音楽漫画ではない




2025年6月25日
異世界恋愛ファンタジーものの付属品な添え物として音楽や戦闘が一応はある、けどどちらも表現が今一。という感じだろうか? 読者的には聴衆の表情とかでその音色がどう受け取られてるか知りたいのに知れないし、選択した曲がどんなものか漫画を読むだけではわからないため、「えっと…」ってなってしまう。二巻はほぼ弾いてない。爪弾くのはいいけど、どんな音奏でてるのか伝えてくれ。戦闘に関してはもっと酷い……何が起こってるのか分からないし、「え、それだけ…?」としか言えない。
人間関係のほうに焦点をおいて描かれているのかもですが、ストーリーが序盤すぎてまだまだ謎が多く、何が何やら…。
絵は綺麗ですしそれなりに読みやすく纏められているのですが、主人公が己よりも大切にしているって設定がせっかくあるのに、ヴァイオリンが活きた漫画になってないのが残念でした。それこそずっと持ってたヴァイオリンどこにやったんだかわからかいところとか、回想一コマでもいいから、なぜないのか書いてくれ…少なくとも漫画しか読んでない読者はわけがわからないよ…。
人間関係のほうに焦点をおいて描かれているのかもですが、ストーリーが序盤すぎてまだまだ謎が多く、何が何やら…。
絵は綺麗ですしそれなりに読みやすく纏められているのですが、主人公が己よりも大切にしているって設定がせっかくあるのに、ヴァイオリンが活きた漫画になってないのが残念でした。それこそずっと持ってたヴァイオリンどこにやったんだかわからかいところとか、回想一コマでもいいから、なぜないのか書いてくれ…少なくとも漫画しか読んでない読者はわけがわからないよ…。
いいね
いいねしたユーザ1人
-
2525888 さん(-/-) 総レビュー数:1142件
ERR_MNG