泣けてきた





2016年7月2日
今、グレーゾーンで診断待ちの息子、そして自分自身を照らしあわせて読みました。
内容的にすごく共感できる部分が多く、
特にお母さん自身の生きづらさ。
苦労されてきたんだなぁ( TДT)
同時に自分自身も頑張ってきたんだなぁ、
と励まされました。
病院にたどり着くまでの道のりも遠く、
それまでの対応について、どの人の言う事を信じていいのかわからない部分なども
お母さんの気持ちに共感できます。
その後のお子さん達の発達も気になり、続編があるといいなぁと思います。
そして、、、私も生きてるんだから頑張ろうか、と思えました。
内容的にすごく共感できる部分が多く、
特にお母さん自身の生きづらさ。
苦労されてきたんだなぁ( TДT)
同時に自分自身も頑張ってきたんだなぁ、
と励まされました。
病院にたどり着くまでの道のりも遠く、
それまでの対応について、どの人の言う事を信じていいのかわからない部分なども
お母さんの気持ちに共感できます。
その後のお子さん達の発達も気になり、続編があるといいなぁと思います。
そして、、、私も生きてるんだから頑張ろうか、と思えました。

いいねしたユーザ4人
-
リュウビ さん
(女性/50代) 総レビュー数:5件
-
あい さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
wainko1 さん
(女性/50代) 総レビュー数:16件
-
けろ さん
(女性/40代) 総レビュー数:12件