フォロー

0

総レビュー数

155

いいねGET

397

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数14

いいねGET97

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 愛ってやつを教えてくれよ【単行本版】

    塩味ちる

    2人だけの愛のカタチを育成中
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 90年代のラブストーリーかな?って感じの、傷心に浸りリングを見つめて失恋に泣く…そんなドラマティックな始まり~からの、怪我した男が飛び出してきて軽いホラーテイストとシュールなコミカルさを感じさせて、艷めく色事の描写もリアルで1話から引き込まれました。
    本当に読ませ方がステキな先生で、作者買い決定!

    顔の良さと懐に入るのが上手い天性のヒモ美空。柔らかい雰囲気と忖度ない発言に、ついパーソナルスペースを許してしまう可愛さがある。
    端正な顔立ちの正統派で懐の深いサラリーマン雪。真面目で性欲強くて愛されたがりの可愛さを持つ。

    恋人の浮気が原因で偶然にも出会った2人。愛を知らない美空と愛に臆病になってしまった雪が手にした愛情。
    まだ愛という名の輪郭をなぞっているだけかもしれないけど、触れ合ってこねくり回して2人だけの愛のカタチを大事に育ててる。世の中の誰にも負けない愛を育成していく2人が好き。
    いいね
    0件
  • 父の愛人 【電子限定特典付き】

    塩味ちる

    エロティクに惑わす甘美な響き…父の愛人
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙から、勝手に脳内がエロティクモードになり読み進めてみると…不器用な大人たちの曇りなき純愛で、秘めたる想いに心を鷲掴みされる。
    小説家ゆえ好奇心や探究心はあるのか経験値は高いけど恋愛下手で上手く感情が出せない父 國彦と、母性と父性溢れる完璧家政夫の父の愛人 純平。
    晴輝目線から見れば、知りうる情報から父の愛人でタイトルに間違いないんだけども。
    國彦の人となりを考えると、きっと嫁の不貞にも差程心が動かず晴輝への負い目だけ感じてそうだな…と想像。四十路のシングルファーザーが、若くて魅力的な純平に本能で突き動かされるのも、失望される恐怖も、全部がマイナスに働いちゃうのがリアル。
    純平の外見と内面の魅力が、これ以上ないほどリアル。ガチ勢は純平に惚れるし、ジムで襲われないかおばちゃん心配するレベル。色気と純心とムチムキな素晴らしい筋肉…これは本当に、國彦が堕ちるのも仕方ない。
    晴輝も愛情深くこんなに良い子に育って、純平の功績…國彦も口数少ないながらに愛してるけども…
    國彦の大学時代の先輩、グッジョブ!
  • 千年紀末に吠える恋

    みよしあやと

    中華BLの良さを濃縮して読みやすい良作
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美麗で魅力あるキャラ・雄大な背景とファンタジーを含む中華BLの良さを濃縮して、展開や読ませ方の導入がちょうど良い塩梅で読みやすい。
    中華BL好きだけど長すぎるので、私には本当にベスト。
    雨流に逢いたい…だけど欠月も手放せない…天陽の切ない恋心に惹き込まれる。
    欠月が感情を知り、愛を知り、己を知る…この成長具合に喜びと悲しみが伴って、雨流の面影を消し去る行為だとしても欠月の幸せな顔が見たいと願ってしまう。
    「泣いてくれよ 俺へのはなむけは それで十分だ」
    鼻水出るくらい泣いたけど、フラグにならないように、ただただ願う。
    名前の由来はなんであれ欠月の名前が甘美にこだまするように、天陽には何度も名を呼んであげて欲しい。
    2巻の表紙、天才!
    本編で欠月が紅を拭った描写を想起させるし、艷めく天陽の美麗さと牽制するような欠月…最高。
    欠月は人が向けた 感情の鏡だ…このセリフ、すごく刺さりました。3巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • カンコウのツトメ!

    げそたると

    お仕事BLかつ自分の存在証明を示す希望
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ご当地アイドルの苦労・観光協会のお仕事BLに加えて、挫折しても自分の存在証明をする真っ直ぐさと希望が疲れた社畜の私に響いて好き。
    迷走してトンネルが続いているように見えても、必ず光は射す…旭にはそのポテンシャルがある。実際に3次元に旭がいたら私が推す!
    友希が拗らせた感情を抱いてしまうのは、仕方ない。旭と一緒に居たかったよね…うん。リーダーと末っ子のご当地アイドルBLも脳内で少し妄想しちゃったよ。

    目つきの悪さで人生損してきた黒岩さん…知識量から察するに想像以上に真面目で優しくて硬派で惚れる。
    可愛いものが好きなだけなのに…両親や周りが寛容だったなら…今頃黒岩さんがご当地アイドルやインフルエンサーだったかもしれない。

    物怖じしないし、クッッソ!!みたいな噂話に踊らず可愛い煽りスキルもピカイチで旭、本当に好き。
    みかっぱの着ぐるみで、アイドル時代の旭と同じステージに立ってる黒岩さん…どんな想いだったのかな…

    適材適所で収まるより、互いの背中を押して支えて自身も相手も導く2人に幸あれ!
    ラストの2人が生き生きと輝いてて良かった。

    個人的にお風呂上がりの旭の破壊力と魅せ方…やっぱりプロのアイドルや!と思いました。
    いいね
    0件
  • 絶望に啼け

    紫能了

    本編との振り幅に顔中から水分でた
    ネタバレ
    2025年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は重めで、とにかく感情のジェットコースターで泣きまくり。数ある分岐点で、目まぐるしく感情に訴えかけてきます。水分補給しながら読んで欲しい。

    番外編…想像以上にぬい嶺さんとの推し活がガチ勢。ぬいぐるみポーチの余白を飾る缶バッジ…普段からカメラロールに保存してあるから作れるんですよね?!
    強火オタクの内海さん、最高すぎて鼻水出ました。

    どっちも顔中から水分でるから、ティッシュ用意して堪能しようぜ!
  • ユズくんはネコになって愛されたい 【電子限定特典付き】

    桃尻ひばり

    癒し癒されレッツ猫プレイ
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 猫ちゃんプレイでイケメンに愛される…だけだと思うなかれ。出会いは「お客様が猫になれるカフェ」だし、抑圧された生真面目な教師が非日常な体験で全解放するのは想定内だが、解き放たれたユズの可愛さ・万年発情期・想像の上を行くストレートな愛情表現がたまらない。
    猫コンに参加して温泉ペアチケット獲得が藤木への正攻法な告白だと信じて疑わない可愛さ、世間の目を気にして生きてきたのに猫プレイが彼のアイデンティティになってる。
    コンパ魔人 相葉先生、本当に良い人で性別関係なく人を愛するポテンシャルを持ってるので、是非キミも全解放して欲しい。
    個人的には猫コン1番のもちくんを飼ってみないか?
    やんのかステップの完成度の高さとチョイスに、仮面の下はツンデレ美男子だと信じてる。

    弱点も恥ずかしい姿も全部見てあって、それでも相手を可愛いと思ったら…もう抜け出せない沼。癒し癒され猫プレイありのベストパートナー爆誕。
  • BLみたいに抱いてくれ 【電子限定特典付き】

    桃尻ひばり

    勢いと相性がベストマッチしたら新しい扉が
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生イージーモードで夢中になれることも、本気で人を好きになったこともなかった康介。ハイスペtnkも装備済で、どこを切り取ってもパーフェクト。
    そんな康介がノンケとか性別とか取っ払い、身も心も求める唯一無二がリオ先生。
    恋愛にトラウマを持ち、スランプから漫画が描けなくて…BLを描くことで昇華させようとしていた。
    出会いの勢いと相性の良さも相まって、なんだかんだとベストコンビ。
    リオ先生の私生活までアシスタントする有能ぶり。
    リオ先生の可愛さ、真面目さ、柔軟さ、真っ直ぐさをモノに出来なかった学生時代のモブ…来世まで後悔するがいい。
    アナログとデジタル両方の漫画家の裏側も見れて、改めて0から1を生み出す先生方に感謝!
    いいね
    0件
  • 嘘つきは溺愛のはじまり!? 【電子限定特典付き】

    桃尻ひばり

    告白シーンが何倍にも生きる演出
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新人タレント×スタイリスト。何より大切で大好きな幼なじみ。勘違いから動き出す恋。
    このBLあるあるをひばり先生が、キュンとエロをうまく入れつつ調理してくれてます。

    「オレは…お前が好きだ」というドラマのセリフを口にして、思わぬ練習から展開してしまった幼なじみとの恋。
    春翔が絆された訳ではなく、奥底でちゃっんと拓也を好きでいてくれて嬉しい。
    拓也の長年の片想いが一途で健気でいじらしくて…こんな攻め様…好き。

    あの告白シーンが、音声を消したまま放送される設定…素晴らしい!
    「拓也」って名前呼んでしまったなんて…最高の演出。
    付き合うきっかけになったシーンでもあり、誤解からトラウマになったシーンでもあったのに
    何より強固な愛の証明になってて…素晴らしい上書き!

