フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
356
いいねGET
485
いいね
1323
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET12件


-
-
-
-
主人公が鈍感すぎ+あざとすぎるのが残念2025年9月10日親戚で幼馴染だからといってあの距離感で体をべたべた触って執着してくるイケメンの異性は平気なのに、タイプの違うイケメン自衛官が救助してくれて体に触れただけで顔真っ赤にしてぎゃーぎゃー言ってるヒロインが意味不明すぎます。
設定的にそういう行為やシーンが多いといっても、自分の親戚があんな露骨に色々して結構不穏なこと言ってるのに怖がるでもなく受け入れるでもなくスルーして鈍感系ヒロイン設定、ちょっとご都合主義すぎて刺さりませんでした。
自衛官のイケメンのこと好きそうな割に助けられたり色々気遣ってもらってもツンデレ系キャラで可愛げないこと言いますし、ヒロインの魅力が無さ過ぎて勿体ないです。いいね
0件 -
-
-
-
素直に分家から養女貰えば済んだ話2025年9月7日王子に嫁がせる予定だった娘がこん睡状態になったと言っても、王子の年齢を考えたら何年か快癒を待ったりすればよかったのでは?
そもそも王子の婚約者(未来の王妃)って1年2年で簡単に決められるものじゃないし、あんなに小さい子供の段階なら酷な話、子宮機能に問題が発覚したら白紙撤回されてしまうだろうし。
それなのに替え玉の養女をわざわざ平民確定の孤児院から貰ってきて、実の娘が元気になったら要らなくなるのって至極当然では…。
傲慢な次期公爵の兄も大概おかしい子だけれど、妹が死んだわけでもないのに早まって平民の養女を貰ってきたら周囲から「妹の立場を奪った平民の子供」と悪評を吹き込まれて主人公にきつく当たったり嫌がらせするのだって当然では…?
主人公も助かりたいのなら顔に大きい傷でもつければ一発で養子にとられなくなるのに、人生何度もやり直してまでこんな酷い家庭に受け入れられたいって主人公も大概変だな。いいね
0件 -
作画もストーリーもクオリティ低すぎる2025年9月7日表紙詐欺?と思うほど本編の作画が子供の描いた絵みたいにクオリティが低すぎて、ストーリーもお粗末すぎます。
聖女って魔的な物を祓える強力な能力で「悪魔が触れられないような強い力」のはずなのに、妹と契約した悪魔が普通に姉の聖女の能力を吸い取って妹に与えるなんておかしくありませんか?
魔力とか魔法使い的な設定で良かったと思いますが…。
しかも主人公に聖女の能力が戻った途端、「姉から婚約者を奪った挙句、姉を貴族から侍女に格下げして嫁ぎ先に連れて行って召使のようにこき使う」なんてドン引き物の性格悪い行いをしていたのに、周囲もそれに引かず一緒になって笑っていたのに…聖女の能力が戻ったら「妹さんは性格が悪すぎる」と掌返ししてて展開が無理がありすぎました。
さっきまで主人公が暴力振るわれてドレスも着せてもらえずボロボロになって歩いていたのを笑っていたのに、洗脳されていたわけでもないのに言動がころっと変わりすぎ。 -
死に戻りの花嫁~二度目の人生は帝国の最強退魔師に溺愛される~
パクるなら元ネタより面白くすればいいのに2025年9月7日霊力が無い設定&唯一の味方だった母親が死んですぐ父親が再婚&優秀な異母妹にイジメられるのは「わたしの幸せな結婚」のパクリ、主人公が取柄が無くてどんくさくて人望が無いのに無条件溺愛する家柄の良いイケメンに愛されて姉妹の立場逆転は「鬼の花嫁」のパクリ、死亡したと思ったら二週目人生スタートはファンタジー系の二週目人生モノのパクリ、霊力の高さを理由に訪問してきた上位の家柄のイケメンに見初められて結婚するのは「傷モノの花嫁」のパクリ。
売れている既存作品のパクリ要素しか使わないのであれば、せめて面白い作品にしたり主人公を魅力的な人物に描けばいいのに。
主人公の二週目人生要素も「うっ…頭が痛い」とギリギリまで前世のことを思い出さない無能ムーヴ、前世の記憶や知識を使って頑張ろうと思ってる割に妹に普通にイジメられる人生を繰り返していて、主人公に魅力もなし。
