ノン・ゼロサム【タテヨミ】
」のレビュー

ノン・ゼロサム【タテヨミ】

Son leebul/Cheong Geumgang/Ang-ma

タイトルの意味

ネタバレ
2025年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは受けを不憫に思ってましたが、彼は墓穴を掘りまくるし、結構打算的な考え方をするので、自業自得に思える時があります。
働けるのだから、早くそんな状況の場所から逃げればいいのに逃げない、理由を探して逃げない。

ヒョヌの事にしても、素直に助けを求めていれば、きっと助けてくれていて、ヒョヌはずっと自分の気持ちを隠して変わらない関係を続けてくれたのではないでしょうか?とか。

ヘウォンが初めからヘヨンに告白していれば、ヘヨン以外の二人と関係を持つ事もなく、何を言っても信じてもらえない、今の様な関係にはならなかったのではないでしょうか?とか。

話が進めば進むほど、すべての元凶で始まりの、クソ野郎でしかないテギョムが一番マトモに見えてしまう…、とか。

色々思う事はありますが、攻め達は受けに対して好意と執着を感じますので、ノンゼロサムの意味を考え、どういう終わりになるのか楽しみです。
皆、泥沼で不幸になって終わるのかな?

ヘウォンは、もう誰の事も好きではないなら、ギャフンとやり返して欲しいものです。

あと、ヘヨンとへウォン、なんで似たような名前にしたのでしょう…、時々間違っていますよね。

追記
〜からの、復讐ターンに入りました。
誰得来たー!って、感じです。
個人の不利益=皆の不利益?
個人の利益=皆の利益=ヘヨンの排除?
へウォンを巡って3人で潰し合う?
崩れて歪になった関係に、どんな終止符が打たれるのでしょう?
ここからのハピエンは想像出来ませんが、ある意味ハピエンになるのでしょうか?
復讐ターンに入ってもヘウォンの態度は煮えきらず、やはり、あまり好きではありませんが、お話しは
面白くなってきました。
最後まで追おうと思います。

余談ですが、ヘヨンが一番好きです。
顔勝ちですね。
何より、他の全員の心の描写はあるのに、ヘヨンのだけはありません。
サイコパスなDV野郎と嫌われていますが、何を考えているのか興味が絶えません。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!