やさしいミルク【分冊版】
」のレビュー

やさしいミルク【分冊版】

高田ローズ

苦さとときめきのバランスが良い

ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人の女性の恋の話で、絵が美しくて話も面白いという両方を揃えた漫画はなかなか見つからないので、こちらは本当に見つけて良かった!と思う作品です。

ある程度女性側の年齢が大人になると、相手役の男性がさらに年上となると「おじさん」感がでてしまってときめきが薄くなるので、二次元くらいは夢を見たいので美しい年下青年が相手役だと嬉しいものですが、
この作品は初めから東雲さんの魅力が爆発してて…
1話冒頭のよもぎとの別れのやり取りは「はぁ?!」と思いましたが、事情がありそうな感じは匂ってたし、話数が進むにつれてどう考えても東雲さんはよもぎを愛してるし、東雲さんがビジュアルも話し方もよもぎに対する想いも素敵すぎて、タイトルからしても話の方向性的にも相手役は金城くんなんでしょうが、東雲さんと結ばれて欲しい気持ちが強いです。

シロくんもかなり素敵なんですけど、当て馬の東雲さんがあまりにもカッコ良すぎて。
あのビジュアルでこの素敵さはずるい。

でも最新27巻になり、突然新しい女性キャラが登場。
正直、もうこの女が東雲さんの次の相手になるために出てきた感があって嫌すぎる。

よもぎと東雲さんの関係も知っていて東雲さんとも気心がしれてる感じだし、年齢的にも同じくらいで、よもぎとは正反対に安定して落ち着いてる女性。
仕事ができてサバサバしてて、物おじせず東雲さんにもあれこれ言えちゃう関係性。
そういう女性が近くにいて、挙句に東雲さんに好意を持っている気がする。
この先この女性と東雲さんの関係が発展するようなことがあれば最悪です。
わたしは当て馬キャラが物語の途中でヒロイン以外に、自分を理解して支えてくれる一途な女性とかに出会ってうまくいくという展開が好きじゃないのですが、東雲さんの場合は特に。

これだけ長い期間、よもぎだけを想って生きてきたのに、ここにきて他の人とどうこうなってほしくない。
なるにしても、せめて今後出会う女性と一から関係を築いて欲しい。
こういう、これまでを実は近くで見守ってて、精神的にも経済的にも自立した女性が、過去に恋愛で振り回されて苦しんだ男性に安心感を与えて「君となら一緒に歩んでいける」みたいになるのはなんか本当に嫌。

どうかこの女性が結婚してますように…
先生、お願いなのでこの女性と東雲さんをどうこうしないでください。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!