訴えられそうな気がしますが大丈夫なんでしょうか? -
-
-
-
-
-
-
子供いるなら無理に二人目挑まなくても…2025年9月4日てっきり子供いないのかと思ったら、健康な娘がいて排卵日の子作りが義務化しているなら、旦那さんがきついって思うのも無理ないんじゃないかな…。レスを悩むなら話し合いすればいいのに「今日排卵日だよ」って呪いの言葉でめちゃめちゃ怖い。
こんなに美人でスタイル良い奥さんとレスになって奥さんが不満に思っているなら、正直な話「いつまでも女でいたい」って感じが強くて、ママ友からも美容に気を使って夫に女として見られたい願望が強そうって何となく察されているように思えた。いいね
0件 -
契約結婚なのにどこまで上から目線なのか…2025年9月4日「自分の好きな人が両親に認めてもらえないから別の女性と契約結婚」って…親から貰った会社の跡取り社長の座に執着しているなら恋愛結婚諦めて親の用意した人と結婚すればいいだけでは?良い年した大人なら親の会社蹴ったって、ハイスペなら個人資産で好きな女性と普通に結婚すればいいのに。
その癖、ヒロインに下着を室内干しするなとか上から目線でぎゃあぎゃあ新婚の理想を語ったり、男がモラハラ気質すぎて気持ち悪くて無理でした。
こんなに美人で社長秘書で男側の親に受けが良いハイスペ女性、契約結婚なんかで結婚OK貰えるだけで幸運だと思いますが。いいね
0件 -
八雲がポンコツすぎてケガレ喚びの子可哀想2025年9月4日北大寺家が名門の八雲と結婚する気で色々としてきているのに、使用人の女の子と二人きりで外出ばかりしていたらケガレ喚びじゃなくてもあのお嬢様にヒロインがボコボコにされることくらい想像つかなかったのかな?
北大寺家の屋敷に通っているのに令嬢には手土産一つなく、お気に入りの使用人の女の子にだけプレゼント持ってきたら…普通の女の子だったとしてもヒロインは嫉妬からさぞ酷い目に遭わされただろうし、真っ青になって震えているヒロインがいるのに「じゃあな~」ってお嬢様に連行されるの笑って見送る八雲がポンコツすぎてイライラしました。
ヒロインに特殊能力があるんだろうけれど、生贄として村から見捨てられるほど貧乏で立場が低い農民の娘を妻にするなんて、八雲の一族が絶対認めてくれなさそうですが…。
これからも八雲はヒロインが嫉妬で他の女性キャラからボコボコにされたりイジメを受けてもへらへらしてるんだろうな…と思ったので続きを読みたいとは思えませんでした。いいね
0件 -
主人公に問題がありすぎて感情移入できない2025年9月4日「真面目で大人しくて地味で自己主張できず損な性格」ってオタク受けの良い設定ではありますが、新卒採用されたとしても4年以上働いていて社内で自分と親しい友達や味方の一人も作れず理不尽なパワハラを受け、後輩からも舐められておどおどしてる主人公は転職してもどこも雇ってくれないからこの職場に残ってるんだろうな…と正直同情できませんでした。
誕生日に自分の家族にすら「誕生日おめでとう」すら言ってもらえず、実家暮らしで貯金も沢山あるだろうに自分磨きも一念発起しておどおどしてコミュ障でも永久資格を取ってスキルアップするとかもなく。
学生さんならこれくらいダメなヒロインでも感情移入できるかもしれませんが、社会人だと主人公がイライラするレベルでダメなすぎて悲劇のヒロインぶっているようにしか見えませんでした。いいね
0件 -
お金が大好きな平民の私は卑屈貴族と契約結婚して愛し愛されます コミック版 (分冊版)
子供の人数や性別を指定できる訳ないのに…2025年9月4日両親や先祖を敬愛するからこそ跡継ぎを作りたい願望はともかく、生まれてくる子供の人数や性別を「男児〇人、女児〇人」って指定する時点で気持ち悪すぎて無理でした。しかも最初の元妻がお金で買った初潮迎えたばかりの小さい女の子って時点でドン引き。
二番目以降の妻がお金で割り切って嫁いできたけれど最終的に離婚を選んだのだって、この貴族男性の容姿じゃなくて妊娠や出産や子作りに対する異常な執着が原因だろうし、こんな契約書を突きつけて来る容姿の醜い契約結婚の夫なんて「顔も見たくない」って嫌われて当然では?
