フルーツバスケット
」のレビュー

フルーツバスケット

高屋奈月

紅葉とはとりが好きすぎる……

ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 十二支の物の怪に取り憑かれた草摩家が「普通」の女子高生本田透の出会うことで草摩家の"呪い"が動き出していくというストーリー。
十二支みんなにそれぞれ悲しい過去があって、特に辛かったのは紅葉くんとはとりさんと夾くん。この3人のストーリーは涙無しには見られません。特に紅葉……。十二支のみんなだけでなく出てくるみんな何かを抱えていてそれでも前を向いて生きていく。透くんの生き方には心打たれ、人生の教訓にもなりました。

さすが世界で1番売れた少女漫画!設定は奇抜ですが、登場人物の心理描写が非常にリアルで、彼らに胸打たれること間違いなしだと思います。

〜〜〜この先ネタバレあり〜〜〜

確かに最終場面くっつくカップルの多いこと多いこと…笑 紅野さんとありさちゃんまでは「うんうん…」と見ることができたのですが、はとりさんと繭子さんや由希くんと真知ちゃん師匠とはなちゃんまでもカップリングがてきた時は「おぉ…」と少女漫画マジックを感じました。
よく、「夾くんと透くんがくっついたのがわかんない」「由希×透、夾×楽羅の方がしっくりくる」と聞きますが、それには!?となります。透くんは猫年ファンで夾くんの本当の姿を受け入れられた唯一の女の子ですからここがくっつくのは普通だと思います……。
確かに由希くんの透くんに対してお母さん発言は少々しっくりこないところもありましたけど、まぁ結局みんなが幸せならいっかと読み終えてからは思えるようになりました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!