ディアローレライ
」のレビュー

ディアローレライ

ミナヅキアキラ

"練習する"とは(意味深

ネタバレ
2025年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ドメスティックビースト』で過去一脳を焼かれた者です。実は儚げ美人受けが地雷。しかし、冒頭の始まりがドラマチックすぎる。こんなの買わざるを得ない。地雷は爆発するのか、姫の正体は?いろんな意味でドッキドキしながら、時にムラサキのメルヘン発言に鳥肌になりながら読了。王子だから仕方がないんだ。

童話人魚姫や人魚を題材にしたBL作品の中でも、本作は作者色に染め上げるのがすっごい上手いと感じた。ボイスチェンジャーのチョーカーが絵的にも物語にも映える。天才。

人魚姫がフォークの使い方を知るように、箱入り姫が地上に馴染んでく。

決戦の前に可愛がられたい…なんて、ほんまに姫は武士だろ。その後、清々しい顔して旅立っていく。

今日は練習する…初回ラ○ホで自分が"そういう対象"としてみられてることに気づいて攻めを投げ飛ばした"何も知らない"男だった時を思い出すよ。親の気分です。そしてね、練習の成果を見せてくれてよかった。
待てない…脚を開いて、そこに「そっ…」。こんなに文字が邪魔だったことない。その文字どけたい。そら爆発するよ。

王子は姫を存分に可愛がってくれ。私も姫の素の声が聞きたいよ。あの時の歌声も。
2週目以降はムラサキに憑依して楽しんでます。
サムライ系美人受けでした。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!