貧乏令嬢は婚約者への最初で最後の贈り物を婚約解消に決めた 没落女性男爵と女嫌いエリートの勘違いラブコメディ
一卵性の姉弟って‥





2025年6月29日
基本的に性悪が殆ど出てこない癒し系のお話でした。
ただ大きな疑問や謎は幾つもありまして‥
末端とはいえ一応公務員(?)として奉職しているヒロインが極貧なのは何故なんだ?無理あるだろう、とか。領地領民も資産も何もない貧乏男爵だからか、ヒロインは平民扱いでバカにされているが、裕福な平民を婿に迎えた途端、婿はしっかり貴族扱いされるのは何故か?とか。
あと『一卵性の双子で女児と男児』って破綻してるし。
それに、上司の「私の真贋だよ」発言は完全に意味がわからないし。
また、他の方々のレビューにもありますが、時代や文化や言葉の設定がはっきりしなくてモヤる。
ただ大きな疑問や謎は幾つもありまして‥
末端とはいえ一応公務員(?)として奉職しているヒロインが極貧なのは何故なんだ?無理あるだろう、とか。領地領民も資産も何もない貧乏男爵だからか、ヒロインは平民扱いでバカにされているが、裕福な平民を婿に迎えた途端、婿はしっかり貴族扱いされるのは何故か?とか。
あと『一卵性の双子で女児と男児』って破綻してるし。
それに、上司の「私の真贋だよ」発言は完全に意味がわからないし。
また、他の方々のレビューにもありますが、時代や文化や言葉の設定がはっきりしなくてモヤる。

いいねしたユーザ2人