美醜の基準が現在と違うからって、醜い男性でもお金持ちの貴族なら幸せな家庭を築いている人だっているだろうし。
子供を作るためだけに妻と夜の生活をしようとするなんて、妊娠プレッシャーきつすぎて借金塗れか貧乏なヒロインのようなお金に執着の強い女性じゃないと無理では?いいね
0件 -
門を「げぇと」と読むノリが痛々しくて無理2025年9月3日平安時代からいる酒吞童子とか鬼の一族がいるのに、なんで門のことを明治時代から入ってきた西洋の「Gate(ゲート)」と読むのか意味不明です。だったら龍神を「どらごん」とか鬼を「でぇもん」とか統一しないと(笑)
双子の姉も出てくる意味あったのかなというくらい本編に絡まず、そもそも双子の姉が龍神と思い込んでいたのも自分に鱗は一切出ていないのに「双子の妹に鱗が出たからあいつは蛇!自分は蛇じゃないから龍神!」と思い込む双子の姉の脳みそが心配になるレベル。
父親が色々と考えてくれていたのに双子の姉があそこまで頭が悪い子になってしまったのはどういうことなんでしょう? -
決して悪い子たちじゃなかったのに何故…2025年9月1日フレネミー(友達ポジションにいるけれど実際には見下してくる嫌な女性)かと最初思ったけれど、独身と騙して自分の友達を不倫相手にしてきた上に傷ついて泣いている主人公のため、不倫相手の振りまでして相手に報復してくれるなんて割と良い子たちなのにと思った。
職場を軸にしたアットホームで優しいサバサバした女友達とのコミュニティだったけれど、悪質なナンパ集団と関わったがために性被害から「ブスだから自分が男に襲われなかったからと僻み、友達が被害に遭っても冷たい」と友情が壊れてしまう。
最初は美人で主人公を見下している嫌なメンバーなのかと思ったけれど…ちょっと主人公の方も問題があるのかな。
こんなに美人で優しくて容姿で差別してこない友達に恵まれたのに、ダイエットはすぐに結果が出せなくても毎日コツコツ頑張るとか、ファッションも今の時点全然お洒落でもなくまだまだあか抜けないわけだし…。
主人公の復讐も命を狙っておきながら、いざ死んでしまったらビクビク怯えて主体性が無さ過ぎる。
主人公への不快感がひたすら強すぎて無理でした。
容姿が原因でイジメを受けたのなら容姿を改善しようと頑張ろうと少しはやればいいのに。いいね
0件 -
-
-
-
-
[スパイシーレディ]極道×極道「アンタの可愛いオクチから下品なオネダリ聞かせてくれよ?」
女極道がそもそもファンタジーすぎて…2025年9月1日「極妻」という人気ジャンルがあるのに、男勝りで跡取りだからと組の運営に口出す女性がいても誰も相手しませんよ。だから組長の娘や女孫って婿養子を取るじゃないですか。
吸収合併される道を選んでるけど、普通に有力な婿養子をヒロインの体で誘惑して維持する方が現実的だと思いますけれどね。
屈辱的な扱いと愛人扱いまでされてたら組のメンツも丸つぶれでしょうし、ストーリーがファンタジーすぎてつまらなかったです。いいね
0件 -
菜々緒の親・夜行の父の設定が欲しかった2025年9月1日菜々緒が傷モノになったから両親は見捨てたとありますが、菜々緒以外に兄弟姉妹はいなかったのか、傷モノになったからと溺愛していた娘のことを赤の他人のようにあっさり見捨てた本編がかなり異質に思っていましたが…本当にこの程度しか語られないんですね。
夜行の父も家庭が機能不全になっている惨状なのに良い人っぽく描かれてますが、妻が次男の命を狙って長男を愛玩して結婚をさんざん妨害している現状に動くでもなく、無責任で嫌な人だなぁと感じました。
原作者の作品、全体的に正常な夫婦やまともな親がことごとく出てこないので本作もこんな風にあっさりと「親にまるで共感できない」設定で流されてしまうのかなぁ。いいね
0件 -
社交界の毒婦とよばれる私~素敵な辺境伯令息に腕を折られたので、責任とってもらいます~[ばら売り]
貴族設定なのに正しい言葉遣いできなさすぎ2025年8月31日「あなたが毒婦と『名高い』~」って言ってますが「悪名高い」が正しい日本語であって、例え悪評があったとしても本人を前にして「毒婦」なんて言い放つ義両親最低すぎませんか。あと姉妹に悪女キャラを強要されていたとありますが、毒婦が姉妹にいたら「毒婦が姉妹にいるんだから、あそこのお嬢さんも毒婦だろうし結婚は止めた方がいい」って普通なりますよ?
悪役もヒロインを毒婦として貶めたかったんだとしても、あんな風にモテませんよ。
「あんな姉妹がいるなんてこっちも絶対ヤバい女に違いない(その通り)」って思われるだろうし、良い年して毒婦の演技を強要されるなら病弱でパーティー欠席するくらいすればいいのに。
あと女性の腕を骨折させるような暴力をふるう男、最強設定らしいですが普通に力の使い方を知らないだけの雑魚です。
登場人物全員変でした。いいね
0件 -
-
-
最初は面白かったのに入れ替わりや恋模様が2025年8月30日序盤はかなり良作!?と強気な態度のままで良い令嬢を目指すヒロインが素敵でした。
ですが肝心の婚約回避についても「自分はモテちゃうから」ってナルシズムが続いたり、転生前の蝶子の話が進んだり、原作のWEB小説も結構話がぐだぐだしているからか漫画版も失速してしまいましたね。いいね
0件 -
-
淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!(コミック)
二週目なのにここまでもたつく展開か…2025年8月30日父親が再婚相手(しかも前妻のメイド)と隠し子の義妹を可愛がりまくって主人公と兄(どちらも前妻の子)を冷遇しまくるという典型的な話で、ここまで酷かったら主人公もさっさと婚約者と結婚して実家から離れるべきだったと思うけど。
成人して後見人になってくれる兄もいるんだし、実家捨てて自分たちに目をかけてくれる王室と友好関係でOKじゃない?
