メイクアガール
」のレビュー

メイクアガール

熊谷まひろ/安田現象・Xenotoon

可愛さと謎と成長が桁違い

ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まひろ先生目当てで、作品を読みました。映画未視聴です。
0号の誕生、明の苦悩と日常、明を取り巻く環境とソルトについてが分かる1巻。

人工知能搭載の人造人間をカノジョにして、母からの遺産と謎をもとに開発と解明に心血注ぐ明。
その明から生まれて、明のカノジョとして日々学習する0号。
0号の習熟スピードと感情の機微、女の子特有の可愛らしさと恋する乙女度が桁違い!
ぐんぐん吸収して、惜しみなく明へ注ぐ。知識量に比例して、人間らしい感情や年相応の興味が皆無な明が、0号から学び共に成長していく。
心豊かに視野を広げる好循環を2人で繰り広げながらの日常は可愛くて、ほのぼのして癒される。

が、ソルトを略奪する正体や偉大な母から託されたもの、茜含めた恋の矢印など気になる要素がいっぱい!
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!