内容はアレだけど調べてる感あり





2015年5月20日
半額キャンペーン中だったので試しにまとめ買いした作品の一つですヽ(・∀・)ノ
著者の他作品が結構好きだったので一番に読んでみました。
タイトル通り、官能小説を創るためにアレコレしちゃってますが、最中の文章であろうがなかろうが「小説を創るため」の思考説明や動作・物の描写が結構あるので、HなのにHな感じが軽減されています(むしろ「その道具ってそうなんだ~」と勉強になる感じ?)。
編集の仕事・アダルトグッズの使い方、etc……。本当ならもっと★を増やしたいところですが、じゃあこのカップリングで盛り上がれたかというと、正直「否」です(笑)。
以下、私が盛り上がれなかった理由。。。
👑受の子は流されるまま・創作意欲のままに攻に体を預けてしまっている感が拭えず、一体いつ好きになったのかがくっつくその時まで「???」だった。小説バカ(?)で言動が突飛にならざるを得ず、感情が見えにくかったというのもアダになったような……。
👑淡々と展開していくスタイルなのか、行間に空間も何もなく次のシーンが始まっていたりして、唐突感あり。
👑淡々と展開するので会話はテンポが良くていいけれど、Hの進行もポンポン進む。。くっつく前のHなんだからもっと“勿体付け”が欲しかった(´;ω;`)個人的に初めて~とか、仕事上で仕方なく~というところで一々躊躇する様を堪能するのが醍醐味だと思ってる派なので……(←我ながらクズww)。
著者の他作品が結構好きだったので一番に読んでみました。
タイトル通り、官能小説を創るためにアレコレしちゃってますが、最中の文章であろうがなかろうが「小説を創るため」の思考説明や動作・物の描写が結構あるので、HなのにHな感じが軽減されています(むしろ「その道具ってそうなんだ~」と勉強になる感じ?)。
編集の仕事・アダルトグッズの使い方、etc……。本当ならもっと★を増やしたいところですが、じゃあこのカップリングで盛り上がれたかというと、正直「否」です(笑)。
以下、私が盛り上がれなかった理由。。。
👑受の子は流されるまま・創作意欲のままに攻に体を預けてしまっている感が拭えず、一体いつ好きになったのかがくっつくその時まで「???」だった。小説バカ(?)で言動が突飛にならざるを得ず、感情が見えにくかったというのもアダになったような……。
👑淡々と展開していくスタイルなのか、行間に空間も何もなく次のシーンが始まっていたりして、唐突感あり。
👑淡々と展開するので会話はテンポが良くていいけれど、Hの進行もポンポン進む。。くっつく前のHなんだからもっと“勿体付け”が欲しかった(´;ω;`)個人的に初めて~とか、仕事上で仕方なく~というところで一々躊躇する様を堪能するのが醍醐味だと思ってる派なので……(←我ながらクズww)。

いいねしたユーザ2人