ブラザーシック
」のレビュー

ブラザーシック

ツノナツメ

義兄弟の葛藤よりも共依存みが勝るかも。

ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ という印象です。サンプル読んでどろどろ義兄弟ヒャッハー!!!と勢い込んで即買いしたものの、兄弟ものとしては悪くもないが良くもないでした。ごめんなさい。最終的には、父親からの暴力や支配による共依存のが強く感じたので、1話サンプルの兄弟もののテンションから作者さんが日和ってしまったのかもなぁ、と思いました。今のBL界隈ってコンプラ厨とハピエン厨ばかりだから、そういう人たちからのアンチ反応が怖くなっても仕方ないかな。あとは、設定のわりにキャラが弱い。ガツンとくるパンチもインパクトもなくて、読んで24時間経った今、名前もビジュもふわっとしか思い出せなくなってる。健忘とはいえヤバい。これも、きっとおそらくたぶんだけど、兄弟ものからテーマがブレブレになったか、リサーチ不足のふわっとしたまま書き始めて迷走したのかも。受けと攻めそれぞれの心情を描かれているものの、薄く感じるので尺か濃度が足りてないんだと思います。合体に関しては、兄が下衆ぶって弟に取引を持ちかけるものの、無理やりとかはなくて、弟の気持ち(やりたい、やりたくない、事前準備等)を尊重しています。でも、弟をずっと試してくるとこは、メンヘラ不安定リスカ彼女みたいです。早く大人になったせいで大人になれない。子供を卒業できない成人になってしまうんですよね。アダルトチルドレン=ACと言いまして、20年以上前の流行語です。初代エヴァで流行った。ちなみに共依存ものが流行ったのも20年から10年程前なので、今は共依存という表現も精神医学界隈では異なるかもしれません。近親ものはニッチ界隈なりに需要があるので、ナツメ先生には日和らないで欲しかったな。次回、がっつり血縁を期待します。攻めのキャラ的に、近親層よりはメンヘラ彼氏が好きな人向けです。ありがとうございました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!