フォロー

0

総レビュー数

80

いいねGET

95

いいね

22

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • アイドル君の最凶キュートダーリン!【コミックス版】

    ほわこ

    続きがほしいっ!
    2025年1月10日
    一途、葛藤、すれ違いでかわいい二人でした。ルカくんの身長がガンガン伸びていくの体感してわたわたしてるマサくんも見たいですし、大人になったルカくんがアイドルしてるのかしてないのかの謎も解明される続きもほしいです!よろしくお願いします!
    いいね
    0件
  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鯛野ニッケ

    溺愛、執着、すれ違い…!
    2024年10月14日
    書き下ろしは11頁!本編と一貫したテーマも扱われてるので、むしろ一巻本編がただしく締め括られたような心地好さがありました。
    恋愛無自覚下手イケメン才能マン×恋愛自覚下手平凡マン、でしょうか。何がどうしてこうなったのか、じわじわ分かっていく展開も、一歩ずつ先に進むじれじれ感も、新しい側面をしっかり拝見させていただける点も、とっっても!良かったです!ご馳走さまです!!
    いいね
    0件
  • 使用人は年下騎士の執着愛でイカされる

    テディー・ユキ

    切ない…ッ!
    2024年8月27日
    どうして続きがないのか……続いてほしい……ハッピーエンドのラブラブまで読ませてほしい………(T0T)
    どちらの気持ちも理解できるゆえ、何か外的要因が必要なわけですが……………子どもさえできれば……?
    いいね
    0件
  • 転生先の言葉は発音が難しい!? ~丁寧に話していたら精霊にも王子様にも溺愛されました~

    成若小意/とうや墓

    言葉を大切にしたくなる、優しいお話です。
    2023年12月25日
    繰り返される言葉の大切さが、心に響きました。
    優しくあたたかい周囲が見守ってくれる中、ひた向きに頑張る少年少女たちのお話が、優しく、あたたかく、微笑ましいです。ちょっと疲れている、癒されたい、頑張る元気がほしい、そんな人に読んでみてほしい作品です。
    主に主人公の転生少女とヒーローの王子、二人の視点で進みます。少しだけその他の視点やお話もありますが、長くないためストレスは感じませんし、そちらのお話も楽しいものでした。
    1巻1冊できちんと纏まっていますし、終わり方も素敵でした。
    もう少し先のお話や番外編などが最後についていたら最高でしたが、残念ながらそれはありません。また、挿し絵はありませんでしたが、お値段を考えたら、内容は十分満足できるものでした。でもできれば、2巻にお会いできたら嬉しいですね。

    (最初★4にしたのですが、2巻の後押しになったらいいなと思うので、★5にさせていただきます)
    いいね
    0件
  • お金も愛も貢がせて?~No.1ホストの快感レッスン【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    秋月かづ

    特典含めて最高でした💗
    2023年10月14日
    尊い…尊くてエロくて可愛くて愛しイイ。
    ちょっとでもイイと思ったなら買って損はないかと!特典もえろかわ尊かったです!
    続編もあるとのことで、とても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢のデレは俺だけにバレている

    Crosis/松尾葉月

    たくさんの笑いが詰まっています。
    2023年7月13日
    テンポと表現力がとにかくいいです。
    イッケメーンから数々の酷い顔芸に精神的攻撃力の高さ表現まで、とにかく漫画ならではの視覚情報が秀逸で面白いです。
    この原作家と漫画家、二人の出会いに乾杯!

    気になるのは、解決がしっかりされていない事件の今後ですね。さらっと流されたのは、この後ガッツリ触れる時のためだと思い、楽しみにしています。
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    萌えます!
    2023年7月13日
    恋愛進行速度は中学生かな?っていう亀具合ですが、そこがイイ!
    そしてすれ違い勘違いのバーゲンセールかなっていうくらい各方面で生まれる誤解が、悪い誤解じゃなくて、読んでいて面白い誤解たちなので、とても楽しく読めます。そしてカバー裏の幼い絵姿がずるかわいいです…っ!ずるいーー!かわいいー!!好きですもっとください!!
  • 悪役令嬢はヒロインを虐めている場合ではない

    四宮あか/11ちゃん

    内容は!!いいのです!!
    2023年5月24日
    一巻はまだよかったけど、二巻のイラストの男性人のなよさがちょっと苦手デス……。
    でも内容はほんと面白くて好きな作品です。
    とても続きがほしい作品です!!
    コミカライズの方であえなくカットされている、ちょっとしたシーンのようでいて、このあれがあるからあれが生きるのにという部分もあるので、コミカライズからで迷われた方にはぜひ読んでほしいですね。
    魔防だけは高いけど、攻撃力も物理防御力もない、明るく前向きなポンコツ主人公(悪役令嬢)レーナ様が魅力的です。事故やら事件やらの引きが良いせいでタイトル通りゲームヒロインはほぼログアウト気味なので悪役令嬢の仕事はしてませんし、そのうち色々あってもレーナならなんとか納めてくれるという安心感が芽生えてくるので、重くない作品を読みたい方にもおすすめです。
  • 悪役令嬢はヒロインを虐めている場合ではない

    あずやちとせ/四宮あか

    コミカライズ感謝!
    2023年5月24日
    男性人の顔面偏差値はもう少し頑張ってほしいですが!テンポが良く、内容も好きなのと、早く続きがほしいので!星5で応援です!
    魔防だけは高いけど、攻撃力も物理防御力もない、明るく前向きなポンコツ主人公(悪役令嬢)レーナ様が魅力的です。事故やら事件やらの引きが良いせいでタイトル通りゲームヒロインはほぼログアウト気味なので悪役令嬢の仕事はしてませんし、そのうち色々あってもレーナならなんとか納めてくれるという安心感が芽生えてくるので、重くない作品を読みたい方にもおすすめです。
    小説から好きな作品なので、コミカライズがとても嬉しいです。
  • 悪役令嬢ルートがないなんて、誰が言ったの?

