きまぐれミルクティー
」のレビュー

きまぐれミルクティー

crim

商業デビュー作とのこと。とてもオススメ!

ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ デザイン系専門学校に通う生徒と、そこで勤務する非常勤の先生のお話です。
この作家さんの描く絵が独特でとても目を引きます。サムネの色使いも、ポップだけど奇抜すぎず、淡くて優しいのに目立っていて、絵もストーリーも惹かれました。
攻めくん、専門学校に入ったのもこれといった真っ直ぐな理由がなく、これまでの人生や恋愛面においても、本気になれるものがなかったけど、この先生と出会ったことで少しずつ変わっていく過程が楽しめました。
最初は先生の独特でちょっと怖そうな雰囲気が苦手だった攻めくんが、先生と関わっていくことで確実にまっすぐな確固たる思いを持つようになったところが、成長したなと思えました。
受けである先生がまた独特で魅力的な雰囲気を持っています。人との距離感が困難な過去を持っていたようですが、攻めくんと関わることで、攻めくんを受け入れるようになり、関わり合いも増えていきます。ひとりで生きていけるみたいな感じですが、なんだか救われてほしい…!と思わせるキャラクターです。攻めくんが、先生のことを「可愛い」と思う描写が所々にありますが、それも先生のことを知っていくにつれてこちらも共感…!となりました。
3巻を読み終わったところでレビューを書いていますが、先生の過去に繋がるような終わり方で、続きが気になります。先生の過去の恋愛とか、先生が昔働いていた環境とか…。
こちらの作品が商業デビューとのことで、本当にとんでもなく素敵な作品を描いてくださいました!皆さん読んでください…!
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!