    こういう一味加える隠し味を添えてくれるのが、ひばり先生だと思う。
    いいね
    0件
  • ルカくんのセックスマネジメント 【電子限定特典付き】

    桃尻ひばり

    敏腕マネのねっちり丁寧な奉仕は必見
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モデル×マネージャーの王道ものですが…敏腕マネージャーの完璧なスパダリぶり+園芸番組見ちゃうような落ち着き+執事プレイですか?ってくらい丁寧な口調と奉仕がたまらない。
    「煩いお口は閉じていただきましょうか」「貴方がより美しくなるためなら…どんな事も致します」「もうおてんば恋娘しないよう最後の一滴まで 搾り取ってあげますよ」
    敬語で攻めながら、ねっちり丁寧に攻めていく…こんな完璧な攻め様…最高やないかい!
    どんなプレイもノリ良く付き合ってくれるし、全方位からルカを愛し尽くしてる。

    ルカが恋心を自覚して泣く姿や当て馬もきっちり入れていて、王道を踏襲しながらもオリジナリティ溢れる良さを盛り込んでいて好き。
    いいね
    0件
  • 兄結い

    青木ガレ

    全てを取り込み同化する濃密な愛
    ネタバレ
    2025年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 唯一無二の愛する兄を失った弟が、行き着いた先のカニ バ。緊 縛を通して兄への思慕と固く固く離れないと立てた誓い。絡み合う縄にナギの情念を感じる。
    読む人を選ぶジャンルかもしれないけど、私は大好き。

    6歳から兄と離れて暮らした6年間…兄を恋しく想うナギが健気で泣ける。兄として、自分だけの神さまとして、ナギの小さな世界にはヨダカしか存在しない。

    ヨダカの儚げな美しさと聡明さが魅惑的で、御前に利用されてしまう。
    兄に似せた木彫り人形をたくさん作り、周りを囲むようにして眠るナギ。その人形どれもがナギに向かって微笑んでいて切ない。
    おまじないとして口吸いした夜、無理だと解っていても読んでいてどんなに幸せを願ったか…

    ヒノエさんとの出会いも良かった。下手な慰めや導きではなく「私がそうして欲しかったように。」味方でいてくれて、生きて欲しいと願ってくれる。
    トガとの出会いも大きな変化を期待する1巻。続きを楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • 裏切り者のラブソング ep.13 & ep.15【単行本3巻収録 抜粋版】【電子限定・18禁】

    外岡もったす

    トんじゃうのはジーノが先か、読者が先か
    ネタバレ
    2025年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジーノがはらむか、私の脳内シナプスがはじけとぶかどっちが先だと思う?
    読む度トんじゃって、ジーノと良い勝負をさせてもらってます。
    ダンテのダンテが操縦不可能な元気さで大満足です!
    いいね
    0件
  • またね、神様

    ヴヤマ

    病みつきになる作品…再読のススメ
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不穏な気配と背徳感を携えて、一気に引き込まれる1巻。
    手の甲から悪い味を覚えたあの時から狂う歯車…いや、あの図書室で目が合った時から既に引き返す術がなかったのかもしれない。
    愛に飢えた無垢で無邪気な幸太郎と、甘い毒に魅せられた艷めくエレナ様…彼の弱さに許しを乞う汚い大人たち。
    屋上で流れる雲が鮮やかに白い程、痛くて…通報した時の雨模様も心に渦巻くうねりに見えて描写も好き。
    儀式で繋げた事後、幸太郎に映る窓枠が複数の十字架に見えて泣いた。
    骨になっても愛するくらいの狂気と執着。落ちる時の自己愛と顕示欲。同棲してからもっと加速する破滅の音に、ページをめくる手が止まらない。
    彼の足枷になる十字架が母から両に移行しただけに見える不安定さをずっとはらんでいたから、初見は最終話まで気が抜けなかった。ガムテで縛ろうとしたり、泣いて縋り許しを乞う両が伏線回収のように無様で悲しかった。
    再会した夜も、復縁した日常も、幸太郎の母に会いにいく時も、密かにメリバ展開あるんじゃないかと怯えながら読んだ。それだけ高校時代の足を取られて身動き取れない息苦しい程の愛情の応酬が濃密だった…私にとっても。

    ハピエンを知ってからの再読も実に面白い。
    伏線回収というか、苦しさも悲しさも因果応報で巡っている。
    「両がオレのこと大事に想ってんの ちゃんと伝わっとるよ」と、許しを乞う両に慈悲深い微睡みを与える幸太郎は神のようで皮肉のような別れの救済。屋上で生徒に寄り添ったのは、あの頃の自分と幸太郎への大切な上書き。
    総じてラストが生きる構成で好き。
    長文書くほどの熱量と感謝を先生に捧げます。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    間違いなく満場一致の最高BL
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スイ先輩を取り巻く環境やマスクに隠された想いに、読者全員が涙を流した1巻。
    スイ先輩の繊細さと健気さと愛らしさに、一気に魅了された。スイ先輩の可愛さに気づけないボンクラ共め、お前ら節穴かっっっっっっ!
    春虎くん…純粋培養な真っ直ぐさで好きを伝えてくれて、優しさと歳相応の男らしさも相まって超優良物件。
    この2人の相手を思いやる気持ちが先行して、不安になったりする日々がたまらなく愛おしくて大好き。

    そんな中、待望の2巻!
    家族との距離感、親の気持ち、カミングアウトで生じる葛藤、理解と向き合う努力、、、学生生活だけでも周りへの配慮と不安で押しつぶされそうになりながら2人で掴んだ大事な愛を育んでいて。
    避けては通れない問題を入れつつ、スイ先輩はマスクしないでいられるように変化したり、春虎くんとの将来も進化したり…成長が見れる大事な2巻でした。
    ルームメイトから始まって、将来一緒に暮らす約束…この奇跡…尊い。
    これから先の未来もずっと読みたい2人です。
  • 宵のきみにキス

    水玉ミズ

    主従関係好きさん、集まれ!
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーなオメガバースという感じだけど、オリジナル要素の「当ての者」がいたり、主従関係あり、運命に翻弄される要素ありのBLの良さをぎゅぎゅっと詰め込んだ作品。作者買いさせてもらっていて、作画の丁寧さと見せ方はお墨付き。
    ユイが大事に育てられた様が端々に感じて、一人っ子特有の天真爛漫さや素直さが可愛い。ヨリが愛情と募る恋心を込めて大事に薔薇を育てたり、献身的にユイを護る様もいい。
    1冊の短い中にも大切な想い出や気持ちの起点になる部分をきちんと描き、ユイが艷めくのはいつだってヨリの手で…好き。
    ガチの当て馬シア王子、当ての者を自ら用意しちゃって…不憫だけど…強く生きて!
  • 目を閉じても光は見えるよ

    丸木戸マキ

    光射す方へ
    ネタバレ
    2025年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プロの男優お仕事BLとしても完成度高いので、見せ場も苦悩も裏側も興味深い。仕事だけじゃなく徐々に私生活に侵食していき、お互いに呼吸しやすい関係値を結びあっていって…
    光の真っ暗な過去を知る度に、甘さを求めない2人の関係もいいかな…と思いきや、カンちゃんの話で涙腺崩壊。
    カンちゃんの幸せを短くも明確に描いてくれて、良かった。
    斗真の性癖、心配だけど…幸せになって欲しい。
    仁の生き方や思考、過去のことは光を救ってくれたから許す。光にはキラキラと輝く笑顔だけあげたいと思ってる。仁が本当の王子様で、ちゃんと光と斗真を幸せにする器があると信じて託します。
    いいね
    0件
  • キスは捜査のあとで アゲイン【単話売】

    すう

    塩野班長に会いたくてアゲインされにきた!
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のツンデレプレイも健在で、待ってましたのアゲイン!
    そしてアゲインから登場したとは思えない抜群の存在感ジョージ!!思考が持っていかれそうだぜ!
    あんまり掻き回さんでくれよ、多古井さんが凹んじゃったら私がその高そうな時計に指紋つけまくるからね!
    続きが楽しみです!!
  • アケミちゃん

    丸木戸マキ

    設定や描写の丁寧さが生きている
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緻密な設定や描写で、1つのコマ1つのセリフでキャラが持つ人となりや生きてきた背景が伝わるのが凄い。読ませる力がある作品。クズな蒼介が回り回ってアケミちゃんの救いになっていて、良かった。アケミちゃんの全良な汚れなき魂と母性と色気の混合がパーフェクト!
    こんなに優しくて良い子なので、幸せになって欲しい。
    私も欲しいよ、アケミちゃん。
    いいね
    0件
  • まちがいだらけの麦の恋ですが、

    田中森よこた

    義兄弟の両片思いを美味しく召しませ
    ネタバレ
    2025年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いしてる田中森先生の新作、義兄弟の両片思い!!1話目から最高です。
    割となんでもこなすスパダリリーマン未来くんが、大変好みで早くも推し確定。節度ある兄ですけど何か?!みたいなスンとした仮面をつけながら流しそうめんのごとく麦ちゃんに流されていて、取り越し苦労が多そうで可愛い。未来くん…可愛い麦ちゃんを何の懸念もなく愛でられる日が早くきますように。
    そして、麦ちゃんの甘え上手さと愛らしさはピカイチ!麦ちゃんに父性が芽生えても仕方ない…いや、恋心と下心を添えて。ひよってしまい舵を切る方向を見失って右往左往するけど、我らの麦ちゃんはところてんの押し出し機のようにするっと押せ押せで食べ頃に変身!
    両片想い時期も楽しみます。
  • それはまるで運命みたいな

    すぎちよ

    運命が紡ぐ恋
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編も良かったけど、番外編の2人も強くお互いを想いあって体以上に、心が求め合っていて良かったです!佐久先生の良さを世間が知ったと思った途端に、下世話なモブたちが解せぬ。我らの佐久先生ぞよ!目をかっぴらいて拝めたまえ。まぁ、有間のモノなので、、、画面越しに眺めるしか出来ませんが…
    いいね
    0件
  • 好きとおかえり 分冊版

    広田

    キュンと癒しを保証します
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いしていて、キュンと癒しをくれる広田先生。
    1話目からめぐりズムのような最適な心地良さとトキメキを投下してくれるスパダリ諒くん!!その佇まいがめちゃくちゃ好みで1話目からワクワクが止まらない。
    奏太くんのほっとけない可愛さもたまらない…私の課金で焼肉の肉2枚くらいは食べれるかしら…
    ルームシェアから同棲に変わったタイミングで、控えめに奏太くんを支えながらも意識させてくスタイルで諒くん…いいぞ、もっとやれ!!
    諒くんの恋、見届けます!
    いいね
    0件
  • 嘘には向かない職業 sequel