    あさここの/ぷにちゃん/Laruha

    絵が上手すぎるんだよ…
    2023年5月24日
    ゲームヒロインがウザ怖すぎて初見のとき見てられなかったし、買ったのを後悔してもしかたがない内容。だが絵が上手い……上手すぎる……綺麗だし漫画としては読みやすいんですよね……なんだこの無駄遣い感……内容がほんと逃げ出したくなるようなキャラに圧迫されてても……怖い……これが絵のちから……。ゲームヒロインが出てこない場面はまぁ好きでいさせてくれる絵のちから……しゅごいね。
    (せめて、ゲームヒロインが負けた時点で悪魔の花壇的なやつは仕事終わってたんだ的なモノローグだけはほしかったなぁ…。終わってたんだよね…?)
    (あと、メタ発言大爆発会話してる時は、回りの時間が止まってたの?フォローも何もないのは逆に怖いんたが……一種のホラーかな?)
  • 異世界転生したおれのなんだかんだ幸せな日々

    三月未来/

    物足りない…!
    2023年3月14日
    絵は綺麗だけど、小説から長らく好きだけど、絵は綺麗だけど、読みやすいのはいいけど、短い……!!あまりにもあっさり!!期待していたえちちはあってないがごとく終了し、単純にページ数も少ない!!50円上がったっていいから、せめてあと5ページはほしかった!!!妻の理性が飛んだ後の夫視点はいづこへ!?
    代わりに続編もコミカライズされませんかね!?
    さすがにこれで星5はつけられないけど、続編欲しさに星4にしてしまう私がいる…!
  • もうじき乙女ゲームの始まる季節ですが、モブのわたしも大変です

    津々見はと/うすいかつら

    個人的には好きです。
    2023年2月18日
    ▽短編らしく、「大事なとこだけ詰め込みました」な内容です。本番はないため初見の方は物足りなく感じられるかもしれませんし、逆に、キャラの色気や雰囲気やらで十分楽しめたと満足できるかもしれません。
    ▽絵柄が好きだなと思われたら、買ってみてもいいと思います。
    ▽元々原作小説を読んでいた人間には嬉しい漫画化でした。
    ▽絵は全体的に良い方ですが、もう少し頑張ってほしかった残念なコマがあり…。
    ▽あと気になった点はと言えば、悪役令嬢だったかもしれない令嬢の髪型が、むしろゲームヒロインっぽくて解せませんでした。とても清楚。見た目清楚な悪役は性格に難がある方がキャラが立つので、性格がまっすぐなら見た目にもう少しパンチがほしかったかなと。
    いいね
    0件
  • 服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~

    臼土きね/甘岸久弥/雨壱絵穹/

    あと一歩頑張ってほしい!
    2023年1月17日
    肝心の服が……ちょっと無駄にダボついていたり、重く感じられたり、もう少しだけデザインを頑張ってほしい所があったりしました。
    しかし躓くことがあっても引きずらず、主人公の向上心に周囲が感化されてストーリーが進むため、読み心地が良く、キャラの描き分けやイキイキと表情を動かすように気をつけられているように感じられるところも良いと思います。ファイトです!
  • 悪役令嬢は夜告鳥をめざす

    さと/小田すずか

    作画が素晴らしく好み
    2022年9月2日
    Web版小説より殿下の活躍が多く、キャラたちの年齢設定や展開も色々と変わっていて、とても楽しめました。ただ、結局最後、殿下の名がどうなるのか気になります…。
    そして三巻までで一部完結ということですが、第二部の予定があるのかないのか…できれば漫画で拝見したい所存です。
  • 侍女、ときどき第二王子(9歳) 弟王子と魂が入れ替わったら、王太子殿下(兄)と恋が始まりました【初回限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/氷堂れん

    続きがほしい……
    2022年3月22日
    タイトルを読んで気になるなら購入してしまっていいと思います。
    9才児の可愛さがたびたび発揮されては癒され、ヒロインを想うヒーローにニヤニヤし、ハプニングはあれそれあれどもストレス展開はなく、内容がしっかりあって楽しめました。

    ただ、同僚が羨ましがったり男性の視線を思わず捉えてしまったりするくらいということを鑑みて、イラストのヒロインはもう少し胸あってよかったと思(すみません。

    このタイトルで織り成すストーリーはしっかり完結しているのですが、素敵なキャラ、気になるキャラが……、~結婚式までにもう一騒動起こる続編とか、ちょっと周囲の番外編も含めてもいいので、もう一冊くらい書けそうでは? 読みたい……と思わず思ってしまいました。読みたい……。
  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました

    加奈/花果唯/しヴぇ

    おもしろい!
    2022年2月14日
    前世腐女子だったことを思い出したbl主人公の弟が、兄に失恋した男たちに活を入れつつ無自覚に惚れさせていく話。

    blには反応するものの、記憶を思い出すまで男として生きてきた記憶が勝っているようで、普通に男の子なのがまず好感。

    幼馴染みの女の子が美人すぎたり、身の回りの顔面偏差値の高さや前世腐女子の因果が邪魔してるのか、本人に恋心が芽生える兆しがないところがまた、コミカルさがあっておもしろい。
  • 元悪役令嬢、巻き戻ったので王子様から逃走しようと思います!

    宙百/辺野夏子

    原作から。
    2021年12月25日
    一巻は、5話+アイシャ視点の小話。
    小説は苦手、ヒロインヒーロー視点でもない小話くらいなら別に、という方は、単話版(¥100×5話)の方で買われるのもありですね。20%クーポン使っても¥480ですので、割引によっては単話の方がお買い得かもしれません。

    素敵なキャラデザで、読みやすく楽しめる漫画でこの作品を読めて、とても嬉しいです。
    二巻から登場と思われるヒーローとの出会いが楽しみですね。
  • 推しに認知してもらうためにアイドル始めました。

    まつもと

    応援したくなります!
    2021年12月24日
    アイドルヒロインだけじゃなく作者さんも応援したくなるような素敵な作品です!
    楽しくサクサク読めて。終わり方がまたお上手で、続きがほしくてたまらなくなります!
    小物?が予想外の活躍を見せたり見せなかったりするところもたぶん見所ですかね!笑

    [加筆]11話~~~!!ざわわっ!お兄様kwsk!
    いいね
    0件
  • 8度目の人生、嫌われていたはずの王太子殿下の溺愛ルートにはまりました~お飾り側妃なのでどうぞお構いなく~

    坂野真夢/八美☆わん

    続かないかなぁ~~!
    2021年12月22日
    読みごたえがありつつしっかり完結しているとわかっている上で、続きがほしくなってしまうくらい魅力的な世界でした。

    挿し絵がないのは残念でしたが、あまり気にならないくらいにはのめり込めるお話運びで、とても楽しませていただきました。うーん、続きがほしい~~!
    いいね
    0件
  • 悪役伯爵夫人をめざしているのに、年下王太子に甘えろ溺愛されて困ります

    しみず水都/八美☆わん

    クーポンありきなら
    2021年12月22日
    キャンペーンやらクーポンありきで安く購入できる機会を待って、購入できてよかったです。
    ただ、最後があまりにもあっさりすぎていて物足りなさを感じました。
    でも美麗イラストの力は大きく、なんちゃって未亡人と年下攻めが繰り広げる甘エロなお話は楽しめました。
    ハードさやドロドロさはなく、エロを中心にサクサク読めるお話です。

