ロスタイムに餞を 番外編【エキシビジョン】(分冊版)
」のレビュー

ロスタイムに餞を 番外編【エキシビジョン】(分冊版)

ココミ

大・満・足!!! ★追記

ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編が大好きで、番外編もあると知って即購入。

本編に最初に興味を持ったきっかけは表紙であったほど、あの表紙絵が大好きなんだけど、あちらはヒリヒリした切ない内容だから表紙の2人も何とも気怠げ。
同じ屋根の下に居ながら1人はベランダ、1人は室内、ふたり背を向けながらもお互い後ろを気にしているという、本編の内容を1枚の絵に見事に表していたけど、この番外編の表紙もそうですね。
今度は2人ともベランダ。抱っこされながら口を大きく開けて弾ける笑顔。2人の笑い声が聞こえてくるようではないですか!😆

内容は2人の馴れ初めと、復縁したその後。
仲良しですわーー!
本編ではずっと泣いていたけど、こちらはずっとニコニコしながら読みました。
19ページというのが信じられないくらい、濃くて大満足な番外編でした!

★追記
Home and Away読みました。
冒頭にこのエキシビジョンが収録されていてやや損した気分になったけど、修正が単独で購入したこちらの方が断然甘かったのでヨシとします。
本作では熱いレビューを1000文字ギリギリまで書いてしまったので(笑)、Home and Awayのレビューを軽くこちらに。
まず帯の言葉、これ尽と桐生どっちのセリフだろうって思ってたんですよ。どちらもいかにも言いそうだから。桐生くんだったかー。桐生すごく喋るようになったね(笑)前作の10倍くらい喋ってない?生活態度もきちんとしてるし、同じ過ちを繰り返さないようにって気をつけているのがよく伝わってきたよ。偉いぞ桐生。
今回はそれぞれの親への紹介がメインでした。特に桐生のカミングアウト。面倒くさがりで気の乗らないことは後回しにしがちだった桐生がほんと目を見張るほど変化していて、でも無理してる風でもなくて、そんな彼の姿勢がお母さんにも響いたんじゃないでしょうか。
復縁ものって実は続き読むのちょっとドキドキするんだけど(次は無い、みたいなプレッシャー?)、この2人はもう大丈夫だって安心しました。
素敵な続編ありがとうございました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!