オンエア終了、反省会をはじめます!
」のレビュー

オンエア終了、反省会をはじめます!

芹沢まの/みずかねりょう

目には見えなくても声で判ることが多い

ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラジオを聞くのはどんな人なのでしょう。昼間は車に乗って仕事をしている人達でしょうか。夜間は勉強をしている学生達でしょうか。何方も、声を聞いてはいますが、聴いてはいないでしょう。他に集中すべきことが在るからです。何方かというと聞き流している感じでしょうか。それでも、番組を製作する人達は誰もが聞きやすい分かり易いものを作ろうと日々努力しています。
映像も語られた言葉も儚く消えてしまうものですが、誰かの心に響いたり残ったりすれば、制作者冥利に尽きるのでしょう。
此の小説では、其のようにして電波の世界で偶然に出逢った一人の高校生とアナウンサーが、必然の様に再び現実世界で出会う話です。
若槻湊人も、麻生和成も、自分の人生と仕事に前向きに努力と研鑽を重ねることができる人です。
ですから、実質的な再会を果たして、お互いを高め合える恋人関係になれたのでしょう。
一箇所不自然だったのは、放送中に湊人が発熱していることに、アキが声ではなく見た目で気付いたという処です。人の体調不良は先ず声に現れます。普段電話をしていて相手の声が何時もと違うことに気付くことがあります。高熱を発しているのに声が少しも変わらない訳がありません。放送中だということで幾ら気を張っていても、必ず声に変化があります。
ラジオ番組のアナウンサーの主人公達の話を興味深く読めたので、次作も現実世界で真面目に働く主人公達の物語を読んでみたいものです。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!