    金井桂

    シリーズ追ってる読者、大歓喜だと思う
    ネタバレ
    2025年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雪矢くんがtnkイラつかせながらイイ感じに脳内奏真くんに侵食されていて可愛いです。執着と束縛の狭間に揺れて、想い合ってる恋人同士だけどなかなか体を繋げなくて、処○のままの奏真くんを愛で続けてますが…
    衝動的に緊急帰国したり愛情たっぷりに抱いたり、雪矢くんの溺愛っぷりが最高の今作。
    ネックレスに通した指輪っていいよね…交わる度に2つのリングが揺れてぶつかって一緒に奏でる…はぁ、妄想も豊かになるわ。
    当て馬悠里くんが可愛すぎて、おばちゃんが推してあげようか?ってなりました。正規ルートで公式に課金するスタイル…良い子すぎるやないかい。
    そして、我が推し三倉さん!!と頼くん登場!
    お泊まり会…夢の2カップル。シリーズずっと読んでる読者は大歓喜だと思う。私は大歓喜しすぎて、金井しぇんしぇいに感謝!
  • 40日間の調教開発生活

    ミツハシトモ

    濃密な愛情と濃厚プレイを堪能して
    2025年1月27日
    執着と依存が桁違いなスーパー攻様悠人様。大樹とめくるめく濃密な窒息する程の愛の中でしか呼吸が出来ない。大樹が好き故に調教、開発レベルも桁違いなので、上級者BL猛者も大満足。そこかしこに愛おしさが溢れてるので、心ごと愛されてます。輝一と瑠生カプも好きなので、読んで欲しいです。
  • コントラディクト

    大島かもめ

    ケンカップルの上を行く満足度
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 消防隊員のお仕事BL、甲乙つけがたい優秀さで唯一無二のケンカップル…どのジャンルでエントリーしても満足度カンストしてるけど、コントラディクトでしか味わえない熱さで蕩けそうな雄みの交わりと幸福度を感じて欲しい。
    1巻の贅沢に丁寧に消防士としての矜恃、ライバルからの意識の目覚め、靴を履いたまま繋がる湿度、気持ちが良い程の2人の進化する関係性を噛み締めて
    campingで名前呼びのタイミングと心の距離を深め
    2巻で呼応しながら高め合うパートナーに訪れる数々の試練、レスキューとしてのリアルな怖さを交えて…
    1巻を超えてくる満足度が大島かもめ先生の素晴らしいところ。
    何気に佐竹さんの有能さ、信頼度も増して…話の骨格も見せ方も随所に素晴らしく、やっぱり大島かもめ先生好きです。
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    濃縮還元100の満足度BL
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 能美先輩の人物像が細かく散りばめて描かれてるので、思考も生き方も明確で鮮明。勢いでゲイバーに行っちゃうところ含めて、清々しい程愛おしいノンケ受の転身で好き。丹くんも年頃特有の気難しさと素直さを混同させたところが愛おしい程青くて可愛い…好きになったら執着を隠さないで能美先輩に引導渡すの好き。
    長年培ってきた性格とか思考とか性癖とかは変わらないし、他人だから不明瞭な部分がある…それでも磁石のように惹かれあって交わりあいながら互いを認め求め合う説得力と読ませる力があるので濃縮還元100パーセント満足度。
  • あの夜に道連れ【単行本版】

    マンボウが繋ぐ縁
    ネタバレ
    2025年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かっこいいヤクザもホストも描けるのに、クソ化姿のが馴染みがある鷹先生…本当にくせになる。
    マンボウのマスコットが縁で知り合い、水族館に行く約束、監○された夜に口走ったCMのマンボウからのレ○プ、付き合ってから念願の水族館デートでまさかのマンボウ不在事情に時の流れのリアルを知る…マンボウ、奥深い。
    2人とも父親がゴミだけど、夜逃げしてでも子供優先してくれてた母親からの愛情を受けて明るく育った虎太郎。住所チェックしながら監○される頭の良さと、ヤクザより義理堅い人情を通す性格で逃げたりしない。虎太郎のまっすぐさと明るさに救われたよ…薫だけじゃなく、私も。
    薫はこの世の不幸を全部背負わされたような幼少期で、虎太郎が来なかった河原での悲しくて不安で絶望したくらい夜から抜け出せない。虎太郎の太陽のような明るさと、自分よりも大切に守りたかったあの少年に再び会えた奇跡と愛ある交わりで長かった夜が明けたのが嬉しい。薫の満面の笑みに夜明けを見た読者たち…握手しよ。
  • BLUEの旋律に弾かれて【電子限定おまけ付き】

    直江犀

    リアルなバンドマンBL
    2025年1月10日
    作者買いです。美しい肉体美とエロを描くのが上手い作者様です。いじめられっ子体質で感情の出し方が分からない草食系オタクが、神のように崇めて生き甲斐にしてるギターリストと関係を持ち恋愛に発展する…夢物語のようなテーマを短い中にリアルに描いてる。
    冴えない見た目のオタクを恋愛体質まで昇華する過程がリアルで良い。イチャイチャと交わりの少なさが、描き下ろし部分を貪るように読んでしまうのもわかる。
    直江先生のイチャラブが至高なので欲してしまう…上下巻くらいで読みたかった…でも、少女漫画みたいな夢展開やキラキラじゃなくて、リアルなバンドマンBLが読みたかったのでコレはコレで良い。
    いいね
    0件
  • ノウミソシェアルーム【合冊版】

    officeノウシェア

    全人類の感性に告ぐ、読むべし!
    2025年1月10日
    単話も買ってるけど合冊版も買う。一気読みで脳内の奥底に深く問うのもおつなので合冊版おすすめ。
    分裂してしまった個々の人格とユメイチの5人がノウシェアしてる話だけど、奥深く罪深く興味深い。これ、視点を変え角度を変え思考を変えて読むのも面白くて、本当に大好きな作品なので課金出来るものは課金して還元したいので、全人類読んで欲しい。
    ノウシェアに課金出来るならなんだってやりますよ。
  • 仲良くしようねお隣さん【コミックス版】

    小木

    緩さとリアルの絶妙なバランス
    2025年1月8日
    ホストと警察官という、事件がなければ絡まなそうな2人がアパートの隣人で。苦手意識からゆるゆるっと相手の懐に侵入して、気がついたら生活も頭の中もお互いでいっぱい。
    絵もゆるっとしたミニキャラがそこかしこに散りばめられてるのに、雀がリアルだったり…力の入れ方やテンポが絶妙なバランス。
    2人の間にあるアパートの薄い壁、もうぶち抜いて一緒に暮らしちゃえよ!
  • 花に嵐【電子限定特典付き】

    佐藤アキヒト

    その熱に溶け、混ざり合う純愛
    ネタバレ
    2024年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生運動が盛んな時代背景と閉鎖的な差別、理解が乏しい中での、芽吹いた恋心が開花するのを見た。
    罪悪感を持たざる得ない環境下で、それでも色付いた恋心は止められなくて…2人が真っ直ぐに溶け合うように熱を交し、愛を誓う。
    持て余した感情と声なき声を学生運動に捧げて、自分の存在証明をしていたのかな…それで神谷へのマグマより熱い想いとのバランスをとっていたのかも。

    「俺と一緒に死んでくれ」はプロポーズと同義。この時代に覚悟を持って純愛を貫く。
    心ごと体ごと1つに交わり溶け合う幸せと、丁寧な心理描写がアキヒト先生の真骨頂だと思う。
  • 暮田マキネ画業10周年特別企画 drapコミックス特典冊子

    暮田マキネ

    豪華なプレゼント
    2024年12月27日
    好きな作品たちの特典だけを集めて読者に届けてくれる最高のマキネ先生からのプレゼント。短い中にも2人の解析度がぐっと上がったり、妄想が広がったり、作品への没入度が深くなったりで最高のご褒美。マキネ先生ファン大感激の1冊。
  • 憧れの作家は人間じゃありませんでした

    澤村御影

    完結まで一気読み
    2024年12月22日
    コミカライズから入った方も読みやすいと思います。高槻シリーズが好きで、同じ世界線の夏樹と山路の人となりを読み解きたくて読みました。御前先生のキャラも大好きなので楽しく4巻まで一気読みしました。
    ネタバレなしで読むのが1番なので、ぜひどうぞ。
    いいね
    0件
  • 番未満の僕らはきっと【単行本版】

    あらた六花

    僕つがのスピンオフ、つが僕が好きすぎて…
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コタ夏の幸せを願った民たちよ…おめでとう、スピンオフこそ大優勝!れおれいも好きだけど、圧倒的にコタ夏が好き。我が推し琥太郎が欲目かもしれないけど1番の勝ち組。ベータというバース性もなんのその、あの王賀夏目を嫁にして我が子を得るなんて特大ホームランだよ、素晴らしい!!番という呪言もぶっ壊せ!「2つ組み合わせて1組となるのが、つがい、だからね」コタ夏は最強の番。コタの優しい眼差しと懐の大きさ、思慮も愛情も深くて、マグマよりも熱く一途。大型わんこのような愛嬌もあるし感情豊かで可愛さとカッコ良さと色気がやばい。落ちたら沼。底なし。コタ…大好きだ!
    そして夏目の魅力は語りきれない。子役時代からの惜しみない努力と溢れる才能、自己犠牲をしてでも周りの幸せを優先する最強イケメン。非の打ち所がない見目麗しい佇まいで手垢のない天然ものの国宝。よくぞ24年も穢れなきままでいてくれて、コタに捧げてくれてありがとう。
    僕つがではドラマティックなロミジュリと対比するように、コタ夏は扉1枚隔てたシーンでは背中合わせの構図。信頼度があらわれていて好き。つが僕を語りだすと止まらないので、とりあえずまた再読の旅に出ます。
  • 僕の番はサラブレットΩ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    あらた六花

