青のフラッグ
」のレビュー

青のフラッグ

KAITO

これはきっとBLと呼ぶにはお粗末すぎる

2025年4月20日
まず始めに、私はBLも好んで読む雑食系なのでBLを否定し下げているわけではないことをご理解頂きたいです。
高校生という多感な時期の「己は間違っていない」「間違いかもしれないけど自分はそう思うから伝えた」をぎゅぎゅぎゅっと詰め込んだ作品だなと思っております。一番の読むべき点は、主人公たち高校生の周りにいる大人(主にトーマのお兄さんとお義姉さん)ではないでしょうか。綺麗事ではなく、「大人の対応」という社会人じみた模範的ではなく、自分たちの意思で思うことを伝え、彼・彼女たちの少しの救いになれるような言葉に胸打たれるのは、私が歳を重ねたせいでしょうか。
この作品の存在を知る前に、某TikT○kでオチを知ってたので驚くことはありませんでした。驚きたい気持ちは山々ですが(笑)
でもこういう話の流れで~最終回はこういう風になるのか~とオチを知っていながらも楽しめる作品でした。いやはや、みんな青い。ただ、青いだけではなく、彼ら彼女らなりの信念があり正義があり。青く感じてしまうのはやはり歳を重ねたせいでしょうか…。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!