    内容に対して割高に感じますが、イラスト代も合わせてならまぁ…という気持ちになるくらいにはわん先生の豊富な美麗イラストは嬉しかったです。
    ただ、できれば七枚目はテラスシーンではなく花嫁衣裳が見たかったです。それだけが少し残念でした。
    いいね
    0件
  • 運命の恋人は期限付き

    紫藤むらさき/小鳩子鈴

    続きがほしくなります!
    2021年12月13日
    細かいところまで手が届くような丁寧さで描かれているような気がします。1巻はまだまだ主役二人が出会った導入部といったところですが、出会い方も近づき方も素敵です。片や女性不審の伯爵子息、片や自立を目指す男爵令嬢。続きを漫画で読める日が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 特装版

    住川惠/甘岸久弥/

    まぁ200円差ですし。
    2021年12月13日
    付録は、カラーイラスト5枚、ヴォルフ視点小話小説が3p、ダリヤ視点漫画が3p、キャラクターラフ設定3p(ダリヤ1p、ヴォルフ1p、あと1pは、キャラクター身長対比、ダリヤの衣装対比コレクション、ダリヤが男装したダリさんの細かい持ち物と衣装設定)、以上。
    カラーイラストは、新規書き下ろしではありませんが、素敵でした。
    小話と漫画は、共に4巻の内容に付随する書き下ろし。
    最後のラフ設定は、細かいところまで見れるように、解像度をもう少し上げて欲しかったです。
    ●色付きで別冊小冊子ということなので、+200円は妥当かなと思える反面、電子版では別冊印刷されているわけでもないので、内容に対して少しうーんとなってしまうかもしれません。せめてラフ設定の解像度が高ければ……と思えました。
  • 竜王陛下の逆鱗サマ ~本好きネズミ姫ですが、なぜか竜王の最愛になりました~

    かわのあきこ/しきみ彰

    これからですが
    2021年12月10日
    1巻はまだ出会いと、互いを少し知り合うくらいですが、手を出して良かったと思えました。絵は綺麗ですし♪︎
    ヒロインは小さな閉ざされた世界にいたからこそ、知識欲が強いけど、世界をまるで知らない状態なんでしょうね。
    突飛な出来事にも心を落ち着けて対応し、考え続ける姿勢は確かに聡明さがうかがえます。今のところは素敵ですが、まだまだ序盤なので、今後に期待しつつも☆は4で失礼します。
    三巻まで拝見した追記:序章から一気に終幕にワープしたような儚さというか、もっと展開してほしかったなぁ…という無念さが残りました。
    いいね
    0件
  • 獣人隊長の(仮)婚約事情 連載版

    春が野かおる/百門一新/晩亭シロ

    続きお待ちしてます(ToT)
    2021年11月30日
    想像以上に8話の内容がなくて泣きました(ToT)
    それでも連載再開?されて嬉しくなるくらいには、お待ちしておりました……最後まで描いていただけることを願って、☆4にさせていただきます。
    いいね
    0件
  • お荷物と呼ばれた転生姫は、召喚勇者に恋をして聖女になりました

    マチバリ/南々瀬なつ

    存外優しい世界
    2021年11月21日
    読んでみて、タイトルで「恋をして聖女になった」というのだけが引っかかりました。
    色なしと言われて蔑まれていた魔力は、実は浄化の魔力だったから聖女となった、という内容なので……恋は関係ないよねと……。
    タイトルはともかく、内容は良かったです。
    自国の王女を嘲笑って国力を貶めるバカが多少出てきますが、物語ではすぐに他国へ移りますし、兄王子はたぶん妹を心配しているだけなんだろうなぁというのが伝わってくる描写がされているので、ストレスはあんまりないです。
    絵も綺麗ですし、今のところは普通にいい感じの少女漫画。
  • 前世聖女は手を抜きたい よきよき(コミック)

    高辻有/彩戸ゆめ

    誤植……
    2021年11月21日
    原作から読んでますが……まずシェリダン侯爵家を公爵家と誤植してしまってるせいで、両親の大恋愛具合が霞んでしまうし、王太后があからさまに公爵家を疎んでたら国が二分してもおかしくない諸行なわけで、誤植がとんでもなく残念……。
    地味メイクとスッピンの違いが良く分からないのも、違いを楽しみにしていた分、とても残念です。スッピンはもう少し可愛くなるよう頑張ってほしいですね……今後の成長に淡い期待をしておきます。
    内容的に値段が少しお高く感じてしまうので、値段に合う漫画に持っていけるよう頑張ってほしいです。
    辛口になってしまって申し訳ないですが、応援はしたいです。
  • 魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!

    菅原健二/結城涼/成瀬ちさと

    料理ものではありません。
    2021年11月18日
    魔石は料理されませんし、バリボリ食べたりもしません。
    魔力を吸出し、自分のものにすることでレベルアップしつつ、日々鍛錬も重ねて強くなっていくチートものです。
    日常風景と戦闘がほどよく描かれるので、だれることも疲れることもなく、普通に面白いです。
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    スカッとします!
    2021年11月18日
    とりあえず読んでほしい!スカッとします!世界観も豊かで、面白い作品です!
    そして王子!顔がいい!!自覚のあるところは面白いですが、素直になれないところは何か立場的な障害があってのことなのかなんなのか!続きが気になります!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~

    のこみ/七夕さとり/Tea

    パトリック頑張って!
    2021年11月18日
    女子大生だった記憶がある割に他人からドン引きされるようなことをやってる自覚がないヒロイン……長年にわたるネグレクトでのボッチ生活な上に一人ダンジョン満喫してたら、そりゃあちょっと?ズレた子に育ってしまうのも仕方ない……のかな??
    とにもかくにも、二巻からだいぶ存在感が出てきたヒーロー!パトリック頑張って!だいぶ出番が増えてるあたり凄いぞ!
    なんだかんだ、ほっこりしつつ楽しめる作品です。(* ´ ▽ ` *)b
  • 愛しているから仕方のない話

    紀田与乃市/榊どら

    どこか劇のような
    2021年11月18日
    皆言いたいことを言い合えてるところ、短編としての纏まり、そして絵の綺麗さと見せ方の上手さが良かったです。
    ただクロードの惚れた瞬間というのがさっぱり分からなかったことだけがもったいないです。ひとこま、ニヤリと笑ったり、はっと楽しげに息を呑む口許の描写があれば、よりグッときたかと。
  • 推しに認知してもらうためにアイドル始めました。【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    まつもと

    あーーー!すき!
    2021年11月18日
    アイドル!両片想い!これが好きな人に読んでほしい!
    勢い余って分冊の方まで手を伸ばしたくなる作品でした!(伸ばしましたよ!笑)
    主人公のまっすぐさがちょいちょい天然としてあれですが、だからこそこのエネルギーを維持できるんだろうなぁって、頑張ってる姿は応援したくなります。
    メインカプ以外の周囲もキャラ立ちしてて、これからもっと面白くなりそう!
    あと兄妹で似た行動取ってたりするの地味にかわいいw細かいところの遊びも含めて好きです!
    いいね
    0件
  • 最強陰陽師の異世界転生記~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~(コミック)