    見目麗しい旬の逸材詰め合わせ
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。つが僕記念にレビュー。初心者でも読みやすいオメガバースかつ、ボーイズグループのように見目麗しい旬のイケメンが4人いるので誰かしらタイプが見つかるはず。
    二世の優秀なサラブレッドが運命の番。文字だけ見ると人生圧勝でカンストしてるけど、バース性で悩みながらも自分に折り合いつけながら輝く瑛斗の魅力…アルファより優秀なオメガで周囲も騙せる演技力も顔もピカイチで才能溢れる逸材。
    圧倒的顔面優勝かつ自分にも厳しい勤勉さと色気を兼ね備えた唯一無二イケメン礼旺…なんでパーフェクトヒューマンなのにチャラくなくて一途なんだよ!大好きだよ。
    この2人がロミジュリみたいに扉の前でお互いへの想いに震えてるのたまらんし、ドラマティックに運命なのすごいよね。
    コタ夏の魅力は、つが僕で語るので省略。僕つが、つが僕のループをどうぞ。
    いいね
    0件
  • めろめろ淫魔ちゃん

    卯陀喜ぴんぽん

    全力投球な姿が可愛い
    2024年12月16日
    生まれ持った属性で誘惑するも、上手くいかない。初恋からをゆっくり体験してる感じなんだけど、すでにキスの契約済なんだよね!とにかく可愛い2人の可愛いやり取りにほっこり。
    いいね
    0件
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    これ以上ない、タイトル!!
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いた…凛の拗らせた初恋と執着が、不器用で痛々しくて。誰よりも近くにいて、ずっとそばにいてもスルッと入り込む異性の存在に脅えて排除しないと収まらない気持ち。翔ちゃんが天然で鈍感なので、心労を考えたら…本当に泣ける。翔ちゃんに「オレも好きだよ 凛」って言われた時、どんなに幸せで過去の自分すら葬れるのが本当に…
    あと何より秀逸なのが、
    「はじめまして、オレの親友」って翔ちゃんが自己紹介する時の眼差し、温度、声色が伝わってくる最初のページ。そして河原での「はじめまして オレの名前は風間凛」「ずっとずっと翔ちゃんのことが大好きな キミの親友」のアンサー。全身が震えました。

    再読すると記憶がなかった時と、取り戻したあとの凛の目に宿る感情の乗せかたが違うのでなるほどなって思ったりして楽しいので何度も味わって欲しいです。
  • いとしい君との初夜事情。【単行本版】

    木田さっつ

    さっつ先生の魅力詰まった宝箱
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体格差えっちの良さを伝える伝道師、さっつ先生の魅力が満載の今作。そして体よりも心から深く繋がり、とめどなく溢れる愛情が満載で好き。
    奏斗の可愛さがレベチ。見た目の華奢さだけじゃないのよ、人の痛みがわかる強さを持ちきちんと相手に向き合う優しさなのよね…可愛すぎてたまらん。
    大樹の変化と溺愛っぷりも可愛い。好きで好きでたまらないっていうストレートな愛情表現がいい。
    奏斗へ…無理して体鍛えなくても、大樹の重みを受け入れ夜な夜な致してるだけで体力つくよ!
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    感謝しかない…心からありがとう
    2024年12月15日
    大好きな作品で本編は読む度に新鮮な涙を流せます。今回の詰め合わせが感謝してもしきれない。知った時期や財政状況で特典フルコンプ出来ないけど、マキネ先生や作品が大好きな民たちは、嬉しさのあまりに感謝の舞を披露しているでしょう…みんなで狂喜乱舞の宴、開催中ですよ。
    マキネ先生をはじめ、関係者各位、本当にありがとうございます。
  • 蛍火艶夜【うす消し特装版】

    amase

    剥き出しの業、劣情と矜恃…生き様に泣く
    ネタバレ
    2024年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別名義作品も大好きで作者買いです。特典の為にシーモアで買い直し。濃厚で生々しい彼らの生き様に心が抉られる。いつ命が尽きるのか分からない日常の中、縋るように愛を乞い自分の生きた証をほとばしり爆ぜる。八木と志津摩、志津摩への呪いにも似た執着を持つ淀野…志津摩以外が生きてるリアル…1話目から私の内側を直接鷲掴みでこねくり回してくるんですよ、先生の作品。下巻の表紙も、この構図でこの表情の伴を突きつけてきて…生きにくさを感じながらも誰よりも「俺は今、生きてる」と叫んでいるような魂の叫びを聞いていました坂ノ上少佐を通して。
    鳴子とソノの20年後含めて、彼らの幸せはなんだろうと考える。生き残った彼らの魂の輝きは、苦しくて辛くて耐え難い環境下でもあの時の一瞬一瞬を大事に生きた日々だったのかもしれない。戦で散ってしまったとしても、全身全霊をかけて愛し愛され誇らしく矜恃を全うした志津摩が幸せなままで、現在も無様に生きてしまった八木や淀野よりも、、、
    生々しい人間の業と欲望、剥き出しの劣情と矜恃に思いを馳せて…
  • Kの支配者

    奥田枠

    卵が先か鶏が先か…究極の思考をロック
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。テーマやジャンルが違えど、毎話私の思考をしばらくロックする作者様です。タイトルと表紙…支配下にいるのは一目瞭然で晃なんだと連想するけど、1ページ目からそのKがアレなんで…何故そうなったのかを晃の証言を元に紐解いていく。
    Kはお願いという形の圧と指示がまかり通る環境で育ってきたからか、支配して当然という思考。それでも晃と出会う前はその支配欲は分散されていたように思う。晃にロックオンしてからは見えない鎖で繋ぎ止めた。晃にはめた鎖の先を辿れば自分が繋がっているのに。その時点で対等に狂気しか残っていなくて、どちらが支配者なのかは愚問である。卵が先か鶏が先か…この2人には破壊の共依存しかないので、共に長く生きる選択肢がない。短く過ごした濃厚な日々を終わらせる手段が、空が大きく見えるガラス張りの部屋で晃が羽ばたくこと。Kのサディスティックなエゴイストぶりと、晃への解放のサイコパスぶりに鳥肌がたつ。
    そしてそれを涙さえ浮かべて読み耽る私。完璧に思考をロックされてずっと考えている。同級生として出会わなくても、例えば戦時中であっても…性別異なって出会ったとしても…この2人なら同じ運命辿りそうなので、やっぱり「同じ時代に生まれたら避けられない」とまで考えて燃え尽きました。
    願わくばKと晃が転生した先で幸せでありますように。
    K「の」支配者…奥が深い。
  • ブブとミシェル

    コドモペーパー

    長編の絵本を読んでいる感覚
    2024年12月8日
    作者買いです。堕天使ブブの一生に魅せられる。時にゆったりと流れる旅時間のように、ミシェルと心を通わせながら寄り添う姿を大事に描き…
    時にミシェルの孤独と人間の業を織り交ぜて、テンポ良く読ませる。
    絵本のような世界でブブとミシェルの愛らしさに癒され、どういう未来を紡いでいくのか見届けたいという希望にも似た気持ちでワクワクもする。
    無料で読んでいい話しではなく、ふとした時に繰り返し読みたいので買うべき1冊です。
  • 准教授・高槻彰良の推察

    澤村御影

    繋がる伏線と繋がる世界線
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊が出る度に、どこまで想定してお話を書き連ねてるのか…感服する。あのシーンと繋がり、あのセリフと繋がるのか…みたいなのも読んでて楽しいし、韻を踏むようにきれいにたたみかけてくるのが心地よい。
    そして憧れの作家先生と繋がる世界線がやっぱりたまらない。御影先生しか与えられない読者へのサプライズ。どちらの作品もコミカライズ買うほどファンです。
  • 恋人がウブすぎて困る【電子特別版】

    広田

    尊さ!萌え!癒し!が欲しい私のお薬BL
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 疲れた心と身体に染み渡る、濃縮還元100パーセントの尊さをお約束します。長谷川くん…可憐な佇まいで素直で優しくて真面目で非の打ち所のないスーパー可愛い受。老若男女 動物や植物オールマイティに好かれる世界最高峰の癒し。
    この長谷川くんに負けず劣らずの萌えをくれる日山くん…紛うことなき光属性のイケメン攻だけど、無垢で純朴なウブさを持つ世界遺産。「彼氏」感は忘れず雄みもちょこちょこ顔を出すのに、思考がウブなので言動が可愛くてたまらない。交換日記も体の繋げ方も全部が可愛い。受よりウブな攻…読まないと損!
    日山くんと長谷川くん、社会人になってもそのままでいてね。
  • 十次と亞一

    コドモペーパー

    一緒に人生を共に出来る1冊
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「隠れていた 右のポケットに 僕の罪が」出だしから興味深く引き込まれる。十次の人柄や視野の広さ、柔軟な思考と亞一への歪な共振…このキャラ設定がすごい。初見の時は、優しさと賢さ故に亞一を否定せず伸びやかに彼を動かし創作意欲を謳歌してるように感じていたけど、作家人生が枯渇してしまいそうな程 亞一に魅せられてどんどん侵食していってるところも見えて好き。
    でっかい赤ちゃん亞一の幼い純粋さと無垢な非常さが胸にくる。彼の半生に思いを馳せながら、亞一の中の止まら物語や譲れない矜恃、葛藤と矛盾と不器用な生き方に並々ならぬ母性が弾けます。
    「亞」の中に「十」がピッタリはまるように、2人の不思議な共鳴と育む時間が緩やかに癒しをくれて好き。
    通勤時に読んだり、旅先で読んだり、寝る前に読んだり…と、私の気持ちと思考を整えてくれる好きな作品。これからも何年経ってもふとした時に読むと思う。
  • 【18禁版】運命だけどあいいれない【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    永条エイ

