フルリッツ伯爵はいつもご機嫌ナナメ
」のレビュー

フルリッツ伯爵はいつもご機嫌ナナメ

望月桜

人物の絵は可愛い

ネタバレ
2015年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話しの内容的には小学生か中学生くらいを対象にするには良いと思いますが。
ヒロインはひと昔前のよくあるタイプで、心優しく思いやりがある、と作者は表現したいのでしょうが、自分が頑張って書いた手紙を忙しくて疲れている婚約者が「今は忙しいから後で」と笑いかけてくれないと家出って、幼稚で短絡的すぎて好感がもてない。
立場上、危険がある婚約者なのに、彼の役に立ちたいと言ってるわりには、自分のやり方に巻き込み危険にさらす。
そもそも領主の婚約者なのに、一人で屋敷の外に黙って出て何度も危険な目に合うって学習能力足らないでしょ。
家庭教師に「飲み込みが良い」とか言わせて馬鹿じゃない設定らしいけど無理がある。
こういう頑張ってますタイプのヒロインが好きな人にはツボかもしれないけど、個人的には買って損しました。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!