    オカザキトシノリ/小鈴危一

    陰気臭い
    2021年8月10日
    一巻を読みましたが、他人を身代わりにするという陰気臭い人生計画を主人公が立てていて肌に合いませんでした。陰陽師の題材に引かれましたが、残念です。
  • 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。【電子版限定書き下ろしSS付】

    一分咲/眠介

    三巻が楽しみです
    2021年8月5日
    ●日本からの転生ものではなく、強いて言うなら一時的な転移や憑依。プラス、二巻から短期間逆行転生。
    ●日本は出てきますが、物語の世界に、日本側の人間はおりません。
    ●よく作り込まれていて読みごたえがあり、ハッピーエンド好きにお勧めです。
    ●二巻からWeb版とずれていくのは、主人公と隣国のヒーローが出会ってからになります。
    ●好き好きあるとは思いますが、私は書籍版の方が好きですね。
    ●三巻もWeb版とはずれていくようなので、楽しみです。
  • 異世界転移、地雷付き。

    レルシー/いつきみずほ/猫猫猫

    マイナスというマイナスはない
    2021年6月25日
    ●ゲームのように、各自が種族や技能をカスタマイズしてからの異世界転移。
    ●ファンタジーな世界で『謙虚・堅実・命大事に』をモットーに、ここは現実だと地に足を付けて、暫くはじっくり生活基盤を整えて行くお話。
    ●地雷と呼ばれるスキルを取ってしまった元クラスメイトたちが面倒な感じで絡んで来たりもしますが、反面教師とするのにいいかもしれませんね。この辺少年漫画かな。
    ●一冊に、一話一話がしっかり起伏も内容もある25p漫画×7本入っているので、読み応えも良いです。
    ●俺TSUEEEはなく、強力な敵もなく、生き急ぐこともなく、それ系が好きな人には物足りなさがあるのかもしれませんが、それ系の長編を読んで緊迫感に疲れた時の息抜きには良いかもしれません。
    ●強いて言うなら知識チート。
    ●絵は綺麗で漫画としても読みやすいため、ストレスなく、楽しく読めました。どちらかと、女性向けかもしれません。

    ●二巻最後で続きが気になり少し原作も読みました。三巻辺りかな、合法的ロリエルフ?アエラさんの登場が楽しみです。
    ●個人の余談ですが、ハルカ(悠)さんの声が遥(ハルカ)さんで脳内再生されます。(笑)

    ▼強いてマイナス点を挙げるとすれば、少年漫画としては、あまり変わり映えしないように感じる進行速度なのでしょうが、逆にそれが良いんでしょうね。好みが分かれるだけで、マイナスというマイナスはないように感じます。
  • 契約結婚だと思ったのに、なぜか王弟殿下に溺愛されています!? 竜騎士サマと巣ごもり蜜月

    小桜けい/なおやみか

    うーん
    2021年6月25日
    ●誤字脱字が5~10はありました。商業本として、ちょっと多すぎかな。中でも「素っ頓狂」が「死っ頓狂」になってるのがたぶん一番酷い。
    ●お値段がちょっと……半額+20%クーポンじゃなければまず買わなかったかな。せめて半額。内容的にもそこまで詰まってないので、ちょっとね、この定価はないかな。
    ●とても先の展開が読める、安心安全の王道ストーリー。
    ●悪役は出て来た瞬間に分かるくらい大変分かりやすいですが、昨今の某転生系を読む人には一周回って新鮮かもしれない?
    ●ヒーローの鎧は相棒竜の鱗で作られてるらしいのに、イラストを見た感じ色が真逆という謎。ミスかな?
    ●婚約状態とはいえ、閨を共にしていることからほぼ王弟妃という立場にも拘らず警備がザルすぎないかな……侍女すらついていないのは、貴族令嬢の外聞的にもどうなのかな……影職はいるらしいから、付けてるのかな?などとずっと引っ掛かりながら読んで、ついに最後までお付きがゼロだったのは、ちょっと、うーん、なところです。
    ●R部分はそこそこ書かれていて悪くはないけど、個人的に相性が今一でした。地の文と会話文があともう少し淀みなく流れてくれていれば、といった程度の惜しさですので、悪いというほどではないのです。いいところで誤字脱字に詰まって、ん?(´・ω・)うん?となる程度です。

    ▼総評としては、やはり内容に対してとしても、定価が高すぎますかね。王道溺愛ストーリーも、王弟や竜騎士といったワードも魅力的ですから、半値に定価を抑えられていれば、もう少し気軽に読んでみたくなる作品として、手を伸ばしやすくて良かったと思うんですよね、紙本としても。紙にお金がかかっているんでしょうけど、こちら電子ですしね。あはは。
    ▼評価は辛口になってしまいましたが、半額割中に、20%クーポンが余っていれば、似た系統が好きな人には、それほど悪い買い物ではないと思います。
  • 失格から始める成り上がり魔導師道! THE COMIC

    ふしみさいか/樋辻臥命

    原作から。
    2021年6月20日
    魔力量というハンデを持った主人公が、前世か他人か、とある日本人の記憶を追体験したとこで、子供ながらに異端な聡明さを発揮して、呪文を作ったり、便利な道具を作ったり、まだ先ですがそのうち料理も作ったりしつつ、立ちはだかる問題を乗り越えていくお話。
    ●戦時真っ只中ではない。
    ●が、割りと動乱の世。
    ●絵柄は下手ではないが、漫画としては今一つ安定していない。
    ●原作ファンとしては細部の設定に多少引っ掛かりがあるものの、漫画が初見であれば気にならないかもしれない。
    いいね
    0件
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    サトウとシオ/臥待始/和狸ナオ

    うーん
    2021年6月6日
    絵はきれいですし、途中までは楽しめたんですけど、ボケがくどくて、二巻途中から読んでて疲れてしまいました。二巻が綺麗に終わってるので余計に、もういいかな、という気持ちに。なにより主人公が天然なのはともかく、価値観がまったく正されない、学習しない、つまり成長がみられないというのが、つまらないと感じる要因なのかな。続きは買おうと思えませんでした。
  • 逃亡花嫁は海軍士官の王子様につかまえられました

    御堂志生/ウエハラ蜂

    ちょっと物足りない
    2021年4月12日
    ヒロインが前向きで可愛い。えろも悪くはない。
    でもちょっとあれこれ物足りなかったです。最後に至ってはそこで終わりかぁぁ……となる物足りなさが拭いきれず、うーん。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこまで言うなら破棄しましょう!