なんでここまで父親も妹も全部やりこめてパーフェクトにしようとして、その結果向こうの悪意に負けてるからもやつきます。
最終的に義妹も少し救いがあるようですが、ここまで捻くれて姉に最後まで対抗心を持ち続けていたら限度があると思うけど…。 -
-
-
-
子供のことは結婚する前に話すことでは?2025年8月30日「子供を作る可能性はありか完全無しにするのか」は結婚する前に話し合っておくことじゃないの?「レス」って言い方してるけど、夫にとって子供が欲しくなくたって夫婦生活がある家庭はちゃんとありそうだし…。この主人公はレス解消と妊活とどっちが目標なのかよくわからなかった。
「子供欲しくない」って人が主人公の夫のようにだらしないヒモ男だけじゃなくて、幼少期のトラウマや家庭環境のせいで子供が苦手って人もいると思う。
主人公は単に夫に全く大事にされてないだけで、孫産め攻撃されてる主人公のこと庇いもしない、子供や夫婦生活のことを相談しても「子供作ってもいいよ」なんて上から目線で家事もろくにしない…こんな男と結婚するなんて惨めじゃなかったんだろうか?いいね
0件 -
-
-
-
極道の子は不登校になりやすいらしいが…2025年8月30日小さい子供ってとにかく「周りと同じ」であることを望むので、両親がいない上に極道という特殊な家事情で周囲から浮いてしまうこと、友達が「親に遊ぶなって言われた」「親がヤバいんでしょ」って言ってくることの辛さが学校生活ってもろに洗礼を浴びてしまうんだろう。
電車で1時間(家から最寄り駅まで何分か、学校の最寄り駅からバスか徒歩か不明だけど)まあまあ遠い高校を選んだのだって「あそこの家は極道」って知らない遠い所に進学したかったんだろうし。
でもこの子は高校行かずに大検取って、家から通える範囲で実家のことをいちいち詮索して来ない自由な大学生活あたりから楽しんだ方がきっと幸せだったのかも。
あるいはもっと治安悪い高校に通って「母子家庭や毒親家庭で、実家のことあまり聞かれたくないし聞いてこない」しっかりした子たちのいる学校が良かったんじゃないかな。
バイトしなくてもOK、勉強と友達の人間関係に深く入って来るタイプの高校だと、ボディーガードがくっついてくる高校生活は確実に浮いちゃうだろうな。いいね
0件 -
仕方なく結婚したはずなのに貴方を愛してしまったので離婚しようと思います。
父親は置物?家庭内ぐちゃぐちゃですが…2025年8月30日てっきり父親が単身赴任か亡くなってるかと思いきや、普通に同じ職場にいるのに娘が毎日継母と義妹にイジメを受けているのに気が付かないんかーい!(笑)
義妹については「顔に傷のある可哀想な子」って継母に悪い意味で「顔に傷がある」って強調されすぎて、ちょっとそれに囚われてるのかな。
前髪とサイドを伸ばせば髪の毛で普通に隠れる場所なんだし、そこまで本人の劣等感を刺激するのもどうなんだろう。いいね
0件 -
求婚するなら相手の名前を言いなさい(笑)2025年8月30日「此方のお嬢さんで最も霊力の高い女性を妻に貰いたい」って言ったら、そりゃ霊力が高い優秀な妹の方だと両親も妹も思い込むのでは?ヒロインの名前知ってるのに「〇〇さんを妻に貰いたい」って言えば一発で解決したのに。
現実で言うなら「最も美しいお嬢さんを妻に貰いたい」って言っておきながら、一番美人な娘を連れてきたら「いや、その子じゃなくて〇〇さんです」って言ったらプライド傷つけられて絶対恨み買いますよね(笑)
全体的にテンプレすぎるのと、ヒロインも自分のことでイライラして機嫌悪い妹に殴られた使用人に「ごめんなさい」って妹の代わりに、自分が原因で八つ当たりされたことを謝るどころか「あの~、これ傷薬ききますよ!」って笑顔で出したらそりゃキレられますよ。
「あんたのせいで殺されるところだった!」と使用人にまで敵に回してヒロインもMなんでしょうか(笑) -
-
一目惚れした女子高生を借金のカタに結婚?2025年8月30日18歳で成人したからといって、彼氏のいる現役女子高生を実家の借金に目を付けて金で無理やり妻にするってパパ活じゃないですか(笑)女子高生の親もこんな滅茶苦茶な縁談を娘に伝えるとかどうなんでしょう…。
