【分冊版】幸せになりたいマサムネ君
」のレビュー

【分冊版】幸せになりたいマサムネ君

ヨネマイ

12まで読みました。

ネタバレ
2025年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対名無しちゃん派です。モモカは頭お花畑すぎる。
どうせ今後も上手くいかないから別れちゃった方がお互いのため。
でもモモカをお花畑のまんまでいさせたマサムネが全面的に悪いとも思う。
マサムネはいい意味で純粋、ピュアで少年でほんとに少年特有のエロティックさがずっとある
逆に悪く言ったらガキ、子供、自分以外見れてない、自分自分、自分1番。
周りにいたら普通に嫌いなタイプ。
他責思考のクズなのに、というかだからこそ名無しちゃんみたいな一直線タイプがそういう絶妙なクズさに惹かれてしまってるっていうところがリアル。
お馬鹿さんで可愛い。
あとツバサ、お前は本当に悪い。
好きになっちゃっても我慢する俺、一途に思い続ける俺。ですか?
邪な気持ちを正当化してるだけで、実際友達の彼女とわんちゃん狙い続け(多分5年近く)てるだけのやば男
顔は整ってるんだろうけどチビなのがリアル。チビは基本ヤバい。しっかり本人もお花畑だし、仮に一生お花畑のままでいても実家太いからそうそう大丈夫そう。
多分お花畑のままで居そう。んで結局モモカとくっつきそうだし、そうじゃないにしろなんだかんだ結婚してなんだかんだ人生上手くいくんだろうなぁという感想です。
そもそもモモカ自身、大学時代に3人で出かけたりしてるのに一度もツバサからの好意に気づきもしなかったの?美人で人からの好意を向けられ慣れてそうな設定だったしありえない絶対気づいてるでしょ
本当に気づいてないとしたらいちばん罪深いのはやっぱりモモカかもしれない。でもやっぱり気づいてると思います。
マサムネをみてると名無しちゃんみたいなタイプの言動にAB男はこういうふうに思うんだ、、、って解像度高すぎてなんかもう怖い。確かに、遊んでる名無しちゃんのいい子ムーブはマサムネからすると俺も遊び相手のうちの一人だ、としか思えないんだろうなと理解はできる。
ただ、泣くまで行かないと分からないのは鈍すぎますよね、だからずーっと鳴かず飛ばず。うれない作家なんだなって
もうそこまで解像度高すぎますよね
浮気男はみんなこういう思考なんだろうか?
過去に好きな人がいた人ならわかって貰えると思いますが、ほんとに読んでると心臓がぎゅうっとなります。
もっと読みたい。マサムネはどうするつもりなんだろう?
新作楽しみです。書きたいことありすぎて書きすぎました。
いいねしたユーザ23人
レビューをシェアしよう!