    由村/まろ

    テンポがいい
    2021年4月3日
    あまりにもテンポよく読めてしまうために、読み終わったあと少々物足りなく感じます。まだまだ彼らを見ていたくなってしまうほど、軽快に引き込まれてしまっていたようです。
    内容に暗い展開がなく、構成的には上げて上げて上げ続けてくれるおかげで、始終穏やかな気持ちで読めることも、人によってはどこか単調でつまらないと感じられるかもしれませんが、逆にただ癒されたい人にはオススメです。
    あと絵のばらつきは表情豊かってことで私は特に気にならなかったです。読み返すとわかる程度なので、すぐ気づかれた方はよく見られてるなぁと感嘆いたしました。
  • 乙女ゲーのモブですらないんだが

    玉露/日芽野メノ

    とても良い癒し
    2021年2月14日
    癒しです。平和かつたくさんの可愛いが詰まっていて、ちょっと人生のためになる、優しくて癒されるお話です。
    今後出てくる素敵な庭の情景も楽しみです。
  • 私の推しは当て馬です! 転生して義弟を可愛がったらめちゃくちゃ執着されました【特典付き】

    クレイン/白崎小夜

    王道、Rは微妙、高い
    2021年1月20日
    展開の先が読める王道。全体的な文章や構成は悪くないものの、R部分はもう少し多くしてほしかったのと、そこの文章は物足りなさを感じました。で、内容を鑑みた上で、値段が高い。600前後か、せめて800円代じゃないかなぁという気持ち。ここまでの評価なら星3ですが、男性の構図と一部絡み描の構図に若干の難があるものの、女性の絵が好みだったので、星4。■総評として、色んなものを読み込んでる人には物足りないかもしれませんが、初心者には、値段に目を瞑れば悪くない作品です。
  • しあわせ食堂の異世界ご飯

    ぷにちゃん

    世界観がガタガタ
    2020年9月23日
    せっかく基本的な文章力はあるのに、惰性で書いているのかなと思えるほど世界観がガタガタで、期待していた分物悲しいです。
  • 後宮妃の管理人

    廣本シヲリ/しきみ彰/Izumi

    夫が可愛すぎる件について
    2020年8月27日
    妻より夫の方が女子力が高く感じる場面がありつつも、ちゃんと格好いい夫な面もあって、素敵です。 絵も綺麗で、サクサクぺろりと読み終わったことからも読みやすさを感じますし、ストーリーも今のところ悪くありません。

    ただ、最初からアクセル全開で踏み切ったせいで主人公と皇帝や夫とのこれまでの繋がりがいまいちよくわからない上、序盤感がぬぐえず、足下が不安定なまま進んでいる感覚があります。 せめて原作にはあるお見合い場面や、嫁いで来た時の一コマがあれば、もう少し足下が安定したかなと思えて惜しいです。

    ところでどちらでも良いのですが、ラスト2ページで皇帝にあごひげがあったりなかったりするのはどちらが正解なのかな。
  • 第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?

    籠の中のうさぎ/krage

    課金しに来ました(笑)
    2020年8月16日
    レアンドラ嬢のお話が読みたくて二巻購入しました。もっと端的なお話かと思っていたのですが、想像していたより内容があって、レアンドラ嬢を好きにならざるを得ないお話でした。満足です。
    【二巻内容(目次はスカスカだけど中身はそれなりにあるよ)】
    五話(マリアと子どもたちの面会《口絵》・兄からのプレゼント・第七王子の社交界デビュー・学園への道中)
    六話(クラスメイトとのバトル・隣人との和解・バイト先を決める)
    七話(クラスメイトとの和解・バイト先の立て直しと学園街の探索・神話に絡めた曜日の話・クラスメイトとの昼飯とタッグ戦・隣人への活入れ)
    八話(バイト先での身辺整理・学園内の王族用離宮と手紙整理・レアンドラ嬢との邂逅《口絵》・兄の管轄下入りと留学前準備・クラスメイトと隣人の邂逅・留学先の決定と従兄弟殿との邂逅)
    番外(レアンドラ嬢の幼少期から現在の日常、慎ましさ、努力、覚悟……ライモンドとの邂逅からの簡易茶会と手紙)
    特典SS(主人公の妹エルフリーデが兄弟のお茶会に参加して……)
    いいね
    0件
  • 出稼ぎ令嬢の婚約騒動

    黒湖クロコ/SUZ

    三巻をお恵みください!!
    ネタバレ
    2020年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです! とても面白いですし、価格を考慮するなら☆5でもいいと思いますし、贅沢を言っていると分かっているのですが……
    時代設定が若干ブレていたり、校正が行き届いていなかったり、一巻の中でロケットの中身を披露せず二巻でさらっと流したり、結局王女の目的がはっきりしなかったような気もしますし、討伐後話し相手として召還する名目で無事を確認し合う話もほしかったというか、満足度としても後一歩な惜しさがあります。
    せめて夏の結婚を控えたところから一騒動起こるような三巻が出てくれないかなぁと願ってしまいます。
    腹黒王子への顔見せでも面白いことがありそうですし、ナイフとフォークの活躍も見たいですし、いつかクラーケンを倒した公爵夫人として民衆の話題をかっさらった劇も上演してほしいですし、主人公のダンスで貴族を驚かせたり着飾って更にいい女になった主人公をミハエルと共に拝みたいです。
    あと、武官たちにも誤解を解消した上で主人公を尊敬したり赤くなったり、記憶を消せと上官から睨まれて青くなったりしてほしいですね。笑
    いいね
    0件
  • 【ラブチーク】そんな顔して、誘ってる?~溺愛社長と身代わりお見合い結婚!?~

    七月モトミ

    待てない
    2019年11月2日
    コミック化したら買おうと思っていたのですが、一巻無料版を読んだらもう待てませんでした(;><) 絵柄が好み過ぎる上、安心の王道。ハラハラドキドキなえっち展開、真綿で絡め取られていくほんわかヒロイン、そして社長が可愛すぎる件について(∩~∩)んんん……今後の人間関係の動きも楽しみです。 あと、ちょっと待てしすぎて可愛そうな結果になった小野くんにも幸せになってほしいです。
  • 宮廷魔導士は鎖で繋がれ溺愛される

    こいなだ陽日/八美☆わん

    文量、内容、共に良かったです。
    2019年8月25日
    満足感の得られる文章量です。本番が多い上に、言葉と真意を探るドキドキ展開により話に深みが出ていていますし、後腐れなく情報処理がされているところもいいです。あと、挿し絵も綺麗で充実しています。
    いいね
    0件
  • 侯爵家の躾係は誘惑のキスに困惑中

