ピュアな中に描かれている人間の本質が!





2016年4月22日
1~2巻だけだと突拍子のないお話しに思えますが、3巻目辺りから話が進んでいきます。
限りある時間を誰のために、どう過ごすのか・どう使っていくのぁ… そこに「きょうのキラくん」のテーマがあると思います。
取り立たされている事柄が命や生き方だから、多少の重を感じさせる場面がたくさんあるは当然だけど
、これが全く嫌味も暗さも感じさせず重みをしっかり描けるのは作者の力量だなぁと感じました。
高い壁を乗り越えなければ未来は切り開けない、という漠然としたメッセージも込められていて読み応えが充分にあります‼
人間は、一人では生きていけません。だからこそキラくんもニノも、互いの本質に触れ・支え合って玉砕覚悟で障害に挑み… 未来の自分達を勝ち取った。
読んでいて、葛藤する二人や取り巻く仲間の心情は胸熱!!
そして、ニノといつも一緒だったインコの「先生」。ニノへの恩返しは、色んな人との縁を繋ぐ事だったんだと気付いた瞬間、柄にもなく泣いてしまいました(笑)
限りある時間を誰のために、どう過ごすのか・どう使っていくのぁ… そこに「きょうのキラくん」のテーマがあると思います。
取り立たされている事柄が命や生き方だから、多少の重を感じさせる場面がたくさんあるは当然だけど
、これが全く嫌味も暗さも感じさせず重みをしっかり描けるのは作者の力量だなぁと感じました。
高い壁を乗り越えなければ未来は切り開けない、という漠然としたメッセージも込められていて読み応えが充分にあります‼
人間は、一人では生きていけません。だからこそキラくんもニノも、互いの本質に触れ・支え合って玉砕覚悟で障害に挑み… 未来の自分達を勝ち取った。
読んでいて、葛藤する二人や取り巻く仲間の心情は胸熱!!
そして、ニノといつも一緒だったインコの「先生」。ニノへの恩返しは、色んな人との縁を繋ぐ事だったんだと気付いた瞬間、柄にもなく泣いてしまいました(笑)

いいねしたユーザ1人
-
なこ さん
(女性/50代) 総レビュー数:190件