子供の設定にしなくても…





2025年3月8日
人物も風景もとても綺麗です。登場人物が多いなかでそれぞれの描き分けもうまくできています。
でも、ショタ。やはり、ひっかかる。
このお話に主人公を子供にしての大人との性.行為の表現は必要でしょうか?もう少し主人公の年齢を上げてもいいのでは?
いままで創作物の中では作家の自由、見たくないなら見なければいい、と思っていましたが、登場人物の現状や個性の理由として必要不可欠でないなら、子供の性.被害、性.暴力は描かなくてもいいんじゃないか、そういう気持ちが強くなりました。
主人公のセージがさらに幼い奴隷時代に、少年趣味の主人に夜に肩を抱かれ連れていかれるシーンがあり、直接的な画でないのが救いでした。できるだけ子供を性的な対象としている表現は差し控えてほしい。時代は変わったと思いたい。
とはいえ、9巻で2つ目の地雷を仕込まれ、もう読むのつらい...。無理。結果は気になるので完結したら地雷飛ばして見ます。
ショタとBLの女性がらみが地雷の方はご注意を。
とてもきれいな画を描かれる作家さんです、これからを期待しています。
でも、ショタ。やはり、ひっかかる。
このお話に主人公を子供にしての大人との性.行為の表現は必要でしょうか?もう少し主人公の年齢を上げてもいいのでは?
いままで創作物の中では作家の自由、見たくないなら見なければいい、と思っていましたが、登場人物の現状や個性の理由として必要不可欠でないなら、子供の性.被害、性.暴力は描かなくてもいいんじゃないか、そういう気持ちが強くなりました。
主人公のセージがさらに幼い奴隷時代に、少年趣味の主人に夜に肩を抱かれ連れていかれるシーンがあり、直接的な画でないのが救いでした。できるだけ子供を性的な対象としている表現は差し控えてほしい。時代は変わったと思いたい。
とはいえ、9巻で2つ目の地雷を仕込まれ、もう読むのつらい...。無理。結果は気になるので完結したら地雷飛ばして見ます。
ショタとBLの女性がらみが地雷の方はご注意を。
とてもきれいな画を描かれる作家さんです、これからを期待しています。

いいねしたユーザ2人