ハーレム作品





2025年8月3日
ハーレムではないというのを信じて読み始めましたが普通にハーレム作品でした。そもそも、錬金術師はほぼ女しかいないという設定の時点で、ハーレムになるしか道がない。主人公の職場には主人公以外に女3人と男が1人いるのですが、あからさまに男だけ全く出てこないですしね。で、その女3人と疑似恋愛してるって感じ。恋愛感情なんてありませんよ〜っていう体ですが、友情としては有り得ない距離の近さ。個人的にコレがちょっと受け付けなくて、評価は低めにしてます。主人公は女に囲まれてるけどみんな恋愛感情ないからハーレムじゃありませんってのが多分、作者の主張だと思うんですが、それにしては色事を匂わせすぎというか……私はこの齟齬が気持ち悪く感じてしまいました。主人公と周りの女たちの距離感が友情の域にきちんと収まってたなら、星5評価してたかな。
ハーレム要素以外は文句なしに面白かったです。久しぶりに小説読んでて笑っちゃいました。ただ、正直、改心する前の主人公、別になんも悪くなくない…??って私は思っちゃったので、主人公が悪かった、っていう物語の大前提にちょっと納得のいかないところはありました。
とはいえ、ハーレムが苦手という人以外は、多分楽しく読める作品だと思います。
ハーレム要素以外は文句なしに面白かったです。久しぶりに小説読んでて笑っちゃいました。ただ、正直、改心する前の主人公、別になんも悪くなくない…??って私は思っちゃったので、主人公が悪かった、っていう物語の大前提にちょっと納得のいかないところはありました。
とはいえ、ハーレムが苦手という人以外は、多分楽しく読める作品だと思います。

いいねしたユーザ1人
-
ペネロペちゃん さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件