日高さんには珍しい作品たち





2017年1月2日
以前読んだのをまとめて感想書いていたら旧版が見当たらないのでこちらに感想を。
「知らない顔(シリーズ)」は、スタートは高校生ですが、締めは社会人になった後のお話で、その辺は日高さんらしいです。
日高さんはそもそも学生のお話が少なく、これと「足りない時間」に収録されてる「感情サイン」くらい。
私も社会人モノが好きで日高さんの作品が好きなところがあるのですが、この作品は学生時代も含めて(3CPのうち)表題作が一番よかったです。
2CP目と3CP目は、初恋の人で(元)不細工だった美容師だったり、S気のある歯医者が登場します。
不細工とかSの人も日高さんには珍しいキャラです。
ところで、新しいのが2作品追加されてる新版を購入すべきか悩みます。
ダブってる同じものを買うという発想がない私。
よく描き下ろしのためだけに2度買いしてる人とかもいて、すごいなぁと思ってましたが・・。うーむ。
評価は甘めの★5です。
「知らない顔(シリーズ)」は、スタートは高校生ですが、締めは社会人になった後のお話で、その辺は日高さんらしいです。
日高さんはそもそも学生のお話が少なく、これと「足りない時間」に収録されてる「感情サイン」くらい。
私も社会人モノが好きで日高さんの作品が好きなところがあるのですが、この作品は学生時代も含めて(3CPのうち)表題作が一番よかったです。
2CP目と3CP目は、初恋の人で(元)不細工だった美容師だったり、S気のある歯医者が登場します。
不細工とかSの人も日高さんには珍しいキャラです。
ところで、新しいのが2作品追加されてる新版を購入すべきか悩みます。
ダブってる同じものを買うという発想がない私。
よく描き下ろしのためだけに2度買いしてる人とかもいて、すごいなぁと思ってましたが・・。うーむ。
評価は甘めの★5です。

いいねしたユーザ3人
-
(-_-)zzz さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
どらみ さん
(女性/40代) 総レビュー数:383件
-
たまき さん
(女性/40代) 総レビュー数:725件