    通常版も紙本も持ってるけど買うよね
    2024年11月3日
    大好きな作品で再度濃厚な極上品を堪能できるなんて、喜んで買うよね。満足度高いご褒美をありがとうございます。ぼかされていても2人の交わりが最高でしたが、霧が晴れて視界良好で極上品に大感謝アドレナリン大放出でございます。もれなくみんな買うべきです。
  • サイメシスの迷宮 忘却の咎

    アイダサキ

    永久の謎
    2024年11月3日
    完結まで見届けたかったですが、何より無念なのは先生ご自身かと思うので何も言えません。永久の謎に囚われてしまいましたが、何度も読み返してずっと羽吹の事件を私も追い求めます。素敵な作品をありがとうございます。
  • サイメシスの迷宮 逃亡の代償

    アイダサキ

    シリーズ2作目
    ネタバレ
    2024年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単独で読んでも面白いし、シリーズ通して読んでも面白い。まだ羽吹の事件においては霞みがかっていて輪郭も掴めていないのに、見えない犯人の不気味さは常に隣にあって気になる。2作目の事件を単独で見ても、複雑に思惑が絡まって歪んだ狂気が暴走した事件だった。俊の母親や妹が心底悔いてますようにと願う私も、かなり歪んでるかもしれない。
    いいね
    0件
  • サイメシスの迷宮 完璧な死体

    アイダサキ

    最高に面白い
    2024年10月31日
    これ以上ない賛辞しか出ない。ミステリ好き、バディもの好きな私にはたまらないのである。シリーズを読み通していて、人物像や事件を把握していても頭に浮かぶ彼らの言動は自由に動いてくれず面白いのである。というのも、その時その時に感じる彼らの心情や行間が1ミリ単位の絶妙な違いで私に高揚感を与えてくれる。初見の面白さは当たり前に、再度の面白さは「再現」ではなく意志を持ってキャラが動いているようで、何度読んでも面白い。
    いいね
    0件
  • ゲレンデマジック101号

    日暮くれ

    一夜の魔法の効力
    ネタバレ
    2024年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生き方も思考も正反対だけど、社会に出て環境が変化しても気兼ねなく連む友達…そんな居心地の良さと好意があればゲレンデマジックで抜き差ししちゃうよね!
    だけど今まで恋のスタンスが違うゲイとノンケだから、急激なジェットコースターロマンスになる訳じゃない。小豆なりのアプローチと長年培った恋への積極的な取り組みは可愛くてたまらない。自由奔放な真澄がなんだかんだと小豆に思考も生活も埋め尽くされそうでおもしろいな。
  • キスは捜査のあとで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    すう

    最高特大ホームランをかましてるから読んで
    ネタバレ
    2024年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この緩急素晴らしい特大ホームランをかましてくるBL、みんな読んだよね?
    笑いとキュンを予想外の方向から読ませてきて、ホロっと泣けるシーンもあってテンポと塩梅の加減にどハマりしました。
    近くにいたら1回は好きになる、天然人たらし多古井と遠くから見てても目が離せない予想外のアピールで読者のハートを鷲掴み塩野。最高すぎて、どこから語れば…
    壁ドンかと思うほどの勢いで自動販売機からコーヒー買うのワイルドすぎて好きだし、取調室のやり取りも好きだし、かめきちグッジョブだし、ストーカー女の撃退方法も完璧だし、多古井への「好きです」のレパートリーの多さ最高だし、小指同士が触れ合ってドキドキみたいな尊さぶち込んできてたまらないし、否定の言葉で傷ついた塩野に泣いたし、テンション上がりすぎてすぐにイッたと思ったら すぐビニールハウスで 尊い両想いで最高潮に気持ち昂った私も苺泥棒にクソってなりました。
    こんなに気持ちいい読了感と余韻をありがとうございます。続編も決まってて、泣きぼくろがあるがあるイケメンと共に新しいワクワクもくれて全部最高特大ホームラン!
  • 教授αの恋はなんかちがう【単話版】

    さがみしか

    しか先生のオメガバース!
    ネタバレ
    2024年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース好きな人も謙遜しがちな人も楽しめる予感しかない新連載!効率重視な教授だけど、絶対愛情深いイケメンメガネだと信じられそう…いや、信じる。晴の可愛さは語りきれない。見た目の可愛さだけじゃなくて、素直な内面だけじゃなくて…絶対将来スパダリになると私の本能が告げている。初登場から可愛さプライスレスの完全無欠ショタも味わえるお得。1話から本能に戸惑う可愛い渚…嫁にしたい。いいなぁ…教授。
    テンポ良くエロと萌えを詰め込んだ、しか先生のオメガバースをぜひ。
  • ルームメイト

    佐藤アキヒト

    唯一無二の自分を揺さぶるルームメイト
    2024年9月27日
    待ってました!のアキヒト先生の新連載。繊細な心模様・美しい彩りを添える作画・短編映画を見ているかのように流れ込む彼らの息づかいを感じて…
    あぁ、アキヒト先生だ!とページを捲る指先から歓喜しました。勝手に自分の中で淡く抱いてしまう相手への期待と嫉妬、明確で厄介な細やかな羨望、想い焦がれる恋心…ルームメイトであり、唯一無二の自分を揺さぶる相手へ向き合うノアとカイが瑞々しくて愛おしい。好きなシーンは書ききれないので、自分の目で感じて下さい。
  • かわいいせんせい【コミックス版】

    河飯じろう

    じろう先生の良さがギュっと詰まってる
    ネタバレ
    2024年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふと気がついた時には思考の先に相手がいる…そんな何気ないリアルさと自然体で描き終える秀逸さが、じろう先生の真骨頂だと思ってます。「可愛いは正義」が柱になっていて、可愛い=愛おしい=惚れたが負け。自分自身に牽制しようが、可愛いが溢れてしまったら引き返せないので堕ちるだけ。滑り落ちるような言葉じゃなくて、ちゃんと心に届くように伝えてる2人が読んでいて心地よい。かわいい2人のせんせいの日常をご賞味あれ。
  • ドラマにならない僕らの話【電子限定漫画付き】

    河飯じろう

    再読のすすめ
    ネタバレ
    2024年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偶然居合わせた居酒屋の隣で…たまたま乗り合わせた電車の先で…たまに会うコンビニの中で…
    きっと私のありふれた日常の中にも、渉や石井のような恋をしている人たちが居るんだろうな~と思いながら作品を愛でています。流されたり絆されたり、弱さと狡さと面倒くさい自分を持て余したり、等身大に「今」を息吸って吐いて歩いてる。若くたっていきなり盛り上がって最初からMAXにならないよね〜とか、全てがリアルに丁寧に描写されてて好き。最初に読んだ時に、タイトル含めてなるほどなぁって感心したけど、再読のが何倍も味わい深いのでおすすめです。
  • 三月の兎たち(分冊版)

    凡乃ヌイス

    定期的に悪魔と天使と魔物を喰らう
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イカレた3人が不器用で素直で可愛いんです。ヤンキー顔の天使ハルキ&可愛い顔してエグいドSの悪魔マヤ&人たらしで人生狂わす魔物ケイゴの日常が、定期的に欲しくなる。総受けのケイゴ、バリタチのマヤ、この3ピースにピッタリハマるように歪められたリバるハルキが愛おしくて面白い。さぁ、ご賞味あれ!
  • 三月の兎たち

    凡乃ヌイス

    この串焼き、中毒性あり!
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヌイス先生、どんなジャンルもテンポ良く調理して提供してくれてたまらん。このイカれた3人の串刺し料理が中毒性ありで、定期的に摂取したくなる。団子のように連なって熱を注ぎあったり、蒲焼みたいに2本で串刺しにして熱を分かちあったり、もう色んな調理方法で楽しませてくれるし、そこに理由も要らない。寂しがり屋のうさぎたちが欲望全開にぶつけ合って弾ける情熱に万歳!
  • てぺとる!~てっぺんとったる!~

    凡乃ヌイス

    テンポ良く沼りました
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6と7にハマって、ヌイス先生2冊目です。笑いもBL具合もテンポ良くヌイス先生ワールドに入門。真面目に自分の人生をかけて、相方として敬愛し溺愛し相愛する。むず痒い距離感やプライドを、拗らせすぎないで描ききっていて丸っと幸せな気分になれる。ジェットコースターのような高低差より、メリーゴーランドで幸福度に揺れたいあなたにおすすめします!韓国アイドルくらいの距離感でイチャつくイケメン芸人、推せる!
  • 脳内チキンバースト! 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    かつら先生への信頼度と好きを更新
    2024年9月17日
    作者買いです。絶対的信頼があるから、毎回どんな設定でも買わせていただくし作品もキャラももれなく愛でるんだけど…
    可愛すぎるやろがい!0時に購入して、はや3時半…何周したと思ってますか?かつら先生!
    連休明けで仕事溜まってる社畜が萌え狂って、狂喜乱舞の脳内チキンバーストです!
    人並みの性欲を持ちつつ純粋培養された可愛いDKが、毎分毎秒自分の初恋に悶え葛藤してるの最高のご褒美。
    しっかり両片想いだけど、持て余す欲望と願望とチキる予防線と自制心が面白い程炸裂していて、おばちゃん読んでて悶え苦しみました。
    両想いになった後も、真っ直ぐに気持ちと体を重ねあってて、若さがまぶしくて尊くて悶え苦しみました。
    私の爆発した脳内をどうやって鎮めたらいいですかね?
    さて、朝がきますがもう一周してきます!
  • ダンキーナイト

    屋号

    最高すぎて、どこから語れば…
    ネタバレ
    2024年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。屋号先生…BL界の申し子。王道設定でも、見せ方に工夫があって、個性をはっきりさせてる。
    屋号先生が描くケンカップルが想像を超えてくる。
    初めてキスしたシーンの楳沢が波瀬の口端を引っ張り無理やり口を開けさせるコマ、夢の中ガラス張りのホテルで挿れられてる姿の描写、イメージ映像含む全ての交わりと立派なtnk、楳沢のリーマン靴下捌き、波瀬の半ケツ告白シーン、タイトル回収…全てが最高で数え切れない。
    身勝手な感情と本能で惹かれ合い、本気のぶつかり合いがいい。同じ土俵に上がって全力で向き合って欲しいと求めるケンカップル、おすすめ。
    扉絵がカラーポスターにして欲しいくらいエモい。全部を飲み干して味わって。
  • 年下彼氏に拾われました