    朝陽ゆりね/八美☆わん

    ハードモードは続きません。
    2019年8月19日
    大きな山も谷も、序に本番もありませんが、安心してさくさくさくっと読めます。少なくとも多少の癒しは得られると思います。挿絵はありません。

    この先の端々が不透明であったり、捻りの物足りなさを感じました。安心して楽しく読むことはできましたが、やはり、せめて本番があれば良かったかなと感じました。
  • Laruha作品集 椿とスノードロップ

    Laruha

    買って良かったです。
    2019年8月16日
    ▼4割弱がかくりよ。うち4頁が書き下ろしSS。オリジナルが4割。残り2割弱がその他小説雑誌作。
    ▼凛とした素敵なザクロさんと、可愛い竹千代様も必見です!
    いいね
    0件
  • 茉莉花官吏伝

    石田リンネ/Izumi

    ほぼ玉
    2019年8月14日
    続き物となった時の序章が前回の説明文的でわくわくしないので、一気に読んでいる身としてはなくても良かったかな~と思えてしまいます。刊行ペースが一年に一度などの亀行進でもありませんから。
    或いは国の始まりと配置などの情報に一頁と、前回までのあらすじに一頁を、序章前に詰め込んでもいいように感じました。それよりも序章は、企ててる側の、誰か分かりそうで分からない会話などが展開されていたら、よりドキドキわくわくできていたかもしれません。
    それ以外に関してはとても好みで、面白くて、読み始めたら止まりませんでした!星4と少し悩みましたが、沢山の方に読んでいただけたらと思うので、星5で!
    いいね
    0件
  • ラジエーションハウス

    横幕智裕/モリタイシ

    TVドラマから。
    2019年6月26日
    TVドラマを途中から見て面白かったので原作漫画を読みたくなりました。TVとはキャラクターが少し異なっているので、漫画→TVの順で見ている元祖原作ファンの方には、TVのキャラクターに思うところもあったかもしれないなぁと思いつつ、TV→漫画の順で見ている自分は、ある程度別物としてどちらも楽しめました。6月末の原作更新は唯織と杏の関係が発展か後退かのハラハラな展開だったようなので、7月の頭更新か9巻が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    しんどい
    2019年3月8日
    八巻の表紙、読む前と読み終えた後とで、壬士の感情(表情)が別物に見える。加筆が多いのはもちろんだが、web版では味わえない、綴られないだろうストーリー展開に心臓が苦しい(良い意味で)。本当に良い作品に出会えた。
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    腹筋が痛い…!(笑)
    2019年1月27日
    精密で美しい背景、衣装、キャラクターにはたびたび目を奪われ、原作通りのコミカルさ満載なほっこりするストーリーは、読みやすく尚且つとても鮮やかに漫画に落とされていて、とても良かったです!続きも楽しみです!
  • 没落令嬢の異国結婚録

    江本マシメサ/まち

    和みますね。
    2019年1月2日
    ▼挿絵は8枚+登場人物紹介一枚(1~3巻まで変更なし)。
    ▼ヒロインがとても可愛くて、楽しく読める分、一冊だけでは物足りず、結局完結巻の三巻まで一気に読みました。

    ▼惜しいな、と思うのは、最後の決着編が、なぜその選択しかできなかったのかが書かれていないところですね。なぜ犠牲を強いる以外の、他の簡潔な選択肢ではダメだったのか?そこが知りたかったです。
    いいね
    0件
  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁

    クレイン/旭炬

    切なくも温かいお話です。
    2018年12月22日
    ▼挿絵は8枚+カラー口絵1枚。
    ▼愛憎とヤンデレでドロドロな話ではありません! 二度目の人生の努力もあり、ヤンデレ感は低い、というか、制御されているので、温かい気持ちで見ることができます。

    ▼愛情、悲壮、後悔、贖罪……前世の切ない思いを絡めながらも、今世を良いものにしようと葛藤する主人公たちに好感を抱け、温かい気持ちで読み進めることができます。

    ▼少々校正班に粗があったり、お話の一部で感情と会話の説明文の不足から、分かるんだけど分からないもどかしさというか、作者の拙さを感じる点もありましたが、先にも述べたように、温かくも、心にジンとくるものがある素敵なお話ですので、おすすめです。
  • 婚約破棄系悪役令嬢に転生したので、保身に走りました。

    灯乃/mepo

    凄絶なお何作品
    2018年11月29日
    ▼まずここまで明け透けに語れるストロングハートには尊敬しますし、私も声優さんはそこそこ好きなので理解はできるほうです。でもその作品よりもっと有名所あるだろと思うものもあることからも凄絶な……だなと思ってしまいました。あとたぶん多作品キャラを正確に表現できてない言葉も含まれていて、余計混乱するかな、と。声優や多作品に詳しくない人間が楽しく読める小説ではないですね。音源化はまずされないでしょう。
    ▼加えてここまで明け透けに声優を断定してくるのは商業作品としていいのか?という疑問も。出せているからしていいのかもしれませんが…うーん、となります。
    ▼元々がネット小説だったらしいので、そこは売り出すにあたり架空のものに訂正するなりできたらよかったのかな~と思います。
    ▼以上のことは思いましたが、それでもまぁ、やはりこの方の多作同様、文章が快活で読み易く、物理バトルも恋愛も色々な苦悩もあって、私は好きですよ。
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    読み易く、かつ、面白いです!
    2018年11月29日
    ▼得難い鈍感のまま周りを誑し込んでいく天然ヒロインと愉快な仲間たちのお話です。
    ▼中身の問題によりアホ面や溌溂とした表情が多い中、2巻84頁の悪役顔でビシッと決める所は凄く痺れます。
    ▼一巻巻末小説には漫画二巻の派生話、二巻巻末小説には一巻カバー裏からの派生話と続いているので、三巻巻末小説には二巻カバー裏のRPG風ストーリーが展開されるのだろうかとワクワクしております。
    いいね
    0件
  • モテ過ぎ侯爵の想定外溺愛~妄想乙女にトロ甘です~

    八巻にのは/旭炬

    妄想娘ではなく妄想「乙女」
    2018年11月28日
    ▼挿絵は10枚+カラー口絵1枚。
    ▼タイトルからハイテンション妄想娘がヒロインのなごみ作品かと思いきりや、内気な淑女がヒロインで、視点が結構ヒーローと交互に入れ替わって進みます。穏やかなのに背負っている事情がシリアスを纏わせている塩梅がいいです。
    ▼少々校正班仕事してますか?と気にかかる点はあったものの、すらすら読めるお話でした。
  • 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。

