ふれなばおちん
」のレビュー

ふれなばおちん

小田ゆうあ

最後まで読ませる力のある作品

ネタバレ
2016年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどこにでもあるさえない主婦の不倫物かと思いましたが、チャラく見えた龍までもが本気になって純愛を…
途中数巻読んだらやめようやめようと思いつつも、最後まで読ませてしまう作者の力量に脱帽です
同じ主婦で二人の子持ちでこんな漫画が描けるなんて尊敬します
同じ主婦が作者というだけあって、おばさんの描写(体型の太り方のリアルさ、見た目の手抜き加減、会話)、あと、本編には関係のない家事や料理の小ネタは参考になりました
同じ主婦でもあんなに有能な夏には敵わない
夏は男の胃袋を掴んだというのもモテポイントなのかな
夏はやはり同じおばさんでも家事もできて性格も良くて、モテるおばさんなんだと思いました

旦那はみなさんのおっしゃる通りムカつきますよね
夏は旦那の見た目に文句なんて言ってないのにね
妻をデートに誘ったりパート先辞めさせてドヤ顔したり、全部龍の存在がなければ危機感持ってやらなかったことですよね
それで最後にホテルで確証もなく無抵抗の相手を何発も殴るなんて、DVの気があるんじゃないかと心配になります
でも可愛い子供達のことを想うと夏は家庭を裏切れないのでしょう
旦那がもっと最低なら子供達も父親と別れてお母さんの好きにしなと言ってくれるんでしょうね

そして最後のシーン、どうしてあんなに意味ありげなのでしょうか…生死も分からないままで
私は続編が出るのかと思ってしまいました
車椅子になって演劇人生を奪われた龍は自暴自棄になって酒浸りの荒れた日々
周りの声も届かず心配になった若林は事故を伝えるのをためらっていた夏に龍のことをメールする
ようやく龍のことを消化しつつある頃に龍を救えるのは夏しかいないとメールが来て、いてもたってもいられなくて沖縄に行く夏
そこから始まる第二部をまた読んでみたいなぁと思いましたが、芸能人ならニュースになりますよね

どちらにしても続きが読みたい…
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!