    みよしあやと

    何年経っても色褪せない年下スパダリ良き
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋拗らせてしまって親友と過去に捕らわれてるアラサー翔太と、包容力抜群で傷心で凍りつき動けない翔太を溶かす程の熱を持つスパダリDK真裕。
    ノンケのDKへの罪悪感とそれでも大きくなってしまった気持ちに揺れたり、拗らせて自分では解けないくらいに絡まった初恋をゆっくり折り合いつけてくれたところがいい。
    真裕はセクシャルとかどうでもいいし、自分の恋や人生に責任持って取捨選択出来る賢い子なのもすごく良かった。
  • ぶっきらぼうさんちのハウスキーパー【コミックス版】【電子限定特典付き】

    瀬田苔

    土に触れて心に触れる
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作物を育てるのも陶芸も、無心に土に触れながらじっくり愛情と魂を込める作業だと思うので波長が合う2人だと思う。ぶっきらぼうさんが、過去のトラウマに怯えながらも手放したくない想いを胸に秘めて、少しずつでも花開くさまがいい。陽人の勤勉さと優しさと温かさが最高の嫁すぎて…あの日、倒れていて良かったな倉田先生!過去を精算してもおつりがくるくらい素晴らしいパートナーだよ、陽人は。
    いいね
    0件
  • 穢れのない人

    虫飼夏子

    後日譚まで読んで欲しい
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 赦しと救い、読みながら自問自答していた。衝撃と突き刺さる衝動に言葉がでない。後日譚を含めて、作者が下す裁きを見届けることで、本編の2人の罪と罰と依存と歪みが生きる。これ、本当に凄い。
  • モンスターアンドゴースト

    ヒメミコ

    ジャンル問わず愛される作品
    2024年9月1日
    どんな枠にもとらわれないし、どんな読者層も魅了する作品。説明不要、読めばわかる。ヒメミコ先生と作品を好きになって1年…這い上がれない程の沼です。
  • 憧れの作家は人間じゃありませんでした

    相尾灯自/澤村御影/スカイエマ

    御崎禅先生を眺めるだけでプライスレス
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高槻彰良先生に負けず劣らずの美しい御影禅先生…
    人ならざるもの以前に、魅了してやまない佇まいとストレートな物言いと感性にキャラが際立っていて相尾先生、ありがとうございます。
    異界と知らず知らずのうちに交わり 共存している社会の中に潜む、事件や事故を一緒に解き明かす楽しみや、現在に残留する霊(魂)の真意に寄り添う解決策で面白い!さすが澤村先生!
    2巻も楽しみです。
  • 恋渡る、花橘のころ【単話】

    95

    戦の中で秘めたる光
    ネタバレ
    2024年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主との身分や忠誠心も相まって、秘めたる想いに加え
    戦の中で離れ離れになった際に生きる希望となる光がいい。
    想い人に恋煩うより、ただただ生きていて欲しい…生きてひと目会いたい…この強くてまぶしい想いが結びつけてくれて良かった。
    牛若丸が出てきたり、記憶の片隅にいた源氏の歴史を思い出したりして2倍楽しめました。
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    オタ活のススメ
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かもめ先生の作品、どれも大好きなんですがコチラはBEST3に入ります。BLとしての完成度、オタク心の解析度、読了後の満足度の持続がすごい!
    ケイさんの魅力がハンパない!性別問わず抱かれたい!
    そして我が推しトモヤ!!顔面で殴ってくる。中性的な顔立ちでとにかく可愛くて努力家で天性的なアイドル様で優しくて見る目あって純粋無垢で天然でとにかく可愛くて我が天使生まれてきてくれてありがとう尊い…
    トモヤの初恋が実って歓喜幸あれ。
    アイドルが推しグッズ作って密かに推し活してるのも楽しいけど、健全に育ってアイドルしてる奇跡。
    気持ちの矢印、変化、距離感、進行度が絶妙で…かもめ先生、本当に大好きです。
  • 明日に続くただいまを

    横山よ紗

    短編映画を見てるみたいに引き込まれました
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1つ1つの場面にドラマがあって、2人を取り巻く環境や距離感、心の揺らめき、その時の天気や匂いまで感じられて引き込まれました。相手の気持ちには敏感なのに、自分の気持ちが見えなかったり、そういう成長と後退を繰り返す多感な時期の芽吹く2人が眩しくて尊くて最高でした。
    実写化しても当たりそうな予感。
  • 虎に四目屋【コミックス版】

    水玉ミズ

    いなせな男のふんどし姿だけでプライスレス
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルや表紙から引きつけるパッションを感じて、そのまま読んだら最高すぎてびっくりした。いなせな男のふんどし姿!腹掛けプラスふんどしの魅力!虎ちゃんの優しさと可愛さと矜恃!全方位パーフェクトな顔面と肉体美をお持ちの宗明さんの色気と手綱を渡してしまいそうになる目!ちなみに庄助さんも推したいくらいタイプ。
    四目屋の醍醐味、アレの数々ですよ。葛飾北斎が描いた性具たちや徳川家への献上品だった肥後ずいき まで、調べちゃうくらい興味津々になりました。
    見せ場やセリフも良くて「抱かせてやるんだよ 正真正銘の初物をな!」は、虎ちゃんの良さ、魅力が詰まってる。
    「まだ宵の口だ」の宗明さんは、どの時代に生きても老若男女、抱いてるはず。色気すごすぎて、やばかった!
    結ばれてからも「これからもしっかり働いてもらわねぇとな」と発破かけたり、虎ちゃん本人も棒手振を続けてるところがいい。続編も楽しみです。
  • 楓くんを寝取らせたい【単行本版特典ペーパー付き】

    藤峰式

    突き抜けた面白さで、清々しいまである
    ネタバレ
    2024年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて先生の作品を読みました。想像力豊かな突き抜けた2人とイマジナリータカシが、最初からフルスロットルでたたみかけてくる。
    こんなに笑えて、マネージャー以外は誰も心を痛めていないNTR…初めてです。お値段以上に笑わせていただきました。
    パイプ椅子に繋がれてるタカシを見た時は、咳き込むくらい笑いました。
    笑いだけじゃなく、エロも満載でちゃんとラブもある。王道のプロポーズもある。……そう、あらゆるBLの良さを詰め込んでいながら、テンポ良く読ませる。
    店長の気持ちに同化しながら、楽しく読みました。

    追伸、楓くんはハリウッドばりの名女優です。
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    頭も心も下半身も財布も準備OK!続編突入
    ネタバレ
    2024年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キレ芸かます瀬ヶ崎さんから始まる続編…からの、私は下半身で体感予報を読んでいたのか…なるほど…と、納得しかける程に、畳みかけてくる「下半身」のパワーワード!鈴鹿さん、お気に入りです。
    なんと言っても「俺が直々に解説してやるよ」……エロヶ崎解説員 降臨!!!!!ありがとうございます。
    続編も頭と心と下半身で読みます!
  • 半分あげる【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    有馬嵐

    幸せも半分こ
    ネタバレ
    2024年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は毎回泣いてしまうんですが、大好きなお話なので番外編が本当に嬉しい!先生ありがとうございます。
    オラ川くんもM川くんもいい…短い中に色んな黒川くんをごちそうさまです。
    そして白木くん、番外編も悩める乙女で可愛いよ。白木くんにはこれからの人生幸せだけ与えたいって全力で思ってるからね。
    喜びも悦びも半分こ。幸せの半分こ。
    いいね
    0件
  • 僕の名前は「少年A」

    君塚力/日丘円

    当事者にしか分からない痛みと動機
    ネタバレ
    2024年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みしました。なんとも言えない読了感。
    貴志くん、家族や自分の人生を壊してまで守りたい恋心に幼稚さと純粋さで目眩がした。最終的に決別を選択したのは評価大。
    結衣ちゃん、この中では1番気持ちが理解できる。自己保身に走ってしまう気持ち含めて。人間らしい現実を見る。
    ケンちゃん、いい子すぎて涙。
    山下先生の息子、なんとも言えない。
    山下先生、自業自得。私なら金○潰す。
    君塚先生と日丘先生のコンビは、いじめるアイツが~から好きで読んでる。いじめるアイツが~の方が、スッキリするけど、こっちも一気読みするくらいに引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 花の都に咲く恋は【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    95

    ゆっくり雪解けを待つ恋
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しく細やかな背景、人物像も細部までしっかり描いていて各キャラの人となりや暮らしぶりが分かるので、スっと江戸時代にタイムスリップ出来る。
    老若男女みんな惚れるであろう隼之助さん…懐の深さと慈愛が男前すぎる。嵐くんに「おぬしと生涯を共にしたい」と気持ちを伝える時、手にキスするのが素敵すぎた。
    掏摸をするしか生きる術がなかった嵐くん…器用になんでも出来るし器量がいいので、あの日あのとき出会えた奇跡に感謝。
    2人らしくゆっくり進む過程も良かったし、体より先に心が隙間なく寄り添ってる感じも良かった。
    読了後に温かい気持ちになれるお話です。
  • 6と7

    凡乃ヌイス

    2人の終焉を見届ける
    ネタバレ
    2024年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 東京戦慄奇譚で「6と7」を知り、続き読みたいな…と思っていたら連載されていて歓喜しました。先生、本当にありがとうございます!
    人間ではない何かと一緒に生きる為に罪を重ねてゆく。自分が壊れるか、罪が露呈するのが先か…という、危うい2人が気になって気になって。
    2人の恋の終焉を見届けます。願わくば、2人が一緒に過ごす時が1秒でも永くいて欲しい。
  • 東京戦慄奇譚

