後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~
」のレビュー

後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~

唐澤和希/井山くらげ

友人の命より自分の茶が大事な変な主人公

ネタバレ
2025年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お茶は皇帝や妃も飲むほど嗜好品や教養として高い価値があるのに「お茶好き=変人」という描き方かつ、主人公がお茶以外の常識が抜け落ち、自分を庇ってイジメで暴力を振るわれた友人が池で溺死させられそうになってもお茶のボケをかましていてドン引き。
中国茶の知識漫画として読もうかと思いましたが、結婚適齢期で男女のことを知っている主人公が皇帝に訪問されて「お手付き」の意味も知らず、上級妃に嫉妬からイジメを受けて庇ってくれた友人が大事にしている楽器演奏の手や指を怪我させられ、大切にしていた楽器を壊されて酷い目に遭っても「池に落ちた茶を飲めばいいんですか?」ってボケが気持ち悪くて無理すぎました。
さんざん周囲に忠告されていたのに巻き添えでイジメに遭っても庇ってくれる友達のことを守ろうともせず、のんきに林でぼーっと突っ立って友達が池で溺死させられそうになって大切な楽器を壊されてもお茶のことしか頭に無いって、こんな変な子でぶっちゃけ容姿も美人ではない主人公に皇帝が惚れる設定が無理がありすぎます。
普通に主人公に味方してくれる友人の方が魅力的な女性に見えますけどね。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!