親戚や会社関係者からドン引きされていると思いますし、離婚条件が「1億の借金返済できたら」ってありますが、人権を金で簡単にやり取りしちゃってて「真珠夫人」ですか?いいね
0件 -
-
-
元婚約者と令嬢の言動が極端すぎて…2025年8月29日原作WEB小説がそういうレべルなのでしょうがないんですが、台詞を読んでいるみたいに言葉選びが諸々と残念すぎます。
家柄の違いがあって見下しているにせよ、学校通えていたのか疑問レベルの語彙や常識のなさ、令嬢ももうちょっと強かに主人公を陥れたりできないもんですかね。
ストーリー展開に全然盛り上がりが無くてつまらないです。いいね
0件 -
作者さん、こういう漫画ばかりですよね…2025年8月29日女性が悪い旦那さんや義実家に酷い目に遭わされて可哀想って話が多いですが…こんな男性と結婚しちゃう見る目の無い、はっきり言うと世間知らずで男性経験が少なくて、変な男性としか出会えなくて結婚願望から焦って結婚しちゃうダメな女性の話ばかりだと結構げんなりします。
私も結婚している女性ですが、主人公のことも正直あまり共感できません。
結婚して本性出たとしてもこんな旦那さんたちと子供作ったら大変なことになるってわかってるのに、子供を巻き込む人生を選んで酷い父親をあてがってしまう女性に嫌悪感しかありません。いいね
0件 -
-
忠犬くんとくっつけば死亡回避できるのに2025年8月29日忠犬くんと正ヒロインをくっつけないようかなり見当違いな努力してましたが、そんなことするくらいなら忠犬くんを自分に惚れさせたり正ヒロインと同じ学校に入らず星の数ほどある進学先に忠犬くん連れて進学すればよかったのに(笑)
その割に普通の女の子みたいに暮らしたいって変な欲が強くて…乙女ゲームの世界なんだから、割り切って結構ご都合主義に生きればいいのになと。
普通に親の会社継げるように努力に加えて修行やコネ作っておけば、バッドエンドなんて回避簡単にできそうですが。いいね
0件 -
妖狐と猫又のハーフ?設定が渋滞してます…2025年8月29日妖怪と人間のハーフとかじゃダメだったんでしょうか?
なんで獣としても種族も全く違う妖狐と猫又がつがいになって、産まれた子供が人間界で色々とやってるんでしょうか?
設定が迷子というか、社内で行為に及ばなくても人目につかないホテルとか家とかそういうのは駄目なんです?
監視カメラや警備員の巡回でバレそうな社内でなんでしちゃうかな…。
色々と設定が甘すぎてはまれませんでした、絵柄が綺麗なのに残念すぎる。いいね
0件 -
【ラブパルフェ】エロいオカズの片山くんと妄想以上のヤラしいSEX~開発部の同僚は性欲重め
ファンタジーなので割り切って読むと良し2025年8月29日「こんなシチュエーション無いでしょ~(笑)」って感じなので、片山さんとか好みの絵柄とかシチュエーションで割り切って読めるかどうかなという感じです。
個人的には「そこまで興味あるならマッチングアプリとか女性向け風俗行ったら楽しいんじゃない?」と思いました。
玩具を買ってしまってましたが、あれ買うくらいなら普通にTL漫画とか買った方がいいなじゃないかなヒロイン…(笑)いいね
0件 -
【ラブパルフェ】XL秘書とむさぼり捕食セックス ~濡れ癖つくまでオク深くズブズブに愛されてます
立場的に体の関係だけで許されるんだろうか2025年8月29日社長やってるヒロインの父親の代から親子で仕えている秘書、かなり家同士のしがらみも強いのに交際も正式に申し入れず体だけでそういう関係になって許されるんでしょうか?
ヒロインだって放っといたら会社の利益になる御曹司との政略結婚になっちゃうだろうし、大学生くらいなまだしも社会人バリキャリにしてはちょっと軽すぎませんか?
ヒロインの父親に「お嬢さんのこと一回振ったしちゃんと告白もしないまま体の関係を持って、ちゃんとお付き合いしてません」って言えるんでしょうか?