    MARBLE COMICS 編集部

    世にも奇妙なBL物語
    ネタバレ
    2024年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心霊的な怖さや心理的な怖さ、ファンタジーとサイコパスの夢の共演、泣けるお話、表裏一体の双子…
    ありとあらゆる奇妙で不可解なホラーに、エロスと欲望と人間の業も織り交ぜたBL。
    1つ1つが単話のクオリティ高くて大満足。死の淵に見る景色が狂気であればある程、何故か惹かれる…そんな数々のお話。
  • 殺し屋食堂

    衿先はとじ

    可愛いが渋滞中の飯テロと萌えBL
    2024年8月11日
    単話で追っていたけど、まとめて読むと2人の可愛さが渋滞しまくりでたまらない!
    夜中に読むと同じものが食べたくなる飯テロでもあるけど、なにより殺し屋なのにピュアっピュアの眩しさで2人のやり取りが可愛い尊い。
    まとめて読むの、おすすめ。
  • 鴉は雲雀に甘くてあまい【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    2度美味しいので隅々まで味わって
    ネタバレ
    2024年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載中から雲雀の健気さに泣いた。雲雀はこんなに可愛いのに、Subだからという理由だけで人権がなくて、モブ全部にイライラしたけど鴉が鉄槌を下してくれたから許す。
    雲雀が鴉に出会って運命が変わったように、鴉にとって救い救われる唯一無二の存在が雲雀で良き。
    鴉と雲雀の匂い立つ情事も最高。
    そして、「いい子ですね、命令しても?」の少し大人になった国哉と奏羽に会えるのも美味しい。晴子先生、ありがとうございます。
    子育てBLにシフトしてもいいんですよ!!ってくらい、鴻ちゃんが可愛い。鴉、なんだかんだと良いパパになりそうだし、雲雀にはありとあらゆる幸せを味わって家族と幸せになって欲しい。
    いいね
    0件
  • いい子ですね、命令しても?【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    再読する度に好きが増す、溺愛と狂愛の宴
    ネタバレ
    2024年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初見からヤンデレの範疇を超えた、スパダリサイコパスな国哉がどタイプ。幼少期から奏羽の為だけに、生き抜く強さと賢さを身につけてきた筋金入りの狂愛。来世も絶対に手放さないだろうな…
    奏羽は気高く咲く孤高の花。健気で可愛くて、手折るなら我が手で!って、国哉がロックオンしちゃうのも無理はない。
    Domであるはずの国哉が、Subの許しを乞い「命令」をしながら互いの愛溢れる交わりが最高の今作、最高に好きです。
  • どちら様が愛を告ぐ

    仁嶋中道

    細部にわたって素晴らしい良作
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いさせていただいてます。毎回本当に細部にわたって読ませ方が上手くて、折に触れて読みたい好きな作品を提供してくれる神的存在。
    今回も泣いた。1つ1つ丁寧に伏線を散りばめてるので、分かった時の心理的効果と幸福度が凄い。
    ココア1つにしても、幾つも心に刺さる描写やセリフがあって好き。ネタバレなしに読むべき。
    読了後に流した涙や清々しい気持ち、慈しむ想いが相乗効果でデトックスと浄化作用が素晴らしい。
    お話だけじゃなく、2人の交わりも愛の営みとして温度を感じて愛おしい。

    再読した時、渚の言動1つ1つや千波を取り巻く想いに胸熱になるので、再読も楽しめる素晴らしい作品です。
  • 好きだからって、奪ってごめん

    桃尻ひばり

    片想いの優しさは究極のエゴイスト
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚ながら好意を持っていた高校時代の同級生で、隣人で、葵生に片想いしている颯太。
    火事がきっかけで葵生が記憶喪失になり、クズな彼氏から葵生を救うことにもなると言い訳して彼氏を名乗り実家に連れて行く。
    アパートの薄い壁越しに聞いていた艶めかしい葵生を抱き、罪悪感をかき消すように愛情を注ぐ。

    片想いの優しさって、自分の情愛を飼い慣らした究極のエゴイストだと思ってるので、颯太の葛藤と欲望がとてもいい。葵生が可愛くてたまらん気持ちが良くわかる。うん、可愛い…私でも葵生を抱く。

    両片想いだった高校時代にすんなり付き合うよりも、記憶喪失やクズからの救出があってこそ、深く突き合う…もとい、付き合う方が深まって良き。
  • 「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    番外編…嬉しすぎて泣いた
    2024年7月28日
    ニッケ先生が大好きで作者買いしてますが、その中でも一二を争う作品です。もう大好き過ぎて言葉が出ない。その大好きな作品の夢の詰め合わせ…最高。
    だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅきぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!
    好き過ぎて私から語彙力奪うニッケ先生、神。
  • 「キスしてシュガーくん!」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    最高の詰め合わせに感謝
    2024年7月28日
    本編と番外編を3往復してしまった。
    可愛さと尊みとキスのエロさに萌え狂った、素晴らしきシュガーくんの世界。
    同じ歩幅で愛を育む2人が愛おしいシュガーくんの世界をギュッと詰め込んだ番外編に感謝!
    いいね
    0件
  • ノウミソシェアルーム

    officeノウシェア

    大事に自分の脳に格納し、折に触れて読む
    2024年7月28日
    pixivや今作含めて、初見から一気に惹き込まれてしまった。説明不要、とにかく読めば分かる。
    内容、表現力、間のとり方、感性、全てがドンピシャで大大大好き。どんなジャンルでも、いつの時代に読んでも、絶対にハマった自信ある。ノウシェア知らないのは人生損してるから、読んだ方がいい。
    自分のノウミソに大切に格納して、何年経っても、ふとした時に読む作品だと思う。
  • クズと博士じゃ恋はできない!

    さがみしか

    正反対な2人が紡ぐ恋のタイミング
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるく楽しく生きてきたクズ男の透パイセンと、自分にも周りにもきっちりしてる堅物のマキちゃんの恋の攻防戦。
    正反対な2人だけど自分の性欲には割と素直で、気が合わないようで交われば息がピッタリ。
    触手ものを極めるかと思いきや、独占してしまう思考や本能が求めるキスで、既にクズも特殊性癖も卒業してるようなもの。いいぞ、もっとやれ!
    出会いは最悪だけど、ちぐはぐな2人の遅い初恋。
    下半身丸出しで玄関開けたり、ローションガーゼ気になったり、普段マキちゃん呼びなのに「好きだよ 理仁」と名前呼ぶタイミングだったり、好きなポイントたくさん!
    電子描き下ろし、耳元で「逃がさない」だと?!
    マキちゃん、ドM開発中ですね!!
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    一気読み推奨の大作
    ネタバレ
    2024年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。数巻を読み怒涛の愛憎劇に、感情が濁流に流されたかのように渦を巻き暫く放心状態になったので、完結してから読もうと決意。今回早速読ませて頂きました。
    この大作を一気に飲み込んだ私は制御不能な感情と、完結まで寝かせていた罪深さに数週間とらわれました。名作を生み出してくれた先生と編集部様と毎話ごとに支えてくれた先人の読者様に感謝を!
    オメガバースとか設定とかジャンルとか枠組みをとっぱらって手にして欲しい作品。
    種の優劣・人間の業・抗えない運命・斟酌の余地もない罪と罰を背負い…それでも欲してやまなかった魂の番。
    反理想郷にとらわれた愚かな社会の縮図の中で、悪因悪果を呪いながらも背負い生き抜いた彼らの愛の叫びを聞く。
  • スノウメルトシンドローム

    天王寺ミオ

    全てが重なりゆく奇跡
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの時偶然触れて、目が離せない存在からの本能が求める恋。身体から心から磁石のように離れられない、甘美な交わりと純愛が最高。
    久喜くんという運命の人と出会えたから、覚醒から制御までを取得。久喜くんの性欲の強さも雪那くんの為に備わったと思えば、過去の恋愛も報われる。
    渾然一体になる2人の愛、本物。
    いいね
    0件
  • 君の前だけ素直になれる

    げそたると

    弱さを見せれる相手に出会えた奇跡
    2024年5月25日
    周りの幸せを優先して動いてしまう、悲しいほど優しい直さん。直さんの慈愛精神が神様レベル。聡明なイケメンなのに、優しさの塊。
    瞬くんもこの世の奇跡か?という程、善良で健やかなイケメン。
    直さんは誰も傷つけたくないからこそ、自分を限界まで追い込んでしまったけど…瞬くんとの出会いで人生も恋愛もリスタート出来そうな予感!
    いいね
    0件
  • 成仏させたい私の萌え BLコミックエッセイアンソロジー

    CIEL編集部

    先生方の性癖詰め合わせ
    2024年5月17日
    先生方の性癖を垣間見たり、そのまま作品化して欲しいものもあったり、ちょっとしたネタの打ち合わせを読ませて頂いてる感覚でした。
    短いけど豪華作家陣の萌えという名の性癖を見せてくれてありがとうございます!
    いいね
    0件
  • RED-LIGHT D

    七七七

    地獄の底まで愛を語らい、未来を夢見る
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地獄の底を這いずり回るような人生なのに、更に自分を手中に収める為に言ったボスの口説き文句が番犬を繋ぐ鎖になってて…いい。
    鈴がおバカで嘘がなくて可愛い。「犯人はボスだァァ」には笑った。
    何気に「オレを全然信じてくれないボス マジで頭おかしい」とかさらっと言えるのも、「ホントに犬に生まれたかった」と泣く姿も、長い説明不要で ただ「ついてこい」という命令だけでいいという健気さも、全部全部可愛い。

    起きなきゃよかったと思うくらい世界に絶望してた鈴が、ボスとの未来に希望しか見えていなくて
    2人でクソみたいな世界を渡り歩きながら愛を語らい、共に人生を謳歌すべく小さな幸せを積み重ねていく姿が好き。
  • 何かいいの見つけた!

