ベイビー車中ハッカーズ
」のレビュー

ベイビー車中ハッカーズ

たびれこ

主役を女子高生にしたいという情熱に引いた

ネタバレ
2025年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞エントリー作で無料読みの1巻を読みました。中立の星3。
設定がこう……どうしても女子高生にしたかったんだな、っていうのが感じられてちょっとこう……。
女子高生にしたいけど免許が必要だから片方のキャラが留年していたことにする(しかも新学期に取れている必要があるから4月2日生まれってことにする)、留年するには理由が必要だから「入院して出席日数が不足した」ということにする……なんでそこまで設定をいじってまで女子高生にしたいのか?女子大生でいいじゃない?
留年するほどの入院設定のせいで、病気とか身体の方が心配になっちゃうし、そんな入院した子が爆速で免許取得ができるのかとか親が車での遠出を許すのかとか、余計なことが気になっちゃって入り込めませんでした。
百合っぽい雰囲気も描きたいんだな〜、とか、作者さんの欲望優先作品だと思いました。
まあ、高校生二人で車で外泊とか、自分が免許持ってる子の親なら絶対許しませんね。免許取りたてで長距離運転、しかも同乗者が居て、車は他人のもので……こんなん責任重すぎる。
主人公の叔母も突然出てきてびっくりしました。てっきり主人公一人暮らしだと思ったのにどうやら同居。主人公は「過保護気味」って言ってましたが、二人を旅行に行かせる時点で保護放棄気味って思いました。まあ、私が本物の「過保護気味の親」なのかもしれませんが。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!