売れ残り地味王女の気ままなお飾り生活~夫の軍人公爵には本命がいるはずなのに、最近なんだか様子がおかしい~【電子限定SS付き】
」のレビュー

売れ残り地味王女の気ままなお飾り生活~夫の軍人公爵には本命がいるはずなのに、最近なんだか様子がおかしい~【電子限定SS付き】

岡達英茉/氷堂れん

おもしろかった!けどヒーローが‥

ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 政略結婚した王女ヒロインに対して一線引いていて
冷たいせいで、
最初は嫁ぎ先にも軽んじられ、領地の子どもにもショックなことを言われ、ライバル令嬢やその侍女にまで侮られ嫌がらせをされる王女ヒロイン。
とにかくヒロインだけがひたすら耐えて耐えてがんばるストーリーで、ヒーローらしさは溺れかけたヒロインを助けたところだけ。
それ以外はまったくヒロインを守れてなかった。
なので、ヒロインが自分のせいで幼馴染の性悪令嬢やその侍女に陰でさんざん貶められて傷ついた事実を、
彼はもっと知るべきだったし、それを重く受け止め自分の曖昧な態度を謝ってほしかった。
そこを曖昧にしたまま話が進むから
モヤっとしたまま仲良くなっちゃったかな。
ヒロインは王女の矜持として、
物分かりいいだけの妻にならず、
幼馴染と侍女を抑えきれなかったヒーロー夫にズバッと怒ってほしかったな。
ここまで拗れたのは幼馴染の令嬢との噂をずっと放置したまま嫁をもらう不誠実なヒーローの責任だから、
幼馴染に告白されたときも曖昧にして逃げないで、
毅然と断ってからヒロインを救出に行った方がカッコよかったし、その方がスッキリした気分で読めたのに。
最後まで思わせぶりでキマらないヒーローだったわ。
勘違いしてヒロイン妻に取って代わろうとする幼馴染を最後まで切る描写もなく、元王女への嘘と不敬で侍女を罰する場面もない。なので読後感もイマイチ。
ヒロインだけがひとりで理不尽に耐えて
悪戦苦闘するわりに、ヒーローが過去の自分を後悔する描写もなく、
あまりヒロインが報われたように見えない締め方だった。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!