フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

14

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • トラックドライバーの怪談 FIRST GEAR

    ぞうむしプロ

    色んな意味で怖かった□□□
    2023年9月22日
    オチも解説もなんにもない、ただトラックドライバーさんが体験した話です。
    ほんとーーーに、色んな意味で怖い話がてんこ盛りでした。

    絵柄もスッキリしていて読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 霊的道案内

    三原千恵利

    怖い□
    2018年1月5日
    作者の実体験だけあり、怖さがじわじわ来ますね〜!わたし的にはオススメします!





















    いいね
    0件
  • 母乳がいいって絶対ですか?

    田房永子

    衝撃です。
    2016年8月28日
    毎回この方の世界観と、表現力に感動します。
    私の中のモヤモヤを、言葉で表現してくれている。
    感動です。
    いいね
    0件
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    田房永子

    早く出逢いたかった。。。
    ネタバレ
    2016年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原因やキレる対称ははやや違えど、
    私も子供や夫にキレる自分に凹む。なんでキレるのか?キレる自分をやめたい!こんな毎日は嫌だ!でも、一度噴火したら止められない、、、
    でもどうやって止めるの???
    と思い悩んでいました。
    ベストセラー本に書かれている育児方法など当てにならない。そんな事をしていられるほど、心に余裕もない。

    こんな自分は嫌い、怒らせる子供も嫌いってなるまで、ずっとずっと悩んでいました。

    この本を読み、

    そうか、心ってこんなんだったんだ。
    私も傷ついてたんだ。
    傷ついてたって、思っても良かったんだ。

    何かと比べて自分のほうが恵まれてるから。
    なんて、自分を落すことなんて、しなくて良かったんだ。
    って、思えました。

    わかりやすく漫画にしてあるので読みやすいです。
    続編のようなものがあれば、是非また期待したいです。


             















  • 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした

    モンズースー

    泣けてきた
    2016年7月2日
    今、グレーゾーンで診断待ちの息子、そして自分自身を照らしあわせて読みました。

    内容的にすごく共感できる部分が多く、
    特にお母さん自身の生きづらさ。
    苦労されてきたんだなぁ( TДT)
    同時に自分自身も頑張ってきたんだなぁ、
    と励まされました。

    病院にたどり着くまでの道のりも遠く、
    それまでの対応について、どの人の言う事を信じていいのかわからない部分なども
    お母さんの気持ちに共感できます。

    その後のお子さん達の発達も気になり、続編があるといいなぁと思います。

    そして、、、私も生きてるんだから頑張ろうか、と思えました。


  • 魔百合の恐怖報告6 三つの呪縛

    山本まゆり

    ( ・∀・)イイ!!
    2016年3月25日
    実在する霊能者、寺尾玲子さんの初期の頃のお話です。
    読み終わったあとに考えさせる事が多く、度々読み返しています。




















    いいね
    0件
  • 呪詛抜きダイエット

    田房永子

    巷にあふれるダイエット本、とはちがう。
    2016年2月1日
    ダイエット、とタイトルにありますが一般的なダイエット本ではありません。

    本書を読み、子供の自己肯定感というものがいかに重要であるか、再確認しました。

    わたしのなかにもある、幼い頃、周りから何気なくふりかけられた呪詛。
    さて、どうやって外していこうかな…
  • それでも親子でいなきゃいけないの?

    田房永子

    育児中の人、その他の人にもおすすめ!
    ネタバレ
    2016年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から拝見してます。
    とても興味深い話が多く、私自身、親の事を友人に愚痴っても作中に出て来た友人達のように『えー、親なんてそんなもんじゃん。学校まで行かせてもらっといて贅沢な悩みだよ』という反応が多かったのですが、作品に納得できました。


    独特の観点で、わかりやすく当事者の心情を描写されており、毒親が気になる人にはおすすめです。


    自分ももしかして子供にとって毒親になっているのでは?と心配になりました。。。

    多分、毒親って負の連鎖が大きいのではないかと思う。
    親から子へ受け継がれる(いらないんだけど!)、私の中ではそんなイメージです。

    気を付けたいと思いました。

  • 母がしんどい

    田房永子

    わー…
    2015年10月19日
    多分、うちはここまでではなかった。

    でも、近いものがある。

    そして、母にそっくりな叱り方をする自分が怖い。

    年々母にそっくりになっていく自分も怖い。

    本気でどうにかしたい。



















  • 心の処方箋 インナーメディスン

    堆木庸/神楽ゆう

    不思議!
    2015年10月15日
    ヒプノセラピーって…不思議!

    私も受けてみたくなりました。
    神楽さん、近くにいないかなぁ~□


    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    命…
    2015年10月14日
    命について、深く考えさせられる作品。

    男の人にも、若い人にも、育児に悩んでる人にも読んでほしい。
    我が子の育児に躓いたらまた読むぞ!
    長男が思春期になったら読んで欲しい!
  • カホゴ夫の日常~子供なんか大キライ!番外編~

    井上きみどり

    うん!
    2015年7月8日
    相変わらず素敵な夫婦(^o^)
    こんな旦那さん欲しいよね〜!!
    妻のためにここまで出来る旦那さんはいませんヨ□
    いいね
    0件