    藤丸豆ノ介/友麻碧/あやとき

    かくりよから、と。
    2018年11月28日
    ▼長いこと購入を迷っていたのですが、某陰陽師ゲームにて茨木童子と酒吞童子の感涙動画(鬼切紹介動画)にやられ、彼らを主役にしているこちらに手を出しました。
    ▼茨木童子がね、とてもね、かわいいですね。でも進級できるのこの子?とハラハラしますね。
    ▼大旦那様出てきすぎでは(笑) 一瞬だけなのかと思っていたら二度三度と、意外といて驚きました(笑)
    いいね
    0件
  • 総督閣下の絶対寵愛

    せらひなこ/やすだしのぐ

    寧ろ表紙がネタバレなわけですが(笑)
    2018年11月28日
    ▼挿絵は10枚+カラー口絵1枚。絵柄は好みの問題かと。拙い点もありますが、丁寧に描かれていて私は好きです。
    ▼恋愛より歴史物な展開にドキドキしました。 恋愛は、君達、しっかり言葉を交わしなさい!と始終じれったいものの、考えたら二ヶ月ほどの話なので彼らは幸せ者だと思います。
    ▼世界観や周りのキャラクターが良いです。 寧ろ良すぎて、もっと掘り下げてほしいと感じる所が多いくらいで、漫画であればスピンオフがほしいところです(笑)
  • 鳥籠の中の愛玩人形~若き伯爵の一途な愛~【初回限定SS付】【イラスト付】

    森田りょう/やすだしのぐ

    ん~~~~、惜しいの一言に尽きます。
    2018年9月3日
    ▼挿絵は6枚+カラー口絵1枚。
    ▼構成、文章他、色々と惜しいように感じます。言葉が足りなかったり…折角の設定が活かせていないと感じる程には甘い設定や言動の齟齬、脱字・衍字などに、たびたび気が削がれました。期待値が大きかったこともあり、総評価は3とさせていただきました。強く記憶に残る作品ではないですかね…。
    ▼閨事は溺愛ものかつ多めです。そこを重要視される方にはいいかもしれません。
    いいね
    0件
  • ご主人様は、イジワル侯爵!? 危険で過保護な蜜月ライフ

    友野紅子

    シンデレラみたいな。
    ネタバレ
    2018年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 挿絵はありません。
    主人公達は只管純愛を育んで素敵な関係を築いていきます。
    マイナスは姫様のお相手が知りたかったなと。たった一文二文のささっとしたヒロイン感想でもいいので、綴ってほしかったです。
    またもう少し序盤から只管イチャイチャしている話を期待していたので、読了後は幸福感より苦しさが後を引きました。慕う姉に知らず洗脳や調教をされ、それに疑問を抱けない異常事態…。ヒロインの純粋さが眩しすぎるほど、読み進めるのが辛くなりました。
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    小説から!
    2018年6月29日
    漫画で読めるとは思っていなかったので、とても嬉しいです!メインキャラたちの色々な表情はもちろん、エリオットの顔も漸く拝むことができて、カバー裏の表紙の4コマにもほっこりしました!(*^^*)今後妖精さんや、美味しいお菓子が描かれていくことを願って、楽しみにお待ちしております!
    いいね
    0件
  • 人魚姫

    椋本梨戸/なおやみか

    二冊完結。
    2018年5月22日
    ▼挿絵は1冊目が2枚。二冊目が本編2枚+おまけエピソードに1枚の計3枚。
    ▼始終ラブラブです。そのためヤンデレ感はあまり気になりません。ストーリーもよく考えられていて新たな人魚姫を楽しめました。ただ脇役の人間達をもう少し掘り下げて読みたかったなと…その後の皆のスピンオフとかほしいですね。
  • 29歳独身レディが、年下軍人から結婚をゴリ押しされて困ってます。

    青砥あか/なおやみか

    面白かったです!
    2018年5月21日
    ▼挿絵は10枚+カラー口絵1枚。
    ▼表紙は物静かな淑女然としていますが、利発な女性に読んでいて心が踊りました。世界観も素敵で物語に引き込まれ、それでいて専門用語が羅列するわけでもないので読みやすく、はらはらドキドキな展開が面白かったです!
    ▼回収されていなくない話があった気がしてならないため、評価4で。
  • 転生して豪商娘だったのに後宮入りですか!?

    柚原テイル/SHABON

    苦難を乗り越えるファイトがいい!
    2018年5月11日
    ▼挿絵は10枚+カラー口絵1枚。
    ▼タイトルと無料立ち読みから、ひたすら溺愛ラブラブストーリーかと思っていたんですが、大奥かな?と(笑) ヒロインが可愛さだけではない魅力ある人物で、ヒーローの一途さがまたいいですね!
    ▼あくまで一冊ぶんのなので長々としたドロドロはなく、また一つ一つ事件を片付けていく爽快さで適度に息抜きもできるので、面白く読み進められました。
    房事も割合多く綴られていています。
  • ブラッディ・キス~首筋に刻まれた鮮血の契り~

    なおやみか

    ダイジェスト
    2018年5月1日
    読切りなんでしょうか?ダイジェスト感が強く、主人公の気持ちの変化も、話の展開も、どうもおざなりに感じてしまいました。短編なら短編として、話の内容をもっと整理して読みやすく完結にしたほうが良かったかなと。頑張りが伝わる分、もったいないですかね…。
    いいね
    0件
  • 欲情アクアリウム

    芹澤ナエ

    二作品・各3話構成。
    2018年4月25日
    エロ漫画家の~から作者繋がりで、無料版拝見後、即決購入しました。読みやすくて楽しめました!二作品構成になっていて、二作目は美人受けくんと、頼りない童貞くんかと思ったら包容力マンくんとのCPです。個人的には甲乙つけ難いほど二作とも好きな純情物です。

    (余談です。欲情が初版2016年で漫画家が2017年なんですが、欲情の方が作画が安定しているような気がして首を傾げております…(^^?))
    いいね
    0件
  • エロ漫画家のご奉仕アシスタント

    芹澤ナエ

    可愛い絵柄が好みです。
    2018年4月25日
    シーンによって画力に落差があるため、拙い部分が少しだけ目立ってしまい気になりました。でもそれ以上にエロさは高めで、なんだかんだずっと両思いなあまあまっぷりが楽しめました。
    いいね
    0件
  • 女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!―【単話】

    やかん/祈みさき

    BL・TLどちらもお好きな方に
    2018年4月25日
    とにかく主人公が可愛いです!恋愛の行方はもちろん、本当の黒幕は誰なのか!?彼の、彼女の思惑とは…とストーリー展開も続きが楽しみでなりません!
    いいね
    0件
  • かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。

    衣丘わこ/友麻碧/Laruha

    アニメから
    2018年4月25日
    ▼あやかし・食事・恋愛あたりがキーワードでしょうか? 恋愛はヒロインが鈍感なせいもあってゆっくりじわじわ進行して…ますかね?(´・ω・`)してることを祈りましょう。頑張れ旦那。
    ▼細かいグラム表記はありませんが、料理を作る手順などのヒントも得られてためになりました。甘さのあるヘルシー料理は女性に需要がありそうですね。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】遺産彼氏。 -今日からあなたは私のもの-

    カトウロカ

    続きが気になります!
    2018年4月22日
    可愛い絵柄で、純情ラブと波乱続きの気になるストーリー展開に引かれ購入しました!続きが待ち遠しいです!
    いいね
    0件
  • 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/肝匠&馮昊(Friendly Land)/風花風花

    サクサク読める少年漫画!
    2018年4月9日
    ▼同じ世界に転生する点がまず新鮮でした!
    ▼絵のタッチはしっかりしていて軽いので読みやすいです(^^)b
    ▼戦闘以外は童貞な主人公があたふたする場面は可愛く、本編はもちろん、ほのかな恋愛の行方も楽しみです!

