余命僅かの悪役令息に転生したけど、攻略対象者達が何やら離してくれない
」のレビュー

余命僅かの悪役令息に転生したけど、攻略対象者達が何やら離してくれない

上総啓/サマミヤアカザ

好き嫌いが分かれそうです。

ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して赤子から生まれ変わる設定は好きです。
幸薄そうな子がこれから幸せになる過程をワクワクとして見ていましたが・・・。

・前世の記憶があるのに言葉がいつまでたっても拙い
・公爵家なのに8歳になっても教育がされていない
・話数重ねてもワンパターン
(フェリ(主人公)の可愛さにオタク腐女子みたいな反応(きゃわいい!天使!みたいな感じで)して対した困難もなく甘やかされちょっと願ったりするだけて問題解決。魂削って回復し使うなと言われるも結局使う

・困難が困難ではないのでワクワクもドキドキもせずただ長いだけでだんだん苦痛になってきます。。
・転生者でゲームのシナリオもわかっているのに都合よくわからなくなる

こんな感じ。
産まれたばかりは筋肉が発達しておらず滑舌が悪く話せないのはわかります。
けど話せる様になってからは話しているのに8歳になっても拙いのは公爵家としては有り得ないのでは・・・。
まぁ。悪役令息の家なのでそれが妥当なんでしょうか。
8歳でまだデビュタントをしてないとはいえ、公爵家を舐めすぎでは?
まぁ王族、公爵、大公ならば血縁がなくとも親族にはなるのでしょうが、顔見知りではない子供におかしいと思います。
そもそもデビュタントをしてない子供を1人で大公家に行かせると言うのもおかしくない?
おまけに大公はお茶会の日時点で、もうすぐ死にそうで峠になりそうってそれもおかしいなwww
あと言葉言わずにいえ8歳の子供に発情してる輩が多すぎて気持ち悪すぎる。
兄達も兄弟愛というより執着に見える。。。
フェリがなにかしら魅力とか呪いでも無意識かけてるって言う裏事情がなければ有り得ない状況。
一方で頻繁に思い出される、前世は生きてるだけで親からも兄弟からも嫌われてるし。
ちょっとご都合主義がすぎる。。。
とりあえずわかるのは数年後、みんなに好かれてる弟が現れ、兄2人が取られるムーブがあるんでしょうね。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!