オフィスラブにしては責任取らなさ過ぎてちょっと引きました。いいね
0件 -
身長差35cm、野獣系幼なじみとむさぼりルームシェア【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
恋仲でもないのに同棲って、許婚なのかな?2025年8月29日両家の親が「うちの子供が大きくなったら結婚させよう」って勝手に口約束で婚約させてそうなレベルで外堀埋まってますね(笑)
高身長ハイスペで性格も優しい異性の幼馴染と同棲なんてシチュエーション、ヒロインの友達が「大学の(結婚前提の彼氏を探してる)女の3割を敵に回したね」って言葉もその通りというか。
それでもなお意識はしてても幼馴染が彼女できたりしないのかなとか、気にならないんですかね?
ここまで来ると家族感強すぎてあまりR行為もしなさそう。いいね
0件 -
未熟なおまめが育つまで~初イキしちゃう敏感指導~【単行本版】
ヒロインの顔が表紙と全然違う!!!2025年8月29日表紙のヒロインめっちゃ可愛い!こういうR系漫画ってぽわーってした顔立ちの子が多いから整った切れ長の瞳で中性的な感じのヒロインだ~!と思ったら…表紙詐欺すぎて泣けました。
痴漢されてものすごい怖い思いしたのに、出会ったばかりの恩人にオラついた口調で手出されて悦ぶとか、ちょっと展開早すぎて面白くなかったです。いいね
0件 -
シーシャ要素だけでいい、R要らなかった!2025年8月29日ヒロインみたいにシーシャに興味があるって感じだったので、普通に知識としてのシーシャ漫画として面白かったです。
それだけに取ってつけたRシーンや濡れ場がちょっとな…と逆に不要だったというか。
失恋した悲しみをシーシャで癒す社会人女性の漫画、みたいな路線が良かったです。いいね
0件 -
-
転生先ではモブ悪魔とセックスしないと生き残れません!【単行本版/電子限定まんが付き】
服装が世界観統一されてなくて笑いました2025年8月29日ファンタジー世界観でシスターとか魔族いるのになんでスーツ!?(笑)ストリートファッション!?(笑)
深いことは考えずRシーンだけ楽しんだ方がいいかもしれません。
異世界転生する前の主人公、死亡ENDもあるバッドエンド不可避のR女性向けゲームなんでやってたんだろう…(笑)
最初はともかくすぐにメインのお相手がデレるので意外とピュアラブ系です。いいね
0件 -
婚約破棄からはじまる結婚生活 おあずけ初夜は淫らに甘く(単話版)
新婚初夜で妻に恥をかかせるのはちょっと…2025年8月29日「長兄が婚約解消したからスライドして次兄が結婚した(長兄のおさがり)」と使用人がひそひそ噂話やってるくらい複雑な縁談なのに、結婚初日で初夜すっぽかす新郎がさすがにどうなんだろう。
でも考えてみたらヒロインもずっと新郎の方が好きだったということをちゃんと言ってないし、無理やり結婚させられたのではと気を使いすぎた新郎がしくじってしまったのかな。
絵柄も展開も含めて魅力を感じませんでした。いいね
0件 -
セクハラ嫌がるのに自分はセクハラするの?2025年8月29日胸の大きさのことで嫌な想いをしたのは同情するけれど、胸の大きさを小さく見せる補正下着や体型カバーの服を選ぶでもなく、顔も薄化粧でファッションもあか抜けない、性格もうじうじ暗くて話もつまらないとなったら褒められる所は胸の大きさしかないじゃないですか。
それでいて自分の上司に酔っぱらって胸のことをでかい声でお店で言いながらセクハラみたいな発言連発。
なのに自分の過去のトラウマとかを酔っぱらって泣いて喋って、上司のこと色々知っていて誰もがハイスペで仕事もできて美人だとほめたたえる恋敵のことをむっとした顔で睨んで性格悪そうな卑屈な言動ばかり。
こんな主人公のどこが魅力なのか理解できませんでした。
胸の大きい女性が好きで、主人公みたいに他責思考で中身の無い男性がお似合いだと思います。
スイーツの接点で上司と仲良くなる設定も無理やりすぎて主人公のスイーツ好き設定が不自然すぎました。いいね
0件 -
-
お金持ち私立校行けば青春できたんじゃ?2025年8月29日お嬢様が中学地元じゃないのにいきなり公立高校進学してきたら「問題起こしたorお金持ちの気まぐれ」と思われてそりゃ遠巻きにされちゃうと思います。
コミュ力高いならともかく「友達欲しい(でも向こうから話しかけて欲しい)」って他力本願なワガママお嬢様っぽい所含めて「お高くとまってる」「絡みづらい」「いつも一人で偉そうにしてる」ってただでさえ偏見あるのに余計にそう思われちゃいますよね。
そこにご都合主義なイケメンとクラスの大人しいイケメンにちやほやされて三角関係みたいなことしてたら……うん、親がすごいからイジメになってないだけでクラスの女子からかなり嫌われてそうですね……。いいね
0件 -
-
-
-
売れない女優だったのに節約はできないの?2025年8月29日売れない役者さんってバイトや節約でとにかく凌いでいるはずなんですが、10万貰って3ヶ月で生活費が底をついたってことは…貯金無いまま衝動的に辞めたってことです?