    ▼巻末に小説が入っていて、読みやすそうだったので原作も拝見しましたところ、とても面白かったです!
    レイコンマで動くところは特に漫画の良さが出ていますので、今後の戦闘シーンが漫画で描かれていくのが、とても楽しみです!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ぷにちゃん/成瀬あけの

    「あり得ない事はあり得ない!」
    2018年4月9日
    ▼まず大前提として、ゲーム世界に転生することへの違和感が先立ち、あくまで現実なのにゲームの強制力が働くことへの矛盾点を「あり得ない事はあり得ない!」などと、うまく折り合いをつけて理解、あるいはさらっと受け流せないと、納得がいかないストーリーを読まされている感覚になり、不快感もあるかもしれません。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼文章としては、優しい読み物として流れるように読める文章ではありますが、一人称がAからBへ唐突に変わっていて「ふぁ!?今誰だお前!?」と多少の混乱がある点が残念です。しかしそれも1~5巻を進むにつれ徐々に…徐々にではありますが改善されている気がします。
    初めから半端ない文章をドンと突き付けてくる作者も極強で最の高ですが、作者の成長が作品から垣間見れるのも私は好きです。漫画家さんだってガンガン絵柄変わっていきますしね!そんな感じです!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼私としては、本作の悪役令嬢もといヒロインがひたすら可愛くて、細かい設定や、多少の文章の読みづらさは置いておいて、可愛くも聡明なティアラがどう過ごしていくのか!どうあまあまのとろとろに甘やかされていくのか!それを知りたい思いで一気に五巻まで拝読させていただきました。

    (エロがないのがちょっと残念なんてそんなこと…っ!しかしこの作品はエロがないほうがあまあまなちょっとしたやりとりが際立っていい作品だからっ!!という葛藤があるとかそんな)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼こー、なんですかね、なんと申しましょうかね、巻が進んで人数が増えていくと仕方のないところがあるのもわかるですけどね、まだ幸せになってない人に、幸せになってほしいな~…と、静かに念じております。影がどんどん薄くなっていって、5巻ではついに出てこなくなったあの人とかね…!両片想いをずっと繰り広げてる彼らとかね!ぷにちゃん先生よろしくお願いしますーー!!(※念を送ってます(笑))
  • とろける噛み痕

    羽純ハナ

    私は好きです。
    2018年1月22日
    主人公に感覚ごと感情移入できると楽しめる作品だと思います。言葉より描写や感覚で伝えてくるものが大きいからです。
    でも現実って、好きになる瞬間が明確でないことや、自身の「好き」の感情に気づけなかったり、信じられなくなることもありますよね。なんて。

    またこの作品では、サブキャラ達の話をあと一歩深く回収できれば、更に話に深みが増して作品への好きが増えていたかもしれません。ハナ先生、これからも頑張ってください!
    いいね
    0件
  • 新婚さん!【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    サブがメインでした…(吐血)
    2018年1月6日
    表紙となっている主人公達もよかったのですが、サブの話もあるのか~と軽い気持ちで読み始めたら「こういうの大好き///」ボタンを連打してました(頭の中で)。
    サブかと思ったほうは、お話の長さもメインの倍近くに感じました。メインのほうが好き!となったかたにはちょっとやるせない配分かもしれませんね。

    「幼馴染・少女漫画・ハッピーエンド」のキーワードが好きなかたにおすすめです💕
    ※ただしイジメに過剰反応されるかたにはおすすめいたしかねます。※
    星の数はあくまでも個人の好みの問題です。苦手な方への配慮でつけてはおりません。
  • 民族 -つがいの運命と掟-

    yoha/赤星ジェイク/ちしゃの実/ジャガー芋子/渦井/吉田ゆうこ/羽純ハナ/松基羊/佐々川かのこ/イクヤス/斑まだ

    美酒のようなアンソロでした🖤
    2018年1月6日
    「民族」をキーワードに、バラエティーに富んだ読み切り作品がギュッ!と詰まったアンソロジーです。
    いずれもしっかりと完結していますが、続きがあったらいいのに~!と思わせてくれるほどストーリー基盤が良くできているので、読みごたえには不服どころか、大満足です!
    絵も皆さん綺麗で読みやすく、本当に出会えて良かったです!試し読みでちょっとでも気になるのものがあるかたはぜひ読んで幸せになってください🖤
  • マジ?俺がBL映画の主演!?(しかも受)

    メオ/うろ子

    王道二次元ご都合主義物
    2017年2月6日
    読みやすく話も面白かったので、無料から完結まで一気に読み進めてしまいました!(*^▽^*)b
    いいね
    0件
  • 隷属契約

    黒城/オイナリ

    本当のスタートは二話かな。
    2017年1月17日
    好き嫌いが別れると思います。特に一話。「水泳部ェ…」お前ら水泳はお遊びなのか感が凄まじいです。とにかくいたしていることがメインにあり、日常は少し希薄な存在なので、「なるほど二次元のblマジック世界なんだな」と割り切ったほうが楽しめるかと思います。私は二話以降は好きですね。主人公かわゆす(*ゝωσ)b♡
  • 喰べすぎ禁止!~拾った男はインキュバス!?~

    青藤キイ

    体から落としたつもりが…
    2017年1月14日
    【※3話まで読みました】
    ★受け(ましろ)より攻め(二条)が先に恋に落ちそう(*´ω`*)
    ★愛がない!幸せじゃない!という作品【ではありません。】
    ★ただいたしてるだけではなく、日常がしっかり描かれ、読ませてくれる物語です。
    ★今後の展開として不穏な気配もありますが、不幸体質で苦労をしてきたせいか物事に寛容なましろくんがほだされ、なんやかんやありつつ、ちゃんと愛され、幸せに過ごしていけそうなので、続きを楽しみに待たせていただきます!