信長のシェフ
」のレビュー

信長のシェフ

梶川卓郎/西村ミツル

最も面白く説得力のある戦国時代転生モノ

2025年11月4日
歴史が好きなので戦国時代転生モノのマンガも多く見てきたが、主人公が現代の知識で無双してしまうと、結果として戦国武将たちの存在感や魅力が損なわれる作品が多いが…

信長のシェフは戦や謀略はあくまで武将たちの領分、主人公ケンは料理という自分の領分を守り、その料理を通じて数々の戦国武将たちと外交の舞台で交流し、それぞれの武将たちの魅力を引き立たせている構成なのが素晴らしいと感じた。

またストーリーも歴史分野の最新の研究結果も踏まえた展開で非常に説得力のある流れ。他の方のレビューにもあったが、織田信長と明智光秀の関係性、そして何故、本能寺の変を起こしたのかという理由は、この信長のシェフで描かれている内容が一番魅力的で納得のいく描かれ方だった。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!