    ひなこ

    ヤバい男…大杉パイセン
    ネタバレ
    2024年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔に読んだ時は、ゆるゆるイケメン大杉パイセンが不思議ちゃんパワー全開で小春を手懐けるラブコメ!という感想でした。
    何度も読み返してると、大杉パイセンのヤバさをじわじわと実感。
    鴫原パイセンの友達だけある。どちらも好きになったらロックオン!
    大杉パイセンの物腰の柔らかさで絆されちゃうのは、仕方ない。
  • 君に注ぐ100dB

    宮田トヲル

    眩しいくらいの初恋を満喫
    ネタバレ
    2024年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアで可愛いDKの初恋が緩やかに動き出した1巻。
    2巻は2人の想いが加速して、シュワシュワに弾けて眩しい。そこかしこに眩しい光と鮮やかな音が聴こえるみたいな2人のやり取りにキュンキュンする。
    両頬包み込んで真っ直ぐに「大好き」…奏多の告白シーンが予想以上に良くてギュンと高鳴る。孝宏からのサプライズがハイトの新曲で、奏多だけに伝わるラブソング…先生は私をキュン死させるつもりですか?

    番外編④…まぁ、そうなるよね〜奏多ファイテン!
  • 【18禁版】悪食は黒を召す【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    直江犀

    待ってましたのスピンオフ!
    ネタバレ
    2024年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました、比喩じゃなく本当に。シグルドさん、推しなんですよ…聡明で憂いを帯びた美人!
    現代に生きる爽やか勇者属性の人間、ナルミとダークエルフ、シグルドさんのスピンオフ。
    ナルミが召喚された当時の環境や各々の心情が深く知れるのも嬉しいし、可愛いマスコット的なネコちゃんだと思ってたディアドラの名前と人型の姿のイケメンさに飼いたい!手懐けたい!と思いました。
    ダークエルフの出世についてや下衆で愚かな人間には胸が痛いけど、闇市に助けに現れた若き日のヨハン様がイケ散らかしてて心臓が持たない。
    ヨハン様の王としての器、人徳も見れたの嬉しかった。
    助ける時に「俺を信じろ」ではなく、「己の信念を信じろ」…ヨハン様ぁぁぁぁ♡って、心の中で叫んだよね。普段、媚薬をシグルドさんにつくらせるようなお方でもw。
    ヨハン様に遠慮がないナルミ強くて好きだし、ナルミから求めるキスが唇じゃなくおでこなのもいいし、ナルミ…私のシグルドさんを幸せにしてくれ!
  • 【18禁版】美味しい末裔【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    直江犀

    紙でも持ってるけど購入…マジ最高
    ネタバレ
    2024年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界もの・体格差・触手・絶対的存在からの寵愛…色んな良さが詰まってるBL読み慣れた猛者にもおすすめな作品。
    紙でも持ってるんですけども、ヨハン様のをしっかり見たいので…本当にありがとうございます!
    画力が高い直江先生が細部にまでこだわった素晴らしきヨハン様…命の母より効きます。
    エロだけじゃなくて、異種族が共存する世界観も描かれているのでエルフ族の聡明な美しさもいい。アレスおじいちゃん、顔面良すぎるので…大戦時代の犬猿のイチャコラも妄想しちゃいました…
    私の推し、シグルドさんとナルミの話とループして両方楽しみます!
  • 【単話版】鬼上司を泣くまでメスイキさせたいBL

    紫妲たかゆき/御茶漬わさび/山田小太郎/レンジ/鬼嶋兵伍/アスティル編集部

    レンジ先生の真骨頂!
    ネタバレ
    2024年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レンジ先生好きなので作者買い。何を考えてるか分からないクズから理不尽にヤられてしまうクズを上手く調理しちゃうんですよね、レンジ先生。
    ホスクラNO.1まで登りつめてリスタートしたのに、昔の黒歴史を知ってて執着してくる謎の新人…やばい。完全に詰んだ。ふざけた態度で執拗なプレイしてくるの、逃げ道なくて明日が見えない。あんなにイキってたのに…一寸先は闇~完~
  • 察しが良すぎる小野センパイ

    羽毛

    祐川弟の初恋
    ネタバレ
    2024年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンで察しが良い小野パイセンと大食いコミュ障ゆづきのラブコメで「口下手は恋に事故る」のスピンオフ。
    口下手な兄、みさきさん&感情を出すのが下手な弟、ゆづき。祐川兄弟、不器用で真面目で可愛い。
    スピン元の2人と初夜の後にエンカウントするの、爆笑!小野パイセンのゆづきについて語り出すと止まらない所が、鉄馬を彷彿とさせる。
    小野パイセンが本当に全方位パーフェクトイケメン。失敗を怖がらないようにチャレンジの証だと諭すところ、完璧。
    2人のイチャイチャも可愛くて、小野パイセンの「最後」は全部ゆづきのもの!
    闇堕ちオムライス、脳内から消えない。エジプトの壁画にあったような…こちらの作品もクセになる面白さ!
  • 午前0時の甘い罠

    鮭田ねね

    濃密なBLでおすすめ
    ネタバレ
    2024年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いしてます。顔面最強のイケメン保証かつtnkの満足度が桁違いで、濃密なBLを堪能出来ておすすめ!
    10話なんてカラーで素晴らしいtnk拝めるので、もはや実質0円。これを見れてない腐女子・腐男子がこの世にいるとしたら…うん、人生もったいないよ。
    1巻の玲も激重な愛情で、光希が幸せで何よりだけど重力で押しつぶされないでね!って感じだった
    2巻の玲は策士のメデューサ!玲に牽制されたら間違いなく石になる。光希への恋愛調教が巧み…あの光希に嫉妬や独占欲を芽生えさせるなんて…
    お湯にすら嫉妬する独占欲の巨匠、玲だからなせる技。
    玲の光希への愛は、執着とかそんなものでは語れない。もう、繋がったまま心臓ごと細胞ごと交わって1つになりたいレベルで良き。
    社会人編も読みたい。望お兄ちゃんの優しさと博己パイセンのツッコミが大好物なので、同棲編も読みたいけど…まだシェアハウスにいて下さい!
  • あした、嫌いになりたい【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    茶野まめこ

    幼馴染の拗らせた両片想
    ネタバレ
    2024年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の幼馴染の拗らせた両片想い…ではあるものの、攻の悠生の執着心が一途通り越してもはや狂愛。冬馬と冬馬以外に悠生の世界では分別されて、冬馬との仲を邪魔するものはゴミを見るかのようにバッサリいくのがいい。
    大好きで大切な冬馬の為なら、どんな職業にもなるだろうな…もう、最上級スパダリ確定。
    悠生大好きでいじらしい冬馬だけど、上手く絡めとられてもう悠生の嫁以外の選択肢なさそう!
    大学生編、社会人編も読みたいです。
  • 同期の男に告白されました 分冊版

    築島治

    つ、続きをください!!
    ネタバレ
    2024年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 効率重視で他者に興味がないイケメンが、あるきっかけで助けられ…鶴の恩返しのごとく一途にお礼を考えていたら、そのまま同期に告白しちゃった!
    告白された側は、それ以来気になってしまって…
    唐突なイケメンの告白から、友達以上恋人未満に意識するまでテンポ良く進んで、うぉぉぉぉぉ!キス!!キタコレ!!これは恋が始まる予感しかない!!って感じで期待が高まったところで終わった。
    つ、続きをください!!
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    番外編も良かった
    ネタバレ
    2024年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佳澄さんに触れる度に、日々の大切さや小さな幸せを感じて…千夏さんは穏やかに2人の愛を育む。それを目にする度に私も心が浄化される。今回も2人の短編を読んで嬉しくなる。
    千夏父の不器用さも変わらずだけど、良い方へと…。
    佳澄さん呼びからの、呼び捨て…読者からも、ありがとう!
  • へびねこ

    参号ミツル

    へびとねこ…恋愛における勝者は…
    ネタバレ
    2024年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 猫塚くん…正義感が強く、怖くても正面から受けとめる漢らしさと様々な初体験を受け入れられるポテンシャルの高さがハイスペック受。
    蛇ノ目くん…育った環境からねじ曲がった趣味嗜好を持ってるけど、猫塚くんへの接し方は自制心含めてスパダリ天性ありきで良き。
    顔面騎乗や綿棒とか、行為へのレッスンがハードル高く性癖てんこ盛りなのもハイスペックBL。
    猫塚くんに噛まれて感じるところも見受けられるから、蛇ノ目くんが将来的に調教し返されてもいい…伸びしろ無限大。
    「いいか 蛇ノ目 そうやって試すな」と諭しながら「オレは蛇ノ目が 好きだよ」と抱きしめる…
    蛇は懐かないというけど、猫塚くんは立派な蛇使いに認定!へびねこのハイスペックさは読んだ者にしか分からないので、ぜひ読んで!
  • さよならだったらよかった

    井波エン

    恋の矢印が交わらない片想い
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 朔→圭吾→隆司に想いを寄せてる。隆司は朔の良き兄であるかもしれないし、圭吾にとって居心地の良い友かもしれないけど…2人の想いに無自覚で残酷。
    朔は自分が兄の代わりだと解っていても圭吾への想いが止められない。
    圭吾は隆司を諦められなくて、朔に甘えながら2人の兄弟への距離と自分の気持ちを保ってる。

    朔が慰めだけじゃなくて、自分の代わりに傷ついてくれたり背中を押してくれたから1歩を踏み出せた。自由に言葉を繋ぎ物語を作る…それすら嫌悪して逃げていたのに、朔の為に 自分の為に。

    朔が写真を撮る理由も歩いてきた軌跡も全て圭吾に繋がっている。

    恋の矢印が交わらなくて、遠回りしたけど…やっと1本の道になり歩みだした尊いお話。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る