感じが悪い





2016年2月17日
うーん。この作者さんの作品はわりと好きなので買ってみたのですが、前の方も述べられている、思った方とは違うけどまぁ幸せエンドがどうも好きになれませんでした。
いい加減なことしてばかりの大人が招いた結果に都合いい発言を子供にさせていたり。
やっぱり物語なので、最後の最後に突然今は違う人と幸せにしてまーす、になるのは、感情移入しにくいです。主人公が変わっていく過程を描くにしても、その最後に落ち着く人とのあれやこれまで読みたかった。
自己主張乏しい男主人公と、アクの強い気ままな女キャラの群像劇的な構成は、佐々木倫子先生の漫画に近いですが、ちょっと現実的な分、感じ悪さも残ります。
あと、途中京都特有のいやらしさが出すぎていて、ほんとにこんなだったら京都の人とはお近づきになりたくないなぁと。
とにかく読後感が悪い漫画でした。
いい加減なことしてばかりの大人が招いた結果に都合いい発言を子供にさせていたり。
やっぱり物語なので、最後の最後に突然今は違う人と幸せにしてまーす、になるのは、感情移入しにくいです。主人公が変わっていく過程を描くにしても、その最後に落ち着く人とのあれやこれまで読みたかった。
自己主張乏しい男主人公と、アクの強い気ままな女キャラの群像劇的な構成は、佐々木倫子先生の漫画に近いですが、ちょっと現実的な分、感じ悪さも残ります。
あと、途中京都特有のいやらしさが出すぎていて、ほんとにこんなだったら京都の人とはお近づきになりたくないなぁと。
とにかく読後感が悪い漫画でした。

いいねしたユーザ6人