辛いこと(セクハラされたとかストーカーされたとか)があって仕事を続けられなくなったならともかく、計画性無く辞めて実家に引っ込んだものの日雇いのバイトばかりでアパート契約(実家に戻らないのはなぜ?)と、主人公が何をしたかったのか意味がわかりません。
親の介護なら実家に戻ればいいし、実家に弟一家が住んでいて居場所が無いのだとしたら介護は弟夫婦に任せればいいですよね?
なんか元々逃げ癖のある変な人だったのかなと、何も共感できませんでした。いいね
0件 -
-
少女漫画じゃなくて成人向けコミックスです2025年8月29日レビュー対象だったので1巻だけ読みましたが、タイトルと表紙の通り成人男性向けです。
特に女性の上半身裸の描写もモザイクや線もなく、殆ど裸になっているシーンも沢山あります。
少女漫画だと思って読むとかなり肩透かしなのと、痴漢で気持ち良くなってしまう女性の描写とか色々とストーリーを求めちゃいけない感じのコミックです。いいね
0件 -
-
プラトニックな結婚OKな男性なんて幻想!2025年8月28日異性に興味があるから主人公にノンデリな大声告白&職場凸を繰り返すんですよね?それなのに婚活条件が肉体のスキンシップ絶対NGって言われたら普通に冷めません?(笑)
女性ならこの条件突き付けられたら「人権を無視された」と激怒するでしょうに、男性側に「肉体を求めるな」とか細かい10個くらいの結婚条件を突き付けて「婚活してる」って主人公も婚活舐めすぎてません?
結婚願望がどこから来ているかと思いきや、高齢の祖父母を安心させたいからという他責思考100%な理由の結婚願望なんて元カレみたいなDVモラハラ男がお似合いですよ。
好きになったなら馬鹿みたいな結婚条件取り下げて普通に恋人らしいスキンシップすればいいのに。
向こうからしたら「この条件を飲めるなら付き合ってやってもいい」なんて上から目線で言われて従っているだけなのに、イケメンの彼に惹かれた女性がスキンシップしたりボディタッチして嫉妬する権利なんかありませんよ。いいね
0件 -
-
学生時代の子分扱いをいつまで引きずるの?2025年8月28日30代にもなって「うなずきちゃん」って悪意あるあだ名やイジリに耐え、学生時代から自分を取り巻きのように顎で使う友達(笑)に仕事や用事を押し付けられても「いいよ」ってはいはい言うこと聞く主人公が理解できません。
しかも一度も「好き」すら言ってくれない男性と半同棲までずるずる行くなんて、主人公は素人の男性が相手でマシだったというか…本当のヒモやホストに食い物にされなくて良かったですねとしか。
浮気相手にされていて友達にずっと馬鹿にされていたことをバラされて泣いていましたが、高校から気付いていましたよね?
友達なら好きな男子生徒に卒業式で呼び出されたのを、くだらない用事を言いつけて約束に間に合わないようになんてしません。
そもそも一生に一度の大切なタイミングを友達…言うことを聞かないとガチでイジメに来る怖い人間で、高校卒業でやって縁が切れそうだった人間なんかを優先して、自分が好きだった男の子で相手も自分を想ってくれていたのを後回しにした時点で、主人公の煮え切らなさと愚かさが同情できませんでした。
高校3年生って投票券もあって一応成人年齢になっています。
それって自分の人生に責任をもって、自分の決定で周囲を恨まずにしなきゃいけない年齢ですって線引きなわけで…。
転生した先で二週目人生は言いなりにならず新しい友達作ったりイメチェンしてますが、恋愛がいつまでたっても進展しないので読んでイライラしました。いいね
0件 -
薬で幼くなったおかげで冷酷公爵様に拾われました ‐捨てられ聖女は錬金術師に戻ります‐【分冊版】
聖女を貴族令嬢からくじ引きで決める謎制度2025年8月28日徴兵じゃあるまいし、神の加護や特殊スキルを有する聖女なのにくじ引きで決めるってかなり形骸化してません?
それなのに「偽聖女」って…選定が例えば神の信託ならともかく、くじ引きで決めたらそりゃ本物なんて選べないのでは?
