360°マテリアル
」のレビュー

360°マテリアル

南塔子

漫画展開

ネタバレ
2015年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラはみんないい子でふんわりした作品でした。中古とか立ち読みで時間を潰すにはいいかも。変わってるけど味わい深い、頭いいの設定で始まった滝くんのキャラはどんどん薄まり存在感がなくなっていき、反比例して丸井くんの性格の良さ、男らしさなどが全面プッシュされていくので、少女漫画だから元サヤ展開なのはわかるのですが、読んでいる人はそこは丸井くんだろ!とつっこみたくなること請け合いです。最終巻で作者さん自体が、丸井支持の高さにどっちエンドか迷ったまま描いていたと明かされてますが、迷うより、はっきり決めて、滝くんエンドにするならもうちょっと元サヤに戻るまでに滝くんのキャラを魅力的に動かしてくれたらモヤモヤしなかったのになぁ…ふらつきすぎたことで、美桜の一途!一生懸命!みたいな魅力もちょっと減ってしまったし。リアルと言えばリアルだけど、それなら元サヤエンドはないな!と思いました。同じ作者さんならリリハロのがおすすめです。
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!