたからだとしても、すぐに刑務所だと勘違いするのも、「脱獄」と言われたのならまだしも、ちょっと無理があるような?重箱の隅をつついてすみません。とはいえうまいすれ違わせもあったし、早い段階で基が好きだと言ったのはよかった。「好きと言えばすむのになぜ言わぬ?」と思うような、ひっぱるためだけに気持ちを隠させているように見える作品もあるけれど、本作は、気持ちを吐露したのにうまく伝わらず、誤解を深めてしまうという持って行き方で、その工夫には好感がもてた。
ひっかかりはあるものの、本作でとても魅力的だったのが基と福田のキャラ。難しい顔してるけど実は何も考えてないとか、花ちゃんがことあるごとに基と福田の行動や仕草、表情を脳内でシンクロさせてるのはとっても楽しかった。「こっちいきたい、こっち」の福田とか、「私がやりました」の感じとか好き(笑)ハスキーと言えばチョビ、という方も多いと思いますが、私は今日からハスキーと言えばチョビの次に福田、でいきたいと思います。福田はキャラとしてはかわいいけど顔や体のバランスがちょっとぶれるときがあって、絵については少し残念。
あと私も個人でダンベル10個買う人どんな人か知りたい(笑)
終始楽しいほんわりなコメディで、作者様の「ワンコ」愛も感じられたし、あまり考えすぎずに読めばいいのかもしれない。欲を言えば、キャラにもっと毒気とか、ずるさとか、ギャップみたいなものがあると、よりえぬこ先生!って感じがすると思うのは私だけ?えぬこ先生のキャラの顔、最近は以前と比べてつり目がちでアゴが細めな顔立ちが多いような、この路線でいくのかな?
いろいろ書いたけどえぬこ先生の毎回創意工夫のある作風は好きだし、心から敬服しています。
ところでP103で花ちゃんが着ているTシャツの文字が気になる。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!