他の方も触れていますが「聖女をくじ引きで決めておきながら、主人公を偽聖女として追放」って流れが無理やりすぎて小さい子供に薬で縮んだとか何も設定が入ってきませんでした。
あと薬を国から持ち出して主人公に渡せるだけの権力があるなら、王子も普通に助けてあげなよと思いました。いいね
0件 -
内容やページ数の割に高いです!2025年8月28日百合というか…幼馴染の仲良しの女の子って感じでピュアなものが多いです。
生々しい肌色描写ばかりのファンタジーな男性目線の百合ではなく、女性ならなんとなく共感できるような学生時代の甘酸っぱい青春とか女子の友情を思い出すような感じでした。
ただし内容と量の割に値段がものすごい高いのでびっくりしました。いいね
0件 -
社畜聖女は休暇中!? ~島流し…もとい療養先でジョブチェンジ! 恋もキャリアもがんばります!!~
聖女が倒れることの重大さを理解してない?2025年8月28日食事と睡眠をとるようにと必死に世話係や使用人が訴えているのに「平気平気!」「大丈夫!」と無視して倒れたことで、国王にまで話がいってしまって大変なことに。
主人公へらへらしてるけれど、世話係や使用人が聖女を危険に晒したって体罰を受けたり給料引かれたりかなり重い罰をくらってる可能性ありますよね?
ギャグノリがきつすぎてヒロインに発達障〇的な話の通じないヤバさがあって、これが面白いキャラなんですね…理解できなかったです。いいね
0件 -
父皇帝が理不尽すぎてモヤモヤ2025年8月28日出産によって王妃が命を落としたことを産まれた王女のせいにするなら、皇帝が既に王子が生まれているのに病弱な王妃を妊娠させたのがそもそも悪かったのでは?
王妃の役目は皇位継承権を持つ王子や王女を出産することで、王室にとって大切なのは王妃よりも王子と王女。
立派に王子と王女を一人ずつ出産し、派閥争いが起きないような能力差がきっちりあって変に男児を何人も産まず、恐らく生きていれば王女である主人公のことも平等に可愛がってくれただろうに。
皇帝は王妃の死には自分にも責任があるのに、出産で命を落とした王妃の死を王女のせいにし、王女がどんなに頑張っても暴言吐きまくりで王子を猫かわいがり。
王子を出産した時に王妃が死んだら、王女を可愛がって王子を冷遇したんでしょうね。
皇帝が酷すぎてストレスになるので読めませんでした。 -
-
恋愛結婚なの?なんで結婚したんだろう?2025年8月28日一昔前の政略結婚とか借金のカタに身売りの結婚を強いられた女性とか、昭和の亭主関白でも見ないレベルの悪質なモラハラ…。
こんな男性、結婚するまで本性現してなかったとも思えないし…ヒロインも広告代理店に勤めるイケメンと結婚して周囲にマウント取りたかったんだろうか?
離婚した直後に他の男性に声をかけられることなんて珍しくもないみたいだし(結婚に懲りているから、男性からするとすぐに結婚を迫って来ないから割り切って遊べると思われることがあるみたいです)、ヒロインも浮かれすぎじゃないかな。
愛情いっぱいに尽くしてきた夫にあんな扱いされた挙句不倫されて、少し男性不信になるなだまだしも…なんというか不倫されたヒロインを気遣ってくれた優しい友達以外、誰も共感できませんでした。いいね
0件 -
-
仕事で胸が揺れる服着る女性はいませんよw2025年8月28日オフィスファッションでバスト自慢な服装はまずないですw
ジムのインストラクターがタンクトップで胸を沢山揺らしたりしてるファンタジーな内容で爆笑しました(笑)
実際のジムのインストラクター女性、体脂肪率かなり絞ってしまうのと胸が揺れないようかなりがっちりしたスポーツブラを身に着けるのであんな風に胸がぷるぷるするような現象は…ファンタジーなんです…可哀想に…。
でもお金出して買う男性がいるんなら、いいんじゃないでしょうか(笑)いいね
0件 -
-
-
オフ会からネトゲ仲間の恋愛って生々しい…2025年8月28日顔を見た途端、今までゲームにしか興味なかったのに分かりやすく恋に落ちるってなんかもう最近のネットあるあるって感じですね。
市岡くんが冷たい感じなのって顔と声で異性に群がられるのが嫌すぎて、本人の内向的な性格もあって冷たい感じなのを「ヤンキー」って決めつける所といい「典型的な外見だけ整えた暗い男性」としか感じませんでした。
派手な髪に染めていてもぼそぼそ喋りで人と目を合わさなくてちょっと人間不信気味な彼をヤンキーってどうして思ったのか謎です。
そしてネットゲームに溺れてた(笑)ヒロイン、オフ会の後でいきなり市岡くんに態度変えてアプローチしそうで…なんかこういうの見るとピュアなゲーマーの女の子という印象が無くなって、ちょっとがっかりです。いいね
0件