死に戻り皇帝ですが、なぜか俺を殺した弟にめちゃくちゃ慕われてます!
」のレビュー

死に戻り皇帝ですが、なぜか俺を殺した弟にめちゃくちゃ慕われてます!

砂礫レキ/たわん

期待したが、"厳しい…"のオンパレード

ネタバレ
2025年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルファポリスのアンダルシュで期待したが、設定は面白かったはずなのに、どの点も中途半端。
個人的好みだが、執着物好きなので、垂涎の一冊になるはずが、勿体無い&おぃおぃおぃ…のオンパレード。
個々の面白い部分を調理するのがめんどくさくなったのか、力量不足だったか、という感じ。

①まず、とりあえずBLではない。幼児物。
濡れ場は一切ない。
執着度は高めなのに、もったいない。
分野違いはやめて欲しい。

②パラレルワールドの個々も面白いのに、弟の血生ぐさい執着度しか分からず、勿体無い。
大人になってからの二人の関係性の変化、その可能性を書き込んでほしかった。
白豚皇帝、鮮血皇帝、その他の夢の話も、きちんと書き分けて欲しいよね。全部一緒じゃん。しかも執着は敵殺しにしか現れない辺りが、いまいち。
ラブストーリー入れてよ…という不満が募る。
もっと残虐度控えめでも執着ラブ度高めのパラレルワールドが来ない時点でがっかりだよ。

③ディストの性格と動きは分かりづらい。
主人公にある意味執着していることと、頭良いキャラなのは分かった。
しかし、恋敵として描きたいのか、ただの死体好きなのか、主人公への感情が全く伝わってこない。

④主人公と準主人公の関係性が物足りないのに、上記ディストのほか、リヒトやディストの部下等々、サブキャラの設定(基本的な性格、位置付け、主人公への感情、技能等)が複雑すぎて、理解しづらく、疲れる。
特に、使える技能を後出しで複雑で、混乱を招き、キャラや本筋ストーリーをわかりづらくしている。
詳細に凝って書き込む対象は、そこじゃねーー!!!という気持ちになる。

⑤パラレルワールドと各サブキャラの設定の無駄な複雑さ、書かなきゃいけない基本性格の曖昧さにより、ストーリーが面白くなくなり、わかりづらくもなる。
各時代と各キャラの視点ストーリー(白豚皇帝時代のカイン視点、白豚皇帝時代リヒト視点、鮮血皇帝時代のカイン視点…以下略)
それから、ハッピーエンドの弟カイン視点とかないわけ?
設定が甘く、②に戻るよね。

アルファポリスのアンダルシュ出版、重め執着に期待して垂涎の一冊になる見込みもあったのに、がっかりだよ!